
その昔、魔法瓶ってのがあってにゃ、
やかんで沸かしたお湯の保温に使ってたじょ。
保温性能はそれなりにあったんじゃが、
ガラス製で落とすと割れて使えなくなるんじゃ。

紙パックコーヒー列伝。
去年の秋、のシーズン終了間際に安くなったところを買っておいた、
保冷温タンブラーをひっぱりだしたじょ。

中国製の安物じゃないので2割引きでも2000円くらいしたにゃ。
それでアイスコーヒーを飲むと、
結露はしないし氷が長持ちしてコーヒーが薄くならないし、
すんごくイイ。



夏でなくても氷は融けて薄くなるので、
もっと早く使えばよかった。

んで紙パックコーヒーシリーズ。

第2段はちょっと値段が上がって216円。
前回のは106円だったにゃ。
値段は2倍じゃがおいしさは4倍くらいになったじょ。
しいかりしたコクと、香りは弱め。
普通にレストランのランチで出てきても褒めるレベル。
これより高くてももう何倍もおいしいって事は無いじゃろから、
CP考えるとこれかも。

引き続いて第3弾。

贅香ちゅうだけあって香りがイイじょ。
後は第2弾のスジャータにちょっと酸味を足した感じ。
50円ほど高いのでCP考慮すれば前回のスジャータに軍配。
まだまだ暑い間はつづく。
