goo blog サービス終了のお知らせ 

奇想庵@goo

Sports, Games, News and Entertainments

艦これ始めました。~4-4周回挫折~ #艦これ

2013年12月11日 20時40分41秒 | アニメ・コミック・ゲーム
これまで4-4は、攻略時に11回出撃、第一次周回に4回出撃、第二次周回に15回出撃で、合計30回の出撃数となった。

[編成]
攻略時:重巡1、駆逐艦2+戦艦1、空母2(最初の3戦は正規空母1軽空母1、その後正規空母2)

第一次:重巡1、駆逐艦2+戦艦1、正規空母2(4戦目のみ空母1雷巡1)

第二次:重巡1、駆逐艦2+戦艦3(最初の3戦は戦艦1、正規空母1、雷巡1)

つまり、戦艦1空母2、戦艦1空母1雷巡1、戦艦3の3パターンの編成で出撃している。編成別のボス戦到達率は、

戦艦1空母2:
14回出撃
初戦・二戦目大破なし
ボス戦前大破5回
ルート逸れ3回
ボス到達6回(S勝利3回、A勝利3回)

戦艦1空母1雷巡1:
4回出撃
初戦・二戦目大破なし
ボス戦前大破2回
ルート逸れなし
ボス到達2回(S勝利2回)

戦艦3
12回出撃
初戦大破3回 二戦目大破なし
ボス戦前大破4回
ルート逸れ1回
ボス到達4回(S勝利2回A勝利2回)

こうしてまとめてみると、戦艦3の成績がひどいね。初戦大破3回すべて戦艦で、ボス前大破4回中2回も戦艦。航空機による先制攻撃や雷巡の先制攻撃がないと被弾率が上昇していることがうかがえる。

戦艦の被弾の多さとその修復費用の甚大さに恐れおののいて4-4周回挫折に至ったが、根本的に戦艦3という選択がまずかったと分かった。
5-2と比べてボス到達率が低く、ある程度の被弾が前提となる。中破以上のダメージで戦力が著しく低下する空母よりも、少々の被弾は受け止められる戦艦の方が有利と判断したが、大和長門武蔵でも並べない限りメリットとは呼べないようだ。

重巡2、駆逐艦2、雷巡2という低コスト編成もあるようだが、ボス到達率は高くなさそう。長期的に見れば、戦艦1と空母2(あるいは空母1雷巡1)がベストと思う。

ドロップ:
S勝利 - 天龍、摩耶、衣笠、比叡、伊勢、伊勢、那智

A勝利 - 日向、赤城、足柄、妙高、最上




長門、長波は3-2、瑞鶴は5-2と建造で狙うというのが当面の方針。ただ、木曾の雷巡化が実装されたのでレベル上げにしばらくは時間を割くかも。


艦これ始めました。~5-2周回~ #艦これ

2013年12月09日 20時51分32秒 | アニメ・コミック・ゲーム
5-2でようやく飛龍さんが来てくれた。

575

攻略時から含めて出撃51回目。

ここまでのデータは、

初戦大破2回

ボス前:
北ルート26回(大破1回)
南ルート23回(大破7回)

ボス到達40回(ボス前で保有枠上限に達して帰還が1回)

S勝利32回
A勝利7回
B勝利1回

[ドロップ]

S:秋雲、愛宕、伊58、加賀、衣笠3、霧島、金剛3、蒼龍4、筑摩、鳥海、利根、羽黒2、比叡4、日向、飛龍、扶桑、摩耶、三隈2、陸奥、最上

A:足柄2、加賀、衣笠、蒼龍、鳥海、千代田

B:鳥海

編成は、
旗艦:軽空母(千歳航改二、千代田航改二)
戦艦(金剛改二、比叡改二、陸奥改)
雷巡(大井改二)
雷巡(北上改二)
空母(赤城改、蒼龍改、加賀改)
空母(加賀改、蒼龍改、赤城改) ※初出撃時のみ戦艦2雷巡1の編成

攻略後の周回は12月に入ってから始めて、46回の出撃。1日平均5~6回くらい。最初はバケツをほとんど使わずに2~3回くらいだったが、ここ最近はかなりバケツも使っている(増加分をほぼつぎ込む形)。
何度か支援艦隊を出したが、資材消費はともかく遠征に回さずにわざわざ使うほどのメリットは感じなかった。

5-2は戦果稼ぎとしても有名。現在の戦果は141で順位は687位。このペースで5-2を回し続ければ500位以内も狙えそうだが……。

飛龍が出たことで、残った艦娘は大和を除くと、長門、瑞鶴、長波。これはすべて4-4でドロップする。5-2では瑞鶴だけ。おとなしく4-4に行けって感じだけど、4-4はボス前羅針盤とボス戦のフラ潜水艦がやっかい。
5-2で瑞鶴狙いつつ、3-2で長門・長波を狙うのもありだけど、3-2はフラ戦以上に羅針盤の脅威が。

4-4はルート固定用に重巡1駆逐艦2が確定で、戦艦1空母2でやっていたが空母を使わないのが最近の流れのようで編成をどうするかも悩ましいところ。まずは4-4でどんな編成がいいかを確立したい。その上で4-4メインにするか、5-2メインにするか考えるという感じかな。


艦これ始めました。~三隈牧場化計画~ #艦これ

2013年12月06日 19時53分45秒 | アニメ・コミック・ゲーム
三隈のドロップが止まらない。

536a

4-3クリア時にドロップ。秋のイベントE-4攻略中に2枚目。その後、5-2をクリアし、レア艦娘掘りし始めて3枚目、4枚目が来た。
5-2はイベント後半頃から三隈がドロップしないと噂されていたが、一昨日のアップデートで修正されたのかネット上での報告が相次いでいる。私自身アップデート後に2枚拾ったわけだ。

建造不可でドロップでしか入手できないことから、三隈掘りは艦これプレイヤーの中でもわりと有名だろう。欲しい提督はいくらでもいるのだから、そういうところに出てあげればと思うのだが。
レア艦娘を改修素材にしたり、解体するのは忍びない。矢矧も3枚出たが、2枚はストック中。こうして保有枠が逼迫していく。

さすがに三隈4枚は多い。切るべき、か。と思ったが、改造すると「20.3cm(3号)連装砲」が手に入る。20.3cm連装砲の改良型で、火力+2、対空+1となっている。微差とも言えるが、入手手段は三隈の改造か衣笠改二への改造のみで、Lv55必要な衣笠改二よりもLv30でいい三隈の方が楽だ。

Lv30まで育てたあとのことはあとで考えよう。5-2周回を続けるとまだまだ出そうな気もするが、それも出たら考えるということで。




建造で熊野が来た。

532

これで大和を除くと、残りは長門、瑞鶴、飛龍、長波となった。戦艦レシピにして6日目での熊野建造(もちろん以前にも戦艦レシピは何度も回したけど)。ここ3日は5時間はおろか戦艦が全く出ない流れだった。
これで当分は空母レシピを回すことになりそうだ。

5-2周回はしばらく継続する予定。4-4の方が長門・瑞鶴・長波と欲しい艦娘は多いが、羅針盤があるのが難点。まあ必要な戦力が異なるので両方回してもいいけど、ドックの空き待ちが増えるのであまりやりたくはない。

普通に考えると、残り4人のうち最後に残りそうなのが長波。4-4のほか、3-2、5-1、5-3のボス戦でドロップする。3-2は長門も出るので周回したい気持ちはあるんだけど。5-2周回してるとほんとドックがいつも埋まってるのがねえ……。


艦これ始めました。~2-3ボス戦ドロップ傾向~ #艦これ

2013年12月01日 22時51分55秒 | アニメ・コミック・ゲーム
秋のイベントでは、E-5ボス戦のドロップについて公式から勝利条件のAとSで明確な差がつけられているとアナウンスされた。




一方で、通常マップではA勝利とS勝利に明確な差があるように感じない。「新しい仕組み」だとすれば、通常マップでもあとから追加されたものには組み込まれているのかもしれない。
本来はS勝利の取りにくい4-4のデータで検証したいところだが、まだ蓄積が全然足りないので、まずは2-3のデータで見てみたい。

記録を始めて、出撃回数249回。ボス到達は94回。S勝利23回、A勝利54回、B勝利13回、C敗北4回。

★S勝利

戦艦:伊勢1、金剛1、榛名1、比叡2、日向2、扶桑2、山城1

空母/軽空母/水上母艦:なし/隼鷹1、祥鳳1、龍驤1/千歳1、千代田1

重巡:高雄1、利根1、羽黒1、妙高2

軽巡:名取1

駆逐艦:巻雲1、満潮1

潜水艦:なし

★A勝利

戦艦:金剛1、扶桑2、山城2

空母/軽空母/水上母艦:赤城1/隼鷹1、祥鳳3、飛鷹4/千歳1、千代田1

重巡:足柄3、愛宕4、高雄3、筑摩4、鳥海2、利根3、那智5、羽黒6、古鷹1、摩耶2、妙高1、最上1

軽巡:なし

駆逐艦:敷波1、巻雲1

潜水艦:伊168 1

★B勝利

戦艦:山城1

空母/軽空母/水上母艦:なし/隼鷹1、祥鳳1、龍驤1/なし

重巡:那智1

軽巡:木曾2、球磨1、多摩1、那珂1、名取1

駆逐艦:なし

潜水艦:なし

※1回保有枠に達してドロップなし、1回記録忘れ

★C敗北

ドロップなし4回

……明らかな差が出てるね(ー∇ー;)








