あれから55年・・アンヌのひとりごと

ズバリ!団塊の世代。ひし美ゆり子のブログsince・06・1・14

ジャスト半世紀!同日・同時刻・同曜日!!

2017年08月29日 19時17分55秒 | アンヌのひとりごと
満員御礼!!22時2分に締め切りました!
1967年10月1日(日曜日)ウルトラセブンは放映開始されました。50年後の今年はジャスト日付と曜日が一緒です。それじゃという事で来る10月1日(日)当時の空気を感じながら、ぐびっと飲み&お食事会&当時セブンに携わった「飯島敏宏監督」「満田かずほ監督」「田口成光助監督」「アンヌ」のトークを聞いてみませんか!...そして7時タケダタケダタケダ〜♪ 時空を超えたいま半世紀前の同時刻にタイムスリップして『ウルトラセブン第1話』鑑賞会です 終了後、余韻を残して自由解散となります。

※予約販売します。飯島敏宏監督のご著書『バルタン星人を知っていますか?』サイン本を予約数ご用意しますので、下記の応募欄 6)からご予約ください。特別価格2000円(消費税込)

詳細です。
☆日時:2017年10月1日(日)
☆ゲスト:飯島敏宏監督満田かずほ監督田口成光助監督
☆17時受付、スタート17時30分~19時30分
☆場所:アジアン・タイペイ 調布市布田2-28-7 サカイヤ第2ビル1F
☆会費:9000円(着席 コース料理➕フリードリンク90分➕鑑賞料)
☆サイン:時間の関係で個別サインはありません。M-1号さまご提供のB5サイズの大判ブロマイド(非売品)に出演者4人のサイン入りを記念品で差し上げます。


☆写真:イベント中、撮影OKですが他のお客様のご迷惑にならない程度でお願い致します。
☆MC:友井健人氏
☆募集人員 60名様

ここのコメント欄からご応募受付致します。
1)お名前とフリガナ  2)ご住所  3)パソコンから返信出来るメールアドレス4)電話番号 5)年齢 6)飯島監督のサイン本を2000円(消費税込)ご予約の方のみご記入ください。

※個人情報ですのでネット上にはアップしませんので、ご安心下さいネ!
上記の3)パソコンから返信できるメールアドレス→行き違いが発生しますので、(山→←川)方式で受付メールが届きましたら『了解』と返信して下さい。それでご参加受付完了とします。返信は24時間以内に、またこちらから24時間経っても受付メールが届かない場合は再度ご連絡ください。宜しくです。

ご予約は代表者様お一人で複数名の受付も歓迎致します。参加者のお名前と人数は全員明記して下さい。キャンセル不可になってますので、よく熟考なさった上でお申し込み下さい。万が一お越しになれなくなりましたら代理の方を立てて下さったら助かります。返信に少しお時間が掛かるかも知れませんが、お申し込み順のお席になりますので、当日はお並びにならなくても大丈夫です。

ではこの告知を目にして参加希望のお客様はどしどしご応募して下さい。宜しくお願い致します。
(イベント内容は変更になることがありますがご了承の上予約ください)
ーひし美ゆり子ー





50年目10月1日は・・・

2017年08月29日 14時33分48秒 | アンヌのひとりごと
今年10月1日(日)はセブン50周年。久々にアジタイイベント企画中です。詳細がきっちり決まりましたら、すぐにup致しますね〜。ゲストさまの寄せ書きサインを入れた「記念品」もご用意しております。もう少しお待ちくださいね〜。

昨日は1日苦労しちゃった。

2017年08月27日 18時09分23秒 | アンヌのひとりごと
昨日はパソコンのセキュリティーシステムに一日翻弄されちゃったよ。あ〜〜やだやだ!IDは?パスワードは?..「どちらかが違います。」いつもの助け船の娘は出産直後だし、誰にも頼ることなくやっと解決したようだけれど...あとはFBの設定がチトチンプンカン。セキュリティー強化とゆって最近はどんどん複雑で分からなくなり、いっその事これを機会にSNSはやめてしまおうか‼︎とも投げやりな気分にもなっちゃったよ。

しかし..不思議、.特にこれといった手を施した訳でもないのに、突然治ってしまい狐につままれた感じでした。
まあ〜何とか今まで通り使えるでしょう。...と、いう事で皆様にご心配させてしまってごめんなさい

前後しますが、一昨日のウルフェスは無事終わりました〜。たくさんのお客様に感謝💕





テストで〜す。

2017年08月26日 17時06分31秒 | 地谷子のひとりごと
ブログは辛うじてまぬがれたが、参加してるSNS(Twit&FaceB)が繋がらなくなった。IDを入れろやらパスワードを入れろがでる。スティッキーズにメモっている正しいパスワードを入れても「違います」「違います」ばかりだ。う〜〜ン。悔しい!!さっきまで普通だったのに〜突然そうなった。てなことでSNSしばらく中断してます。このブログはSNS(TW&FB)に連携させてますが、たぶん同期しないと思う。もしかして見えるかも!?テストです!!あ〜〜〜最近はついてけない(涙)

