Das Leben und Bigmouth (strikes again)

横浜からみんなに。毎日忙しいやろうけど, みんな見ちくりぃぃぃ。Liebe Gruesse aus Yokohama!

Hard-Fi

2005-10-05 08:18:42 | Musik / 音楽
Heute war ich im Konzert von Hard-Fi (Prime Club). Wie alle wissen, dort mag ich am Besten, wenn dort ein Konzert stattfindet. Ich hatte keine Karte, aber war ich spontan gegen 20:20 dort. Heute konnte ich ganz vorne einfach sichern. Ein bisschen war ich besoffen wegen des Salitos, aber ganz ok. Ca. 70 Min. habe ich gewartet, bis BGM "Dakota" von Stereophonics hoerte, brach die Musik ab, geht's los...
3 Jungs vorne, E-Bass, Gitarre+Vocal (manchmal Mund-Harmonica?!?! In Japan lernt man in der Grundschule 1. bis 3. Stufen jeder... aber ich weis nicht, wo es bei mir zu Hause geblieben ist, obwohl wir 2 Stueck davon hatten...), Gitarre, (v. l. r.) spielten und sangen zusammen, sehr powerfull!!! Nun ganz hinten spielte Drummer allein.
Ich kannte nur ein Lied (Hard 2 beat) eigendlich, aber waren die Lieder mir alles gut gefallen!! Ich fuehlte mich typisch britisch, wie ich Kasabian oder Doves gedacht habe. Wenn die Gruppe kein Britisch waere, koennte ich bestimmt ein Kriese kriegen...
Sehr gute Stimmung, nicht so viele Raucher, viele kleine junge Maedchen wie ich, sehr sehr angenehm.
Leider habe ich heute sehr seltsame Dinge erlebt. Nach der Zugabe versuchte ich eine Setlist abzukriegen, dann kam ein unbekannter deutscher Mann voerbei, und meine schoen halb abgeklebte Setlist einfach weggenommen!!! Ich wusste gar nicht, was passiert war und natuerlich sprachlos. Ein anderer netter Crew hat aber kurz danach eine Setlist von Schlagzeug mir vorbei gebracht. So bekam ich (Gott sei Dank) wieder eine Setlist.
本日はまたもやGigに(Prime Clubこの場所は大変小さいのでお気に入りです。)行って参りました。Hard-Fi というバンドです。詳細は読んだかもしれませんが忘れました。なんせ最近続々と新しいバンドが出てきてついていけないのだ。でもNMEやQ Magazine, Rockin' on等の記事やCD、またや、ドイツの無料雑誌Unclesally's やINTROなどでも情報を集めなんとかやりくりしています。チケットは持ってなかったのと昨日のこともあるので早めにPrime Clubへ。20:20に到着し一番前を楽々ゲット。70分待って、BGMで Stereophonics の "Dakota" が流れ始めたと思いきや、中断、やっと始まりました。前に3人、ベース、ギター+ヴォーカル、ギター(ほとんどギブソンのセミアコ)と3人そろって演奏と歌。迫力がすごかった。2曲目ではヴォーカルはいきなり鍵盤ハーモニカを取り出し吹きはじめました。迫力だけでなく、いい味をだしているの曲もあり、君たち若いのに、よくそんな音楽書けるねって感じでやはりイギリス人の技だとかってに決めつけ。もしこのバンドがイギリスもんでなかったとしたら、発狂するぞ。その後、何度か鍵盤ハーモニカ登場、このバンドの音の要なのかもしれません。あと、ギターの鋭いカットもそうかもしれません。私が唯一知っていた曲、Hard 2 beatはアンコール前のとりで最高に盛り上がり、感動的でした。アンコールの1曲目はヴォーカルがアコースティックギター1本で弾き語り。この人は何でもできる人なのかもしれないと痛感。全体的にパワフルなコンサートで楽しめました。行って良かった。アンコールが終わった後、早速手を伸ばし、セットリストを丁寧に取り外していたら、舞台を横切ってきた変なおじさんがドイツ語でこれは予約してあるといいながら横取りしていった。あっけにとられた私を見かねてか、ほかの本当のクルーの人がドラムのセットリストをとって持ってきてくれました。なんともすっきりしない横取り劇だったけれども結局セットリストもらえたので良しとして今日のレポート終わりにしたいと思います。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ブログ活性化推進 (う))
2005-10-06 03:50:29
渋い曲=イギリス人の技はちょっと短絡的かと思いますが、ブリティッシュロック独特の暗さがそうさせるのかしれませんね。 すごい迫力だったそうですが、他のアーティストとの比較例があるともうちょっと分かり易かったかなと思います。次回はもう少し、音楽を言葉に変えてもらえると分かり易いかなと思います。 ツエッペリン風だとかなど入れてもらえると、おっさんの私にはよーくわかります。 期待してます。 ところで鍵盤付きハーモニカってのは、何? ピアニカの事? ピアニカとロックは会うのか?? セットリストは、ドイツ人のおっさんにやられたね。 予約してありゃそんなとこにほっとかないだろうが。 でも、最終的にゲット出来て、おめでとう。 さて、次はどんなバンド?
返信する
Unknown (bigmouth)
2005-10-07 01:32:22
鍵盤ハーモニカまたは通称ピアニカ。これが意外とあってるし、イギリスでももしかしたらみんな習うのかもしれない。だってほかのバンドでも一人吹いてるの見たことがあるなー、そういえば、、、
返信する
Unknown (ブログ活性化推進 (う))
2005-10-07 14:51:32
!今思い出した。そう言えば、昔見たビートルズのドキュメンタリービデオの中で、彼等もピアニカを吹いていた。 イギリスでは皆習うのかー?俺にとってピアニカは、小学生の頃の憧れの楽器だった。 吹いてみたいナーと思っていて、今にいたっています。 確かに、電気要らないし、どこでも持っていけるし、思いついたときにすぐコードを弾いて作曲も出来る。ギターよりコンパクトで、耐久性もある。 音はチープだけど、結構あってるかも。ピアニカ買おうかなー。
返信する
Unknown (bigmouth)
2005-10-07 15:08:56
えっ、小学校低学年で習わなかったんですか?宮崎ではみんな持ってたし、各学期テストもあったけどな。もしや、世代が違うのか?
返信する
Unknown (ブログ活性化推進 (う))
2005-10-08 04:46:05
世代?あまり変わらないような気がするけど?気のせいかな?俺は田舎育ちだからね。ピアニカとは関係無いかな?小学校低学年で習った楽器はなんだろうか。縦笛、ハーモニカ、そうそう学校の音楽室の机は、ひとりづつオルガンになっていたなー。でもオルガンちゃんと習った記憶はあまりない。家にもオルガンあったけど、毎日歌謡曲とかそんなの弾いていた記憶があるよ。最終的にはギターになったちゃった。今も弾くけどあまりうまくありません。ところで、ピアニカは鍵盤付きハーモニカっていうより、鍵盤付き縦笛では?
返信する

コメントを投稿