種別S勝利A勝利B勝利
戦艦43.59.39.1
空母21.720.427.3
重巡21.764.89.1
軽巡4.30.054.5
駆逐艦8.73.70.0
潜水艦0.01.90.0


ただ赤城、巻雲、伊168はA勝利でドロップしているので、レア艦娘については少なくともAとSに大きな差はないのかも。このあたりはデータ数が少なくてなんとも言えない。




ボス戦は仮説がものの見事に覆ったが、道中はどうか。ボス戦以外の各地点は勝利条件がドロップ率にのみ影響しているのではと考えている。

(B)スタート地点から北東
S勝利95回ドロップ68回71.6%
A勝利32回ドロップ22回68.6%
B勝利5回ドロップ1回20%
C敗北1回ドロップなし

(C)スタート地点から東
S勝利25回ドロップ18回72%
A勝利80回ドロップ48回60%
B勝利10回ドロップ1回10%
C敗北1回ドロップなし

ドロップ率に有意な差があるかどうかは微妙かも。

内容は、

(B)スタート地点から北東
S勝利 駆逐艦24、軽巡10、重巡27、軽空母3、戦艦4
A勝利 駆逐艦19、軽巡3
B勝利 駆逐艦1

(C)スタート地点から東
S勝利 駆逐艦7、軽巡2、重巡9
A勝利 駆逐艦42、軽巡2、重巡1、軽空母3
B勝利 駆逐艦1

明らかに差があるね。

ということで、今回の結論は、体感はあてにならない、でした(ぉぃ


艦これ始めました。~5-2クリアと冬の訪れ~ #艦これ

2013年11月29日 22時08分06秒 | アニメ・コミック・ゲーム
艦これ秋のイベントも終わり、めっきり寒くなってきた。

提督室も冬の装い。
438

こたつ(麻雀卓)が欲しいのだけれど、駆け込みで長門箪笥を入手したためコインが足りない。でも、麻雀卓置いたら、天江衣島風が欲しくなる……。




イベント前に1回だけ突入した5-2。そのときは初戦で大破撤退という惨状だった。イベント後、4回出撃してボス戦S勝利4度でクリアに成功した。

437

もともと難易度が低く、特に編成によってボス戦へのルートが確定できるため、ドロップ狙いや戦果稼ぎで使われている海域。フラ戦の一撃大破などが怖いと言われるが、イベントのE-4クリア後だと楽に感じるのは当然か。

419

1回目は北ルートで、ボス戦は昼のうちに殲滅完了。

2回目は中央ルートで、同じく昼のうちにボス戦S勝利。

3回目も中央ルート。フラ戦のところで赤城中破により攻撃力低下が響いて、ボス戦は夜戦まで行った。それでも難なくS勝利。

4回目も中央ルート。最後はボスの編成が強いので夜戦となったが、旗艦は昼の最後の雷撃で沈んでいたので蛇足の戦いとなった。

ボス戦のドロップは、比叡、衣笠、蒼龍、筑摩。ここは全域で秋雲、ボス戦で飛龍・瑞鶴が出るので周回したいエリア。4-4も行きたいのだけど。

資材はイベント終了時も余裕があったが、バケツの方は半減していたので極力節約モードに。そのため5-2攻略も半日に1回ペース。500くらいまで回復すれば、普通に使えるようになりそうだけど。




[現在の陣容]

★戦艦

金剛改二85、榛名改82、比叡改二80、霧島改78
陸奥改67
扶桑改47、山城改43、伊勢改42、日向改42
武蔵改54

イベントではとうとう巡り会えなかったナガモン。4-4周回するときかな。

★空母

赤城改82、蒼龍改79、加賀改76、翔鶴24
千歳航改二81、千代田航改二84、瑞鳳改58、隼鷹改55、飛鷹改51、祥鳳改50、龍驤改50、鳳翔改47

建造で翔鶴が出て、あとは飛龍と瑞鶴。2-3はかなり周回しているけれど飛龍は出ず。
千歳甲と千代田甲を育成しようかと思案中。

★重巡

三隈改61、鈴谷改46、最上改40
妙高改78、筑摩改47、衣笠改46、利根改28、足柄改25、鳥海改25、古鷹改25、摩耶改20、高雄12、愛宕12、加古11、那智11、羽黒11、青葉11

熊野とも巡り会えず。こちらは建造頑張るしかないね。衣笠は改二に向けて育成中。高雄以下も改造レベルまでは上げたいと思っている。

★軽巡

北上改二89、大井改二86
五十鈴改二61、能代改42、阿賀野改40、夕張改37、矢矧改36、由良改33、天龍改33、鬼怒改31、長良改30、球磨改27、川内改27、多摩改26、名取改26、木曾改26、阿武隈改25、龍田改20

