笑顔浴

優しい時間

月が崩壊

2010年09月01日 | Weblog
深夜に古いSF映画を見ました。

月に亀裂がはいり、二つに崩壊し始めて
おそろしいほどの隕石が地球に向かってきます。
引力の関係が狂って異常気象が発生し
火と水と風と土と・・・地上は大混乱!
核爆弾で月を破壊しようと嵐の中で打ち上げられた
スペースシャトルのような宇宙船は
隕石の中を何度も危機に見舞われて月に向かうのですが
3人の乗員のうち1人は負傷し2人に
やっと到着したとおもったら
隕石の分析結果から核爆弾がさらに被害を広げることがわかり
船内で核爆弾を月に磁力を持たせる爆弾に改造することに・・・

結果はハッピィエンドです。ほっ。

トラブルが連続して発生し
期待がことごとく砕かれ、パニックになる司令室の中で
何度も司令官が強い語調で制するのです。

「慌てるな!落ち着け、たいしたことではない」
「最後まであきらめるな。冷静に考えろ」
「お前は大丈夫だ、やりとげろ」
「全く違う発想を切り替えろ」


素晴らしいのは、
アワアワと真っ青になったスタッフが次の瞬間、再び仕事に集中すること。
どの人も孤独で 誰にも助けが求められない状況下で
最善を尽くす姿に涙してしまいました。


地球の未来を背負う専門家ではありませんが
私も、思い通りに行かず、期待はずれな事態に遭遇しても
勇気をもって立ち向かえる私でいたいと思いました。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本当に正しい? | トップ | 認知症フォーラムのお知らせ »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事