
先週金曜日の話
東岐波付近に出没。
ちょっと時間つぶしでケーキ屋さんへ。
森の菓子工房「レ・アンジュ」

ずいぶん久々(4年ぶり)じゃにゃ。
前回のケーキは、特に不満はなかったのじゃが、
なかなか再訪する機会がなかったじょ。
たのも~
おっと、モンブランが2種類

両方買ってもいいんじゃが、ここは我慢

普通のモンブランと気になった芋のタルトを買ってみたじょ。

それでもまだ時間があったので隣のコンビニ。
おお、ここはふわふわ揚げ餅があったんじゃ、購入

それと、これ。

ピザまん。
お奨め情報が寄せられてたでにゃ。
ソッコーで食うじょ。

おお、チーズがとろっとろ。
こりゃ、おいしそう

うむ、なんというか、
わるくはないのじゃが、
ちゅうても中華まんだからか、トマト感が弱いにゃ。
タバスコが欲しいかも


で、モンブラン食べ比べ。

ふーーむ、アルコール感はちょー弱め。
フランス産栗のペーストらしいが、
特に他との違いはわからん

前回と一緒、特に不満のない味、ウマイじょ

次回予告
「パスタランチを考える」の巻
モンブランうまそ~♪
ピザまんお口にあいませんか…
最近は食べてないけどまた食べたいなー
私にはトマトが強いと思いました(*≧∀≦*)
ローソンのはチーズがのびないガムみたい。。
まぁセブンのがマシってことで(^^)笑
セブンのスイーツ売り場の塩豆大福にはまっちゃいました。
もちもちで豆の塩加減とあんこの甘さひかえめなとこ旨し♪
そしてツナやたまごサンドイッチ(*≧∀≦*)
そしてかぼちゃプリンは2ヶ月で10個も。。
そろそろ飽きたからちょうど店からきえる時期かな? 今日で最後にしとこ~♪
今度は塩豆大福ッスカ。
一応チェックしてみマス。
コンビニもいいけどやっぱり専門店の方がおいしいデスヨ。
店にもよりますが・・・