シネマヴェーラ渋谷9月2日(土)

2017年08月16日 15時18分18秒 | ゆり子のひとりごと
9月2日(土)「東映女優祭り 三角マークの女神たち」上映後トークショウ&サイン会が開催されます。どうぞ宜しくお願い致します。映画は「好色元禄㊙物語」サインする本は「アンヌ今昔物語」...物語繋がりですが(笑)

PS・上映11:00〜。トーク&サイン会12:20分〜 (R−18指定ですのでお気をつけてください。)

ウルトラセブン展・・次回は..

2017年08月13日 23時56分27秒 | アンヌのひとりごと
一昨日参加しました「ウルトラセブン展・大阪なんば高島屋」次回は8月22日(火)「横浜@高島屋」でアマギ隊員とトークショー。午前11時〜&午後2時〜 開催しま〜す!








お待ち申し上げております💕

「三田評論」10月号(10月1日発売)

2017年08月09日 12時57分12秒 | アンヌのひとりごと
昨日は三田の慶應義塾大学を訪れた。次兄の母校で、私が訪れたのは東宝映画に入社した65or66年頃『三田祭』という大学祭以来だから51〜52年ぶりの訪問だ。兄は「パール アイランダース」というハワイアンバンド倶楽部に所属していた。
話は逸れるがあの当時の大学生たちは「学費値上げ反対!」など学生運動が始まっていた。ノンポリ学生の次兄曰く「慶應大生はおとなしくピケを張って座り込むだけ」そんな話をしていた記憶が。。

閑話休題、50年以上ぶりに訪れた慶大は夏休みのせいか学生の姿はほとんどみなかった。訪問理由は「三田評論 10月号」(10月1日発売)50年前の10月1日に始まった「ウルトラセブン」に、まつわる座談会が昨日行われた。

詳細は『碓井広義ブログ』こちらをご覧あれ!!それにしても碓井先生、嬉しいじゃありませんかぁ。「アンヌ今昔....」わたしの知識の集大成に感銘を受けて下さいました。先生の付箋の多さが物語っています!著者冥利に尽きました💕

昨日8月8日は偶然にも「ウルトラセブン」撮影完成クランクアップの日でした。49年目の。



凄い!ひしみかん2号の誕生だ💕

2017年08月06日 17時12分18秒 | 地谷子のひとりごと
今年、4月6日我が子のように可愛がってた「ひしみかん」と命名した蜜柑の木をお嫁にやった。引越しを考えていたからだ。この子だけは置いていけないと...



植木屋さんが綺麗にカットして下さり...行ってらっしゃい〜隣町にお嫁に行きました。


つい先日、嫁ぎ先から新芽がたくさん出てきた!と朗報写真メールを頂いた。





そうこうしているうち4ヶ月が過ぎ、引越しも荷物が多すぎて断捨離最中、面倒くさくなりどうしようかナ〜?と躊躇していた。7月に初孫も産まれた。そうだ!孫の誕生記念にまた蜜柑の若木を植樹しよう!...と、引越し気分もいつしか薄れていた。

きょう、庭の草むしりをしていたら、なっなんと嫁に行った「ひしみかん」の残り根から新芽が!!ひえ==吃驚‼️感動したよ。



ちょうど初孫が産まれた頃に芽が出てきたのだわ。「パーマン2号」ならぬ「ひしみかん2号」の誕生だ!!むふふ..うれP








青森ねぶた祭り「ウルトラセブン」

2017年08月05日 20時00分05秒 | アンヌのひとりごと
「ウルトラセブン」50周年を記念して、セブンの生みの親でもある成田亨先生の故郷・青森「ねぶた祭り」に参加してきました。


見事でしたぁ。この企画のパトロンになって下さった皆々様に感謝いたします。大成功でした〜💕



親友の美川隊員と初旅行です。成田先生デザインのお揃い「ダダのワンピ」で参加しました。愉しい旅行でした。
また写真をゲットしましたら追加をいたします。取り急ぎご報告まで...


成田亨先生ありがとう

ウルトラセブン50thコラボ記念グッズ!

2017年08月01日 13時01分33秒 | アンヌのひとりごと
今年はセブン50周年、記念グッズの見本を頂きましたぁ💕京都・嵯峨嵐山の金彩工房『takenaka kinsai』さんより。「きもの」の世界で培った金彩の技をコースターにしました。とってもすてき
限定品です、詳細はここへヂュワ!