goo blog サービス終了のお知らせ 

画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

ランチ100連発その734弁当編52 はなぶさ

2012-12-21 16:54:34 | f組さくらのうまい話
今年は日本全国、ほわいとくりすますになるらしいじょ。

リクエストにお応えシリーズ。
こないだ黒岩観音ちかくで「弁当・惣菜」の看板見かけたって通報があったでにゃ、
行ってみたじょ。
ブーーン
アッサリ発見
常盤湖周遊道路からあすとぴあに抜ける新道のすぐ手前、
福祉施設?がいろいろ集まってる場所の一角にあったじょ。

宇部市上宇部の手作りお弁当・丼・惣菜の「はなぶさ」じゃ。
たのも~~~
ありゃ、弁当屋や惣菜屋ってかんじじゃねえにゃ
入ってすぐカウンターがあってその奥は厨房。
宇部じゃあ珍しいが防府の大吉弁当魚松と同じじゃにゃ。
仕出し・配達の方がメインなのか弁当は2個しか残ってなかったじょ。

日替わり弁当380円。
惣菜もパックに入ったものが少しあったが、
弁当に入ってるものがほとんどだったじょ。

さあ味はどうじゃろにゃ。

たくあんや梅干じゃなくて白菜の漬物ってのは珍しいにゃ。
まずご飯、冷えてるじょ、
ふむ、味は淡白ではあるがまずまず、わるくないじょ、中の中。
白菜漬がイイじょ、ウマイ
おかずのメインはメルルーサのフライ。
下味がまったくついてないのでタルタルソースが頼りなんじゃが、
そのタルタルも弱め、味が薄いじょ
卵焼きも、煮物も高野豆腐も全部薄~~味。
そのかわりイヤミもまったくない、
ヘルシーッちゃあヘルシーじゃろにゃ
は入院したことはねえが病院食?ってこんな感じなのかも

味の濃~~い味噌汁が欲しくなったじょ




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「今月のスペシャルにびびる... | トップ | クリスマスケーキ2012 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も・・・ (mas)
2012-12-21 23:00:59
ココランドに行く途中で発見して、通報(コメント)しようと思っていたお店です。
なんか、気になるので、今度行ってみます。
それから、マックスバリュ恩田店のところにあった、マダムクック(?)が、「はかた地どり」と言う弁当屋さんになってましたけど、行かれましたっけ?
まだでしたら、こちらもお願いします。(検索かけたけどヒットしなくて・・・)
返信する
Unknown (f組さくら)
2012-12-22 17:31:55
丼は280円で今のところ水曜日限定販売らしいッス。

はかたは、クックと同じダイヤスが出店したらしいッスヨ。
少し落ち着いてから行ってみマス
返信する
Unknown (mas)
2012-12-22 23:32:33
ありがとうございます。
では、水曜日あたりに行ってみたいと思います。
返信する
Unknown (f組さくら)
2012-12-24 16:00:36
ウイウイ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

f組さくらのうまい話」カテゴリの最新記事