


昨日の話。
なんか和食が食べたいなあ・・・・
うーーんどこに行けば

と迷った末に結局近所の「ご近所cafe 縁が和」へ。

近所と言っても歩いていくとたいへんな距離じゃがにゃ

たのも~~
ありゃ、いつものテーブルが雑貨でふさがってる。
奥の部屋のテーブル席へ。
あら、前回気になったピザがメニューから消えてるじょ。
さらにランチはコーヒーが付かなくなってお値段据え置き

まあいいじょ、縁が和ランチ980円を注文。

コーヒー付だと1280円みたいじゃにゃ。

まずはいつもの4点盛りから、

サラダはいつも豪華じゃ生ハムがたっぷり、美味い

生春巻きもイイじょ、ウマイ

がんもはちょっと温め不足じゃが味はグッド、ウマイ

ご飯と味噌汁、

けんちん汁かにゃ。
その汁がちょーー美味いじょ


ちょっと美味すぎて、ご飯にあわないかも。
そのご飯もイイじょ、上手に炊けておる、米もいい、美味い

ここまではいつもどおりホボ完璧な仕上がり

そしてメインの揚げ春巻き。

うむ、スティック春巻きは前回同様イイ感じに揚がってるじょ、美味い

じゃが、メインの春巻きが、
うーーーん


ツナ缶程じゃねえが近いものがあるじょ。
どうも生春巻きをそのまま揚げてしまった感じじゃ

前回の海老フライがすばらしかっただけに残念

かなりお得感のあるランチだったんじゃが、
ドリンクが付かなくなると、
カフェランチとしたら平均的な値段かにゃ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます