
ランチ100連発900発到達記念、
要予約ランチシリーズ。
通報のあった岐波のフレンチ。
要予約ってことで様子見てたじょ。
先週金曜日に電話してみると、
丁寧な対応で期待度アップ

医大裏の某店や丸尾の某店とは違って、
おひとりさまでも予約は可能じゃ

月曜日のランチを予約。
で、月曜日の話。

宇部市西岐波の「N-3 trois」(エヌ・トロワ?)
予定時間の3分前11時27分入店。
なかなかおしゃれな店内。
どーーんと逆L字カウンターがあって奥にテーブル、
さらに中2階?にもうひとテーブル。
全部で14席+くらいかにゃ。
カウンターの中はオープンキッチンじゃ。
今はなきリアンと同じ(だいぶ違う)じゃにゃ

そこをシェフ一人で取り仕切るので3グループくらいがギリじゃろにゃ。

ランチは3500円+税と5000円+税の2コース。
様子見で3500円で予約しておいたじょ。
まずは飲み物を奨められるのじゃが、
いつも通り無し、水で。
お品書きのかわりのプリント。

料理をを旅に例えて構成してあるらしい。
アミュ。

グラスの下の板皿までこだわりの品らしいじょ。
前菜、OBENTO。
これも見事な焼きものの重箱?で出てくるじょ。
里芋のなんたら。

なんとも、渋い(味ではないじょ)。
これは、飲み物を奨めてくるはずじゃ

この味は水では受け止められん

スモークサーモン?とサーモンのムースと赤い大根。

見事なな盛り付けじゃにゃ

へたな

白いムースが絶妙に微妙。
前菜二つ目。

名前忘れたが野菜スープじゃにゃ。
他にホタテとソーセージが入ってるじょ。
フランスの家庭料理らしい。
うお、こりゃ凄い

味付けほとんどなし。
青臭さだけ消して、野菜の味100%。
うーーーむ。
こういう料理を出せるとは。
うまいマズイを超越しておる


メインはイベリコベジョータのソテー。

ここまで

これは流石にわかる、美味い


ただ、マスタードソースに生姜も効いてるんじゃが、
イベリコだからにゃ、塩胡椒だけでもうまいじゃろ。
デザート。

阿東のリンゴじゃ。
が、ふじらしい。
紅玉じゃないからか?ややぼんやり。
底のちっちゃいパイが激美味


ドリンクはコーヒーか紅茶。
コーヒーを選択。
秋のブレンド。

オリジナルブレンドを季節ごとに変えて出す予定らしい。
アレどころか砂糖も出てこないじょ

これじゃあ文句の言いようがないにゃ

どれも丁寧に作ってあって食器まで凝ってる料理じゃ。
が、ランチといえども、
ワインに合わせて作ってあるので、
食べるがメインの

10歳未満の入店はお控えくださいってことじゃが、
10歳どころか20歳未満には厳しいかも。
他にもこのお店には思うところが山のようにあるが・・・。
ともかく今まで宇部には無かったタイプのお店じゃ

ネガティブな話ではないデス。
ほぼ個人的な希望ッス。
(食べるがメインのランチを出して欲しいとか)
ワインがお好きなら、
一度行ってみるとイイデスヨ。
私も先日行きました。
5000円のコースで。
魚料理もおいしかったですし、
肉料理の牛ほほ肉の煮込みもおいしかったです。
私も酒は飲みませんが、月でメニューが変わるそうなので、来月も行ってみたいと思います。