
月曜日の話。
デザートがおいしいと言えば阿知須の「マルカッサン」。

たのも~~
ちょい遅めに行ったが先客は一組。
と思ったら、即団体さんが2組、で計10人。
こりゃまたシェフは大忙しじゃにゃ

まあ最近はホールの店員さんもいるので、
作るのに専念できるがにゃ。
(以前はシェフ一人で料理も給仕も全部やってたことがあったじょ)。
この日の魚は天然鯛、肉は鶏。
ただし魚のソースが前回と同じ柚子味噌だったので変更してもらったじょ。
1700円のコース。
いつものサラダと前菜。

開業時からこのスタイル。
もう一工夫欲しいとこじゃが贅沢は言うまい

スープは大根のポタージュ。
素直な味、美味い

自家製パンが2個出て、メインの魚料理。

付け合わせの野菜は茹でただけ?
それだけ自信があるんじゃろうにゃ。
鯛の焼き具合はまずまず。
ソースは自家製キムチソースってことじゃが、
これが辛い、赤柚子胡椒かと思ったじょ。
かなりあと引くにゃ

お楽しみのデザート。

餡子アイスとホワイトチョコ入りケーキ?
アイスは激美味


ホワイトチョコは苦手なんじゃがさすがにここのは食えるにゃ。
派手さはないがじんわりおいしいケーキじゃ

ドリンクで終わり。
オーソドックスなデザートだったがさすがにはずさないおいしさだったじょ
