和医輪癒

季節による日本薬膳の継承&野菜たっぷりセルフメディケーションのすすめ

心と体の中から健康に~

防災食としての乾物の取材新聞掲載☆

2016-01-10 23:05:50 | 防災食
先月ですが防災食としての乾物のあり方の取材を受け、日本食糧新だい聞に掲載されました 先人の叡智であるかんぶつは日本人の遺伝子に根付き心と身体に優しいサプリメントとして3.11の大震災の経験をお伝えした記事になっています。 写真は12月初めにM君に撮影していただいたもの~このときすでに具合悪い状態だったので・・・生き悪い顔で不自然な笑顔でしたね~ 災害時にすぐ使えるメニューを3品載せて簡単な作 . . . 本文を読む

真田幸村ゆかりの地~蔵王町~白石城

2016-01-10 11:07:44 | 被災地復興支援
真田幸村公は日本一の武士と呼ばれ恐れられた武将で家紋が六文銭で有名ですね今晩から大河ドラマ 真田丸が始まるのでめっちゃ楽しみです 仙台真田家の郷 蔵王町には幸村公の遺児の史跡があるので訪れる方も今後多くなると思います。 私は仕事で1か月に1回は蔵王町へ行っているので、今回は白石城へ頚骨痛をかかえていても、気を巡らし心労を発散させることは、とても大事じっと養生するのが良いのかというのも場合による . . . 本文を読む