
1月21日の続き。
讃岐弘法で天ぷら。

このごぼてんがこないだの土曜日うどんだったじょ。
天ぷらだけテイクアウトしてランチは。

小郡まで戻って、下道で嘉川方面へ。
苺屋を過ぎ、ケーキ屋を過ぎれば、
おおっと目立つ建物ですぐわかったじょ。
蕎麦屋エソラ。

ネットで見つけて気になってて通報もあったし、やっと来れたじょ。
たのも~~
おっと、コの字カウンター、薄暗い店内はバー?
みたいじゃが先客はちゃんとみんなそば食ってる。

ちょっと見難いメニューから、
かけ700円と海老天盛り800円を注文。

ちょいとトイレ・・・。
おわ、こっちは真っ白。
暗いとこから急に明るいとこに来たら、
まるで「2001年宇宙の旅」じゃ。

席に戻ってしばし待つ。
さらに待つ。
もうちょっと待つ。
まあ、蕎麦屋は待てば待つほどおいしい物が出て来るじゃろ。

来やした~~。

立派な海老天。

まずはそば。
うむ、蕎麦じゃ、見た目はまつずみ旅館ににてる。
海老天は、
ほほー、上手に揚がっておる、美味。

今度はツユをつけて蕎麦。
うむむ美味い、美味すぎる。


まつずみよりちょっとやわい(それでも硬めの麺)麺が
とんでもなく美味いじょ。
大盛にしとけばよかった。
天ぷらは抹茶塩で食べるのじゃが、
最後まで油っこさがなかったにゃ、見事じゃ。

見事過ぎてそばよりご飯が欲しくなるにゃ。

店の見た目は蕎麦屋じゃねえがおいしいお店だったじょ
