おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

初見 オリーブの果実

2018年01月05日 00時00分00秒 | 農業

オリーブの果実 緑は塩蔵用、紫や黒は搾油用



塩蔵用オリーブを一粒ずつ手摘み



手摘みの塩蔵用オリーブ果実



香川県は溜池王国。対岸にオリーブ畑



「有限会社 創樹」の塩蔵オリーブ


人気ブログランキングへ ← ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください

 オリーブの果実を2012年10月、初めて見る
 黒、紫、緑の果実(写真1)
 処は香川県高松市国分寺町
 「有限会社 創樹」のオリーブ農園
 一粒一粒を手摘み(写真2~写真3)

 香川県はオリーブ王国
 我が国収穫量の90%強のシェアを占める(注1)
 オリーブ栽培は1908年(明治41)の栽培試験に始まる(注2)

 小豆島にほぼ占められる栽培面積の推移は次のよう(注3)
 1964年(昭和39)の130haをピークに
 2000年(平成12)、輸入製品との競争で42haに減少
 近年、健康志向、イタリヤ料理普及でオリーブオイルの需要増加
 2015年(平成27)、過去最高の196haに増加

 品種はミッション、マンザニロが多い
 果実は塩蔵や搾油に使われる
 ちなみにオリーブは香川県の県花及び県木

 注1 2014年産では95.2%。「香川県統計情報データベース」
  http://www.pref.kagawa.lg.jp
 注2 農商務省は香川(小豆島)、三重、鹿児島で栽培試験を開始。経済的に持続できたのは香川(小豆島)だけ
 注3 「統計で見る香川の農業・水産業 香川県農政水産部 平成29年度版」
  http://www.pref.kagawa.lg.jp/nousui/toukei/all.pdf 
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2012年10月31日
 撮影地:上記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする