
昨日の続き。
ランチは某和食店に行く予定だったじょ。

まったく迷わず店はアッサリ見つかったのじゃが、
駐車場がどこかわからねえ

うーーん

さっさとあきらめて他の店に行ったじょ。
下関市長府、鳥居前通りの広東料理「廣珍」じゃ。

派手じゃが昭和を感じる外観が前々から気になってたにゃ

入店。
予想通りのレトロな雰囲気、灰皿だけは余計じゃにゃ、-50点

なんとも潔いことにランチなんてないじょ

そのかわりメニューは豊富じゃ。
麺類、丼物、スープ、餃子焼売、その他一品料理もいろいろあるじょ

多人数で行くと楽しそうじゃ。


いわゆる、五目そばじゃにゃ。

先客は二人だったんじゃが結構時間がかかるじょ。
まじめに作っておるようじゃ、期待度

ホイ、来ました~~。

まずスープ。
うむ、これこれこれ~~

五目そばはこれじゃ、塩味のスープじゃ。
麺は、・・・・
うーーむ、やわいタイプ



塩味で具に玉子が混ざってるのは珍しいにゃ。
そのせいか、うずらたまごが入ってないじょ

白身魚の天ぷらも無いにゃ

んでも、海老は生を使ってるようじゃ、イカもいいものを使ってるんじゃろうにゃ、
魚介の臭みとかはぜんぜん無いじょ

スープもエグミがなくてウマイのでどんどん飲めるじょ

ふぃーーー、スープまでホボ完食

煙害さえ避けられれば他のメニューも食ってみたいにゃ
