おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

特産品ヨシズを防風・防寒に使用

2013年01月30日 00時00分00秒 | 農業

写真1 ヨシズ(葦簀)を使い、家庭菜園のミカンを被っている


人気ブログランキングへ ←ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックして私に元気をください。

1.農山漁村歩きはキーワードをパートナーにすると楽しい
 冬、「ふせぐ」をキーワードに農村を歩くと様々な事象、文化に遇う、楽しい

 キーワードはふせぐだけではない、春夏秋冬の特徴はあるが様々
 たとえば次のよう
   たがやす、まく、そそぐ、そだてる、かる、ぬく、きる、とる、はたらく、ほす
   かける、えらぶ、うる、かう、かりる、かす、もらう、あげる、まつる、たのしむ

 キーワードの主体や対象も様々
 キーワードによっては、様々な行為・漢字を含む
 上のようなキーワードを使い、農山漁村歩きを、弊ブログをまとめる予定

2.寒風をふせぐ・防ぐ材料-ヨシズ-
 冬のキーワードは防ぐ
 寒風や霜、雪を防ぐ材料・方法に着目しつつ歩く

 東武日光線藤岡駅に降りて渡良瀬遊水地へ向かう
 途中で目に入ったのがヨシズ

 当地は、遊水地で刈るヨシ(葦)を材料に編むヨシズ(葦簀)が特産品
 そのヨシズを防風・防寒に使っている(上の写真)
 使っているのは、2011年までヨシズを編んでいたT氏宅
 T氏夫妻は高齢となりヨシズ編みから退き廃業

 ヨシズは暑さ防ぎに使われるのが一般的
 防風・防寒に使うのはT氏夫妻の特徴
 管見のかぎり、当地でも防風・防寒ヨシズを目にしてない

 引用・参考文献等:弊ブログ2011年02月25日同年01月09日同月08日同月07日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影年月日:2013年01月03日 撮影地:栃木県栃木市藤岡町
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする