goo blog サービス終了のお知らせ 

画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

どりんくぱらだいす

2025-03-17 16:05:04 | f組さくらのうまい話

一旦暖かくなったので余計に寒いにゃ(7℃)。

 

2月28日の話。

金曜恒例の山口遠征。
おむすび買ってからのカイザー。
マロンパイ今期最終日のはずじゃが、ありゃ、閉まっとる
じゃあ、ブレリックでカカオプラリネじゃ。
湯田製麺でごぼてん買って、
中市に刺身を見に行くも早すぎたのかまだ並んでなかった。
と、ちょうどいい時間、栄寿司へ。
おお、久々に暖簾が出てる。
が、駐車場が埋まっとる
コインパーキングにとめると200円だからにゃ・・・
またにするか、おむすび買ってるし。
それか帰りにどっか寄るか・・。
と思いつつ、県道61号線方面へ。
なんか和食屋さんが出来てるらしいんじゃよにゃ。
ブーーーン。
ありゃ、何もないまま元橋まで来ちまった
運転しながらだからきょろきょろ出来ないんでにゃ、どこにあったんじゃろ
ええーぃここまで来たら、ちょー久々に訪問シリーズ
元橋交差点を左に入ってしばらく進んで、もう一回左。
あった、ちょー久々なんじゃが場所覚えてたじょ。
山口市陶の「ガーデンカフェベルルージュの森」。

たのも~~
いわゆるおうちカフェ方式で靴は脱いでダイニングへ。
メニューは変わってるんじゃろが覚えてないので不明。

基本的にランチコース(1962円~)はパスタかハンバーグかカレーの3つから選ぶんじゃにゃ。
パスタかハンバーグか悩んでると、両方食べられるコースがあったじょ。
満足コース3564円、ちょいと高いが久々だし次いつになるかわからんので両方食っておきたい。

サラダ。

ミニサイズでほぼキャベツじゃがさすがに仕上がってる、不満無し。
満足コースの特典でパンおかわりし放題&ソフトドリンク飲み放題じゃ。
葡萄ジュース(定価528円)。

ぐぁ、激美味
なんかすごく濃い、瓶詰で売ってるタイプ?
前菜4種盛り。

なんかあり合わせで作りましたみたいな感じじゃが、
わるくは無いじょ。
マンゴージュース(定価528円)。

むむ、美味い
100じゃなくて50%くらいかにゃ。

パスタは3種から選べて、ズワイ蟹のトマトクリーム。
まだ運んでる途中から蟹の香りが届いてるじょ。

届いたらこりゃおいしそう。
食ってみるとそれほど蟹身たっぷりってわけではない・・・。
でもおいしい
サラダやら前菜やらの花は食用らしいんじゃがさすがにこのつぼみは食べづらい。

パン3種盛り。


ここはバケットがウリのはずじゃが丸パンも食パンも良いじょ。

わかりにくいがデミグラスハンバーグ。

けっこううま味のあるデミソースじゃ。
ハンバーグはオールドタイプでしっかりした感じ。
今度の花はばらして食べたじょ。
桃のブレンドジュース(定価528円)。

桃は20%未満じゃにゃ。

デザート。

なんかみた事あるミニケーキが並んでるようじゃが、
違~~~う。
ちゃんとしたケーキが小さいだけ、美味
ホイップもちゃんとクリーム

最後のドリンクは日替わりコーヒー(定価528円)。

この日はトラジャ。
ちょっとぬるいがこりゃ美味い
さすがカフェを名乗るだけのことはある。
アイスコーヒーも飲んどけばよかったが、
ドリンク4杯、おなかたっぷたぷ

デザート&コーヒーが美味しいと気分良く帰れるにゃ

 

PS.過去ログ調べると10年ぶり(その前は5年ぶり)でそこまで久々ではなかった。

食ったメニューがほぼ同じ。

この10年お店のメニューもの好みもかわってなかったってことじゃにゃ。

まあ久々に行った店あるあるではある。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モンブランと宇部の焼き菓子 | トップ | いろいろいろいろいろいろ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

f組さくらのうまい話」カテゴリの最新記事