
おみやげのそばはさっそく焼そばにしてみたじょ。

ついつい野菜を入れ過ぎてしまうが、
今日はうまい具合に出来たにゃ

話はさかのぼって先週木曜の話。
前日は奈良を歩き回ってろくなもの食ってないので、
この日のランチはお寿司じゃ~~

去年はネットで見つけて行ったが、
今回は小倉の某寿司屋の大将に教えてもらったお店に行ってみたじょ。

京都市左京区下鴨東半木町の「鮨 よし田」じゃ。
なかなかおしゃれ玄関じゃが、店内もなかなかじゃ。
ランチはなんと2000円からあるそうじゃが、
おまかせでちょちょっと握ってもらったじょ。
お鮨は、去年も似た感じだったが、全体的におとなしめな感じじゃにゃ

京都風ってことなのかにゃ。
もちろんウマかった

中でも剥きたての赤貝ひもはぷりっぷりだったじょ


接客もとてもよく値段もお手ごろ、
再訪できるとイイにゃ

その後は南下して宇治に行ったじょ。
宇治といえば、

10円玉でお馴染み、平等院。
ここは中学の修学旅行以来じゃにゃ


屋根の鳳凰はレプリカじゃ、
本物?は、宝物殿にあったじょ

おっと