改造まで終了。今後を考えて阿賀野型や夕張などはレベルを上げておきたいところ。また、大井2隻目の育成を始めた。北上も手に入り次第育成予定。

★駆逐艦

夕立改二67、雪風改67、巻雲改43、響改41、舞風改39、時雨改36、五月雨改35、涼風改34、電改31、雷改31、白露改31、朝潮改31、満潮改31、初霜改31、子日改31、潮改31、敷波改31、若葉改31、暁改31、漣改31、綾波改31、霰改31、初春改31、陽炎改31、大潮改31、不知火改31、霞改31、朧改31、曙改31、黒潮改31、村雨改31、荒潮改31、初風改30、夕雲改30

所有艦娘では響と時雨の二段階目の改造を残すのみ。未入手は、島風、秋雲、長波。

★潜水艦

伊168改80(58・41・22・8)、伊58改55(7)、伊19改54、伊8改54

潜母に改造すると入渠時間が延びたので、潜水艦のメリットが減った感じ。それでもなにかと役に立つけど。

演習主体でレベル上げしている。そこまでガツガツ上げなければならないって状況でもないし。衣笠、響、時雨の二段階目の改造が目標。あと、大井・北上2隻目も。




過去の記事

艦これ始めました。
艦これ始めました。~新米提督の悩み~
艦これ始めました。~2-4クリア!~
艦これ始めました。~3-2-1、100本ノック~
艦これ始めました。~ちゃぶ台をひっくり返したい夜~
艦これ始めました。~開始から17日目~
艦これ始めました。~3-2クリア!~
艦これ始めました。~資材があふれてます!~
艦これ始めました。~リストラか拡張か、それが問題だ~
艦これ始めました。~4-3クリア!~
艦これ始めました。~レベル上げの日々~
艦これ始めました。~4-4攻略開始と装備の話~
艦これ始めました。~4-4攻略の日々~
艦これ始めました。~4-4攻略の日々Part2~
艦これ始めました。~3-4攻略1回目大破・大破・大破~
艦これ始めました。~3-4攻略2回目やっぱり大破~
艦これ始めました。~3-3-1、100本ノック~
艦これ始めました。~3-4攻略3回目驚きの・・・~
艦これ始めました。~3-4攻略4回目キラキラ効果は?~
艦これ始めました。~5-1攻略1日目三隈を守れ!~
艦これ始めました。~5-1攻略2日目やっぱり敵は・・・~
艦これ始めました。~停滞中!~
艦これ始めました。~秋イベントスタート!~
艦これ始めました。~E-1「サーモン諸島海域」クリア~
艦これ始めました。~E-2「ルンバ沖海域」への挑戦~
艦これ始めました。~E-2「ルンバ沖海域」攻略前半戦~
艦これ始めました。~E-2「ルンバ沖海域」攻略後半戦~
艦これ始めました。~E-3「サンタクロース諸島海域」攻略~
艦これ始めました。~E-4「アイアンボトムサウンド」挫折~
艦これ始めました。~E-4「アイアンボトムサウンド」120戦目の勝利~
艦これ始めました。~E-5「サーモン海域最深部」攻略~
艦これ始めました。~E-6始めました~
艦これ始めました。~E-3周回<終了>~
艦これ始めました。~イベント残り1週間!~
艦これ始めました。~E-7 二日目~
艦これ始めました。~イベントは矢矧とともに去りぬ~
艦これ始めました。~2枚目をどうするか?~

艦これ白書 艦隊これくしょんオフィシャルブック


艦これ始めました。~2枚目をどうするか?~ #艦これ

2013年11月27日 21時19分41秒 | アニメ・コミック・ゲーム
昨日は、空母レシピで二日続けて翔鶴が出た。潜水艦4隻による2-3周回では巻雲2枚目を得た。イベントでも三隈の2枚目を獲得したり、矢矧3枚という嬉しいのか喜ぶべきなのかよく分からない事態にも遭遇した。

現在の保有枠は120。一部駆逐艦や軽巡をリストラしたものの、所有艦娘は100種近くある。伊168は5隻運用している(イベントで伊58の2隻目が出たので168の方は4に減らす予定だが)。水母としてちよちとの2隻目もとってあるし、今回のイベントを経験して雷巡の大井・北上の2隻目を育てたいと思うようになった。

保有枠の拡張は急務で、数日中に+10する予定だが、それでも保有枠に余裕が生まれるとは言えない。もちろん、もっと課金すれば解決する問題ではあるが、そこは慎重にといったところだろうか。

