「ボブ吉」デビューへの道。

週刊朝日似顔絵塾特待生。LINEスタンプ『ロゼッティ』販売中。『ボブ吉』、カープ、市川美織さんの記事中心。

【カープ】交流戦1週目2勝4敗【やられタカ】

2024-06-03 06:22:14 | 広島カープ
交流戦1週目終わりましたね・・
昨年もオリックス、ソフトバンク戦で2勝4敗、今年は違うか?と
期待しましたが、やっぱり2勝4敗(汗)
でも負け惜しみにきこえるかもしれませんが、今年のソフトバンク戦
しっかりと戦えたんじゃないでしょうか。

【土壇場で…】ヘルナンデス『田中広輔に起死回生の同点3ランを許し…“鯉党に歓喜の涙”を流す場面を提供してしまう』
タブレットで田中広輔選手が同点スリーランを打ったと知った時は
ほぼ泣いてましたね。嬉しかったー
ただソフトバンク打線はそんなに甘くはなかった。

5/31(金)ソフトバンク2-1広島
小園3打数1安打 末包4打数0安打3三振
DH羽月1打数1安打2出塁1盗塁
大瀬良7回1失点(自責0)

6/1(土)ソフトバンク2-0広島
小園4打数0安打 末包4打数2安打
DH宇草4打数1安打
玉村6回2失点(自責0)
森浦3者連続3球三振 イマキュレートイニング達成!NPB史上19人目
ハーン1回無失点

6/2(日)ソフトバンク5x-3広島
DH小園5打数1安打 末包4打数0安打 田中2打数1安打3打点
矢崎1回無失点2奪三振

3連戦中心選手の成績を抜き出してみましたが、
小園、末包選手はかなりマークされて、機能しなかった印象。
課題のDHに関しては、毎試合1安打してますし、
初戦の羽月選手は、起用が成功と言い切っていいかと思います。
おそらく誰も予想してなかったDH起用ですよね。
先発陣は大瀬良、玉村投手は自責0ですしナイスピッチ。
2戦目の森浦投手のイマキュレートイニングは素晴らしかった!
戦力的に見ればソフトバンクとかなりの違いがあると思いますが、
なんとか互角に戦えたと言ってもいいんじゃないでしょうか。
決定的な違いは、やってはいけない場面でミスしない、
決めたい場面で決められる、そこなのかなと思います。

さて今週は、ソフトバンク並みに強いと言われる日本ハム、ロッテ戦。
山﨑福也投手も佐々木朗希投手とも当たるでしょう。
救いは地元マツダで対戦できるってこと。
カープ選手の実力が十二分に発揮できますように。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