旅の始まりは門司港に立ち寄り
遊覧船に乗って関門海峡を巡って来ました!
門司港はオシャレ感覚が満載でした!
31階建ての門司港レトロ展望台
海上保安庁の基地なのか巡視艇が停泊していました
遊覧船で関門海峡の周遊です
関門海峡は本州の下関と九州の門司との間の海峡です
関門橋
海峡に架かる大橋は全長1068mで海面からは61mもあります
赤間神宮
巌流島
宮本武蔵と佐々木小次郎が1612年4月13日に決闘した島の
巌流島は思ったより小さく砂浜も狭くて雌雄を決した場所は
映画やTV番組で観たのとはかなり違って見えました!
海峡の流れはかなり早くて遊覧船は大きく揺れました
船着き場に無事戻りほっとしました!
レトロな建物の「旧大阪商船門司支店」
「旧門司三井倶楽部」
アインシュタインが宿泊した三井物産の宿泊施設
大正時代のレトロな洋風建築の建物を見ながらの港散策は
イベントあり、地ビールあり、名物の焼きカレーもありで
楽しく過ごすことが出来ました!