企業・組織再生現場からの独り言

仕事の中で、覚えていったこと。感じたことなどなどを記していきます。我以外皆我師也。あと、読んでいる本を簡単に紹介。

ヤマダ vs ビック オープン4日目

2007年07月17日 | 企業の一般的な話
台風もあったので、中二日をおいて、オープン4日目のヤマダとビックを見てきた。相変わらずヤマダはすごい人の入り、いやビックも入っていたけれど、店内が客と従業員の熱気ですごかったのはヤマダです。
うーん、比較して思ったのは、ビックはどちらかというと、店員も多いけれど、店員がいなくてもきちんと説明を表示して(一部もれもあるけれど)、客に自分で考えさせる売り場になっていますね。一方、ヤマダは、詳しい説明は店員に聞いてくれって売り方。店員がつかまればいいけれど、つかまらないと、ただたくさん並べられた商品を見るか、自分でカタログを探して見るしかない状態です。
まだ、オープン景気ということもあり、ヤマダにはかなりの応援者が入っているようですが、どうでしょうか?これがどこまで続くかな?とは思います。

家電製品を買うときに、下調べをしっかりしていく人は多いのでしょうか?よほど忙しい人でないかぎり、店頭でいろいろ勉強してから買う、ということにはならないか?(ウェブで比較することもできますが、店頭にはウェブよりもたくさんのメーカーの同機能の商品が並んでいます)そういう商品を、見て触って、勉強して買うには、ビックの方がやりやすそうに感じました。
一方、買いたいもののスペックが決まっている商品について、詳しく聞いたりしたいとき(ウェブとかではわからないような細かなこと)は、ビックでもヤマダでもよいものの、ヤマダの方が、業界ナンバーワンだけあって応援も多く、また商品知識も詳しそうな感じを受けました。(あくまで扱っている商品について)
で、いつもは、ビックかさくらや(仕事関係)で、家電製品を買うのですが、ヤマダで買ってしまいました。ヘルシオのAX-1000ってやつ?ポイントつかず、現金で75000円切る程度。(Amazonで84675円だから、まぁよいかな?)以前、ビック西口で買おうとして話を聞いたときは、10万くらいだったような・・、そのときメーカーの人が説明していたのだけれど、的を射ず、まぁ急がんでもよいか、とおいておいた商品。
価格.comでは、最安値は65500円なんだそうだけれど、まぁ、家電量販で見る限りはそれなりに安いし、送料込みやからええかな?と。物流は、自社便だと2100円だそうですが、今回は佐川委託で無料サービスだって。
まだ、ヤマダのシステムはよくわからない。今回のヘルシオも、ビック、さくらやで値引きさせることもできたかもしれないけれど、正直儲けにならないだろうから、そっちで買うのはやめてみた。

まぁ、そんな購入の話はおいておき、2社を見て思ったことは・・・、白物家電などはヤマダのほうが種類が多く値段も安そう。一方、オーディオ、パソコン系は、ビックのほうが品揃え豊富。どちらもいいところがありそう。また、落ち着いてきた頃にじっくり見比べに行くとしましょうか。

思い出したように書き留めるけれど、梅田のヨドバシでは、DENONのイヤホンが置いていなかった。もちろん関連アクセサリーも。ヨドバシって、地方はあまり力はいっていないのかな?
そういえば、ビックについても、池袋で商品を調べておいて、なんばや名古屋で同じものを見ると、たいてい値段が高い。(商品にもよるが)そのビック池袋へ値段で対抗してくるヤマダのことだから、結構がんばっているのかなとも思う。普通のヤマダと値段や店員の質がどれくらい違うのか?とっても気になってきた。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 目標の見つけ方を950円で買う! | トップ | こういう人と仕事がしてみた... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

企業の一般的な話」カテゴリの最新記事