今回のイベントや通常のプレイで、鍵をかけた艦娘を轟沈させたことはない。イベントで捨て艦を何度か使い、その際に轟沈させたり、1-1のキラキラ付けのときに沈めたことはあった。また、イベントでは2回ダメコンを発動させた。

ダメコンの積み忘れ、大破の見落とし、誤って進軍を押す、イラついて大破のまま進軍させるなど、轟沈の危険性は少なくないとイベントで特に実感した。

ノーマルや小破の状態から中破・大破すれば画像が表示されて気付くが、中破から大破になったときは画像が表示されずに気付きにくい。これまでネットで中破轟沈の報告が数多くなされているほぼすべてがこの見落としによるものだろう。ただ、この見落としは誰にでも起きることだ。

今回のイベントではE-4攻略に苦戦し、トータルで137回出撃した。当初、ローテーションメンバーにLv60近かった三隈を起用していたが、途中で外した。事故で失うリスクが高いように感じたためだ。(途中で三隈ドロップしたのでそのリスクは解消されはしたが)

レベルは時間さえあれば上げることはできる。レア度の高くない艦娘は欲しいときには出なかったりすることはあっても、それでも比較的楽に入手できるだろう。しかし、レアな艦娘は再入手が難しく、そのための精神的な苦痛も考慮すると失うリスクは極力避けたい。

それがために、2枚目の存在も価値が高くなる。保険として手放せない艦娘が増えていくのは仕方がない。
どのあたりまでをレアに含めるかは難しい線引きだ。現在手持ちの2枚目レア艦娘は、三隈、矢矧、雪風、舞風、巻雲、翔鶴、瑞鳳、陸奥、鬼怒。陸奥と鬼怒はレアから外すことも検討中。一方、鳳翔、加賀、蒼龍、赤城といったところは改修に使ってしまった。蒼龍はともかく、他は余裕があれば残しておきたいところだが……。

当面は課金で解決できることだけれど、闇雲に課金するのもなんだかねえw


艦これ始めました。~イベントは矢矧とともに去りぬ~ #艦これ

2013年11月26日 20時50分06秒 | アニメ・コミック・ゲーム
27日の朝9時で2013秋のイベントが終了する。残り時間は半日といったところだが、事実上あと何回か出撃して終わりという感じになった。

イベント開始時
008

131101

現在
381

131126

こうして見ると資材はあまり大きく減ったという感じではない。E-4ではかなり消耗したが、それ以降は抑え目にプレイしてきた感じだろうか。
ただし、バケツは534個から280個まで減り、半減している(今夜更に減るだろうし)。

出撃回数は、

E-1 3回
E-2 12回
E-3 49回(クリア後39回)
E-4 137回
E-5 65回(クリア後50回)

となっている。

レアドロップは、E-3で初風、阿賀野、瑞鳳。E-4攻略時に三隈。E-5で阿武隈、夕雲、瑞鳳、矢矧、矢矧、矢矧。いや、ホント、最後は矢矧づくしでどうしたらいいか困ってしまった。

前回の記事「艦これ始めました。~E-7 二日目~」以降のE-5周回の記録を残しておこう。

★20回目 ルート逸れ

★21回目 A勝利 古鷹

★22回目 Dで金剛以下4連続カスダメで北上・雪風大破

★23回目 A勝利 古鷹

★24回目 ルート逸れ

★25回目 S勝利 矢矧
297c

★26回目 S勝利 愛宕

★27回目 Dで榛名大破

★28回目 S勝利 鳥海

★29回目 A勝利 妙高

★30回目 ルート逸れ

★31回目 A勝利 鬼怒

★32回目 A勝利 祥鳳

★33回目 Dで北上大破

★34回目 A勝利 高雄

★35回目 A勝利 衣笠

★36回目 A勝利 千歳

★37回目 ルート逸れ

★38回目 Aで大井大破

★39回目 Aで金剛大破

★40回目 ルート逸れ

★41回目 A勝利 最上

★42回目 A勝利 摩耶

★43回目 C敗北

★44回目 Dで榛名大破

★45回目 Dで北上大破

★46回目 ルート逸れ

★47回目 A勝利 山城

★48回目 ルート逸れ

★49回目 A勝利 飛鷹

(これ以外に攻略15回、潜水艦4隻による様子見1回の計65回出撃)

キラキラ付けをさぼったこともあるが、28回目のS勝利を最後にSが取れなくなった。敵旗艦のHP15くらい残して、榛名・大井が攻撃して倒し切れないということもあった。キラキラ付けしていなくてもS勝利を取ったこともあるだけに、これ以上矢矧を出すなと言われているよう(笑)←A勝利でも矢矧は出るけど

なお、40回目まで、妙高・雪風・金剛・榛名・大井・北上。41回目は、妙高・雪風・比叡・霧島・大井・北上。42回目以降は、妙高・雪風・比叡・榛名・大井・北上。金剛があまりに被弾するためキレた感じw

狙っている熊野がS勝利でないとドロップしないようなので、最後はE-3に出撃予定。昨日、建造で翔鶴が出たので、流れで瑞鶴にも期待。


艦これ始めました。~E-7 二日目~ #艦これ

2013年11月21日 23時08分47秒 | アニメ・コミック・ゲーム
昨日の記事「艦これ始めました。~イベント残り1週間!~」の続きから、E-7周回を。

wikiの海域マップ
Mape201311_05

★8回目

Dで榛名と北上が相次いで大破。

★9回目

Aは完全勝利。しかし、Dは昼戦に持ち込まれ、なかなか削れずにA勝利で終わる。それでもボス戦に行くことができた。19/400とわずかにS勝利を逃して、ドロップは伊勢。

★10回目

またもDは昼戦。今回はSが取れた。ボスのみ残しての夜戦で、E-7としては二度目のS勝利。ドロップは瑞鳳。

210

持ってる……。

これで1日目が終了。10回出撃、大破撤退3回、ルート逸れ1回、ボス戦6回。ボス戦ではS勝利2回、A勝利4回。ボス到達率6割は攻略時と同じ。阿武隈、夕雲がゲットできて、良い1日目となった。

★11回目

二日目の初戦。Aを完全勝利で幸先よく突破したのに、Dの戦艦のカットインで金剛改二が一撃大破。戦艦のカットインは耐えることが多いイメージなのに……。

★12回目

Aで敵駆逐艦のカットインでまたも金剛が大破。E-7始めてからAでの大破は初。二戦続けて金剛のみダメージ受けるとか……。

★13回目

Aを完全勝利。Dで金剛と大井が中破するも、なんとかボスに到達。支援艦隊のダメージが効果的に出て、S勝利をもぎ取る。金背景で期待したが、出たのは蒼龍。微妙。

★14回目

Aを完全勝利。Dは昼戦となりS勝利。昼戦で戦艦の攻撃が一桁ダメしか出ないのはなんなの?ボス戦突入。支援艦隊の攻撃はいまひとつだったが、雷撃が冴え、前回同様野戦ラストの北上の攻撃がS勝利に導いてくれた。しかし、ドロップは筑摩。S勝利なのに(滝涙

★15回目

Dで榛名が被弾するも中破にとどまる。ほぼ無傷の戦艦二隻残したが、なんとか昼戦で沈め、ボス戦へ。昼に榛名と大井が大破し、野戦は厳しいかと思われたが、雪風のカットインで大ダメージを与え、なんとか北上が止めを刺した。ドロップは、霧島。脱力。

★16回目

Aで榛名が小破。Dで北上が戦艦のカットインを中破で耐えたものの、続く攻撃で大破に。攻撃したあとの敵ばかり狙う展開で被弾が多かった。Dで伊168がドロップ。ゴーヤならまだしも……。

★17回目

Aを完全勝利、Dを旗艦残しの殲滅と良い流れでボス戦へ。支援艦隊がこの攻撃。

221

北上が中破したものの、余裕を持って夜戦でS勝利。ただ、今日はドロップの引きが悪いなあと感じていた。だが、

228

矢矧さん!

E-7終わっちゃったよ(笑)。

E-5であと欲しい艦娘は、秋雲、長波、熊野、長門。一方、E-3では熊野が追加されたようで、熊野、瑞鶴、翔鶴。秋雲は5-2で比較的ドロップしやすいと聞く。まあ出ないときは出ないだろうけど。
イベント後は長門などを狙って4-4周回をするつもり。そこで出るのは、長波、瑞鶴、翔鶴、長門。
秋雲と長波以外は建造でも出る。とはいえ、簡単に出るものでもないだけに、この機会は逃したくはない。

特にE-5はS勝利でのドロップのレア度が高い感じがするだけに、もう少し周回してみたいところだ。せめて長門は欲しいしね。

<追記>

★18回目

AとDをA勝利ながら無傷で突破。ボス戦は、支援艦隊の攻撃が弱く、1隻も沈められず。夜戦突入時にはまだ4隻いた。しかし、こちらも雪風の小破だけで攻撃力が高く、無事に敵殲滅に成功。ドロップは龍驤。

★19回目

Aを完全勝利。Dは旗艦残しのA勝利で無傷での突破。今日は羅針盤が一向に荒れず、すべてボス直行。ボス戦も大井・北上が中破にとどまり、S勝利。ドロップは、

238

……えーっ(´Д⊂

240a

方針転換。E-3周回しよう。バケツはまだ300以上あるし、資材もすべて3万は越えている。

キラキラ付けは、1日目の最初の6回と2日目すべてで行った。基本的にキラキラがはがれたら、1-1を3周するパターン。キラキラが付いているかどうかってだけだと、あまり効果を感じないが、上限まで高めると効果が……あると思うのは気休めだろう。
実際に、1日目の7回以降が悪い内容だったわけではないし、キラキラがあっても一撃大破は起きる。ドロップ狙いでの周回ならゲージ回復がないので、のんびりとキラキラ付けしていても問題ないが、ゲージ回復があるならその必要性は微妙。ただ、キラキラ付けで気を落ち着かせることができれば、それはそれで効果があるのかもしれない。提督の焦りが大きなミスを生むことがあるのだし。まあキラキラ付けで戦艦が被弾したりすると、よけいにイライラすることもあるので、やるのが正解とも言えないけど。


艦これ始めました。~イベント残り1週間!~ #艦これ

2013年11月21日 00時40分01秒 | アニメ・コミック・ゲーム
アップデートも終わり、残り1週間となった2013秋のイベント「決戦!鉄底海峡を抜けて!」。




軽巡、矢矧が先行配信され、E-5ボス戦A勝利以上でドロップする模様。

というわけで、E-7ことE-5周回に挑むことに。

E-5攻略では15回の出撃で9回ボス戦だった。到達率は6割。道中大破と羅針盤が脅威とはいえ、E-4と比べれば天国のような場所(笑)。

wikiの海域マップ
Mape201311_05

現有資材は、
182a

バケツは335個。

1日10回ボス到達あたりが理想だが、当面は10回出撃をノルマにする感じで。

★1回目

182

編成は攻略時と同じ。支援も軽母2戦艦2とする。

クリアから1週間も経たないのに、とても久しぶりに感じる。Aは難なく突破したが、Dで大井大破。幸先が悪い。

★2回目。

A突破後、Dは完全勝利。羅針盤も越え、E-7としては初のボス戦。昼間の戦いで雪風と北上が大破。これでは夜戦の火力が足りず、A勝利に留まった。

187

ドロップは、金背景で見たことのない顔。お?と思ったら、

190

阿武隈。微レアだが、持っていなかったので嬉しいE-7初ドロップだった。思えば、E-6も初戦で初風が来てくれたしね。

★3回目

Dで昼戦に行くことを忘れていてびっくり。それでも、羅針盤はボス戦へ。A勝利でドロップは筑摩。今回も昼戦での北上大破が響いた形。

★4回目

A、Dを順調に進み、3度目のボス戦。雪風と大井が大破し、削り切れずのA勝利。ドロップは青葉。

★5回目

Aを完全勝利するも、Dで昼戦へ。しかも、削り切れなくてA勝利となってしまう。悪い予感通りに羅針盤は北へ。

★6回目

Dで金剛が中破→大破と2発食らって終了。

★7回目

AとDはA勝利ながら無傷でボス戦へ。大井が大破したものの、E-7を始めて初のS勝利に届いた。期待を胸に膨らませたドロップは、

201

夕雲!もちろん持っていなかったので、嬉しいドロップ。まだ矢矧とは巡り会えていないが、順調なE-7周回って感じ。あと、ここで持っていないのは、秋雲、長波、矢矧、熊野、長門。待ってるよ!みんなw


艦これ始めました。~E-3周回<終了>~ #艦これ

2013年11月17日 23時06分46秒 | アニメ・コミック・ゲーム
E-3周回の1回目に初風が出て、盛り上がったものの、その後はさっぱり。阿賀野など欲しい艦娘はいるものの、もうひとつ気持ちが乗ってこない。戦闘がぬるくて、羅針盤によるボスルート逸れ以外はトラブルが起きにくいせいか、E-4、E-5との緊張感の落差も感じてしまう。

モチベーションを高めるために、記録をブログにアップしておく。

wikiの海域マップ
Mape201311_03

★クリア前

艦これ始めました。~E-3「サンタクロース諸島海域」攻略~に書いたが、あらためて。

[001] 北上-比叡-榛名-赤城-千歳-隼鷹 /A-C-E-I
[002] 大井-金剛-霧島-蒼龍-加賀-瑞鳳 /B-D-H
[003] 北上-比叡-榛名-赤城-千歳-千代田/A-C-E-I

と、最初の三回は金剛型戦艦2隻だったせいもあってボスに到達せず。

[004] 金剛-加賀-蒼龍-瑞鳳-大井-北上 /B-D-J [S夜] 大井
[005] 榛名-加賀-赤城-千歳-大井-北上 /A-C-E(北上大破)
[006] 金剛-蒼龍-赤城-千代田-大井-北上/B-D-J [S] 川内
[007] 比叡-加賀-赤城-千歳-大井-北上 /B-D-J [S夜] 筑摩
[008] 金剛-加賀-蒼龍-千代田-大井-北上/B-D-J [S] 金剛
[009] 金剛-加賀-赤城-千歳-大井-北上 /B-D-E-J [S] 龍驤
[010] 金剛-加賀-蒼龍-千代田-大井-北上/A-C-E-J [A夜] 如月

★クリア後

編成は、金剛-加賀-赤城-千歳-大井-北上に固定。

[011] A-C-E-J [S] 初風
[012] A-C-D-E-J [S夜] 陽炎
[013] A-C-E-J [S夜] 古鷹
[014] B-D-E-J [S夜] 飛鷹
[015] B-D-H
[016] A-C-D-E-J [S夜] 龍驤
[017] A-C-E-J [S夜] 神通
[018] A-C(大井大破)
[019] A-C-E-J [S夜] 神通
[020] A-C-E-J [S夜] 金剛

[021] B-D-E-J [S夜] 筑摩
[022] B-D-E-J [S夜] 霧島
[023] B-D-J [S] 北上
[024] A-C-E-J [S夜] 筑摩
[025] A-C-E-J [S] 比叡
[026] A-C-E-J [S夜] 榛名
[027] B-D-H
[028] B-D-E-J [S] 榛名
[029] B-D-J [S] 夕立
[030] B-D-J [S] 青葉

[031] B-D-H
[032] A-C-E-J [S] 隼鷹
[033] A-C-E-J [S夜] 北上
[034] A-C-D-H
[035] A-C-E-J [S] 利根
[036] A-C-E-J [S夜] 飛鷹
[037] A-C-E-J [S夜] 霧島
[038] A-C-E-J [S夜] 那珂
[039] B-D-J [S] 比叡
[040] A-C-D-H
[041] A-C-E-J [S夜] 阿賀野

※道中でアンダーラインのところはA勝利。他はS勝利。

次のアップデートで新艦娘が実装されたら、おそらくE-5周回に変更すると思うので、トータルで60~70周くらいしかやらないかもだけど。

欲しいのは、阿賀野、阿武隈、翔鶴、瑞鶴。でも、鶴姉妹は都市伝説並に出ないみたいねw

北ルートでもA-C-D-Hと逸れる可能性があるので、南ルートの方が気は楽だけど……。




この記事を書いたのは38回目の出撃のあとだったけど、その後3回目で阿賀野ドロップ。残る阿武隈、翔鶴、瑞鶴は建造でも作れるし、4-4ボス戦でもドロップするし……で、とりあえず、E-6ことE-3周回での阿賀野・初風掘りは終了。

170

おそらくE-5に実装されるであろう新艦娘や長門、熊野、秋雲、夕雲、長波狙いで、アップデート後にE-7ことE-5周回するであろうことに備えて、それまでは資材でも貯めておく予定。
というわけで、なんともアレな記事になったけど、無事クリアってことでw




過去の記事

艦これ始めました。
艦これ始めました。~新米提督の悩み~
艦これ始めました。~2-4クリア!~
艦これ始めました。~3-2-1、100本ノック~
艦これ始めました。~ちゃぶ台をひっくり返したい夜~
艦これ始めました。~開始から17日目~
艦これ始めました。~3-2クリア!~
艦これ始めました。~資材があふれてます!~
艦これ始めました。~リストラか拡張か、それが問題だ~
艦これ始めました。~4-3クリア!~
艦これ始めました。~レベル上げの日々~
艦これ始めました。~4-4攻略開始と装備の話~
艦これ始めました。~4-4攻略の日々~
艦これ始めました。~4-4攻略の日々Part2~
艦これ始めました。~3-4攻略1回目大破・大破・大破~
艦これ始めました。~3-4攻略2回目やっぱり大破~
艦これ始めました。~3-3-1、100本ノック~
艦これ始めました。~3-4攻略3回目驚きの・・・~
艦これ始めました。~3-4攻略4回目キラキラ効果は?~
艦これ始めました。~5-1攻略1日目三隈を守れ!~
艦これ始めました。~5-1攻略2日目やっぱり敵は・・・~
艦これ始めました。~停滞中!~
艦これ始めました。~秋イベントスタート!~
艦これ始めました。~E-1「サーモン諸島海域」クリア~
艦これ始めました。~E-2「ルンバ沖海域」への挑戦~
艦これ始めました。~E-2「ルンバ沖海域」攻略前半戦~
艦これ始めました。~E-2「ルンバ沖海域」攻略後半戦~
艦これ始めました。~E-3「サンタクロース諸島海域」攻略~
艦これ始めました。~E-4「アイアンボトムサウンド」挫折~
艦これ始めました。~E-4「アイアンボトムサウンド」120戦目の勝利~
艦これ始めました。~E-5「サーモン海域最深部」攻略~
艦これ始めました。~E-6始めました~

艦これ白書 艦隊これくしょんオフィシャルブック