おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

目に鮮やか 青の稲束

2016年09月20日 00時00分00秒 | 農業




人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください

 初秋、目に青束
 自脱コンバイン出す青束、鮮やか(上の写真)
 青束集め立てる女性(上の写真)
 青束立ち並ぶ初秋(上の写真)

 さて、水稲の<刈取り⇒脱穀⇒わら処理>を行う自脱コンバイン(上の写真)
 脱穀後のわら処理には次の三つのタイプがある
   1.短く切り刻む
   2.短く切り刻まず、稲わらを結束
   3.短く切り刻まず、稲わらを結束せず、そのまま散らす

 短く切り刻まれるのは、敷き料や飼料などに使わない稲わら
 たとえば水稲単作の兼業農家(弊ブログ2016年08月22日08月30日09月01日

 結束されるのは敷き料や飼料となる稲わら
 たとえば、カボチャやユウガオのナカシキ・中敷き(弊ブログ2016年05月19日06月01日
 
 結束せず散らされるのは、たとえば乳牛や和牛の飼料となる稲わら
 具体的には、散らしたまま干されて飼料となる(弊ブログ2015年10月27日

 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日:2016年09月16日 撮影地:栃木県下野市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする