goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔浴

優しい時間

演習

2019年01月25日 | Weblog

 

講師席に座って、会場をぼんやり眺めます。

もうすぐ ざわざわとした音が聞こえて

光の中から、医療・福祉・介護の現場で働く

専門職の皆さんが現れます。

 

精神科医の山内美智先生が

「自殺未遂者への接し方」を講義され

私は後半の演習を担当します。

 

真心で優しい声掛けをすれば、うまくゆく。

感謝されるはず、私は信頼されるはずという

期待を手放しましょうと伝えます。

ゲートキーパーの心が折れないように

がっかり体験も事前に練習しておきます。

怒らないで・・諦めないで・・違うアプローチを考えましょう。

私の思い通りに展開しないほうが、圧倒的に多いもんです。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「いじめ0」は大人から | トップ | 夢の力 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事