
写真1 カイツブリのつがい。2017年07月15日。弦代公園

写真2 アオサギ。2017年07月15日。弦代公園


写真4 セグロセキレイ(若鳥)、クモを獲る。2017年07月13日。弦代公園

わしのみや自然保護ボランティア会主催の7月探鳥会
第3土曜日15日08:00~09:10に7名参加
沼井公園に集まり、同公園ビオトープを周り、弦代公園を周る
探し観た鳥は次の17種
カイツブリ、カワウ、ゴイサギ
コサギ、アオサギ、カルガモ
バン、キジバト、カワセミ
ツバメ、セグロセキレイ
ヒヨドリ、シジュウカラ
カワラヒワ、スズメ、ムクドリ
ハシブトガラス
前回6月探鳥会から前日14日に参加者が観察した鳥は次の08種
オオタカ、チョウゲンボウ
コアジサシ、コゲラ、メジロ
カッコウ、オナガ、ハシボソガラス
次回8月は第3土曜日19日、同じ場所、同じ時間帯
関心のある方はご参加ください
執筆・撮影者:有馬洋太郎
撮影日:上記
撮影地:埼玉県久喜市