とある鉄道員の撮影ブログ

明知鉄道の元公式ブログです。
今は社員の個人的なブログになってます。

←検索機能をオススメします。

        カマ番も列車番号も記事にあれば検索できます。 記事数が4000以上あります のでご活用下さい。

重要なコト!!

明知鉄道株式会社 「知」 は明智駅の 「智」 ではありません!

明智駅は岐阜県に2つあります!
名古屋鉄道広見線の「明智駅」   住所 岐阜県可児市 平貝戸川田551
明知鉄道明知線の「明智駅」   住所 岐阜県恵那市 明智町445-2

お間違いのないようご注意下さい。

次回の明知鉄道 SL運転体験は

2024年11月16日(土)です

次回の明知鉄道 SL車掌車乗車体験は

2024年12月15日(日)です

9日 81レ・5875レ

2010年11月09日 |  中央西線 機関車

昨日長旅から帰ってきて今日はブログの原稿を書いてました。
広島車両所の公開の記事、文章を打つのがおっつかなくて画像のみの掲載部分がありますが興味のある人は見てみて下さい
さて、気分転換に西線の貨物列車を撮影に行きました
久しぶりの撮影なのでお試し撮影です
最初は81レ、いつもの場所で待機、風が強くてすごかったですが雲が空を覆い隠していたため逆光になることが無くありがたい
と思っていたら、列車通過直前に雲の切れ間から太陽が
慌てて設定を変更したら以下のようになりました。

なんだかピントが甘いです

日光の影響か?右下が変に明るくなってしまいました
という事で81レは満足いかず、次の5875レの撮影に向います
タキが長いので81レを撮影した場所でも良いのですが、自分の腕が衰えていないか確かめるために実験的に場所を変更しました。
結果は以下のように。

こちらも通過直前に太陽が出てしまいドキドキしましたが今回は成功しました
ピントもバッチリ背景も程よくボケ、久々に満足いく絵が西線の午後の下り列車では撮影できました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『国鉄型車両を撮る旅』その1 九州編

2010年11月09日 | 九州地方

日文化の日、勤務を午前中に終え急いで出発の準備をします
という事で恵那ICを正午に出て中央自動車道・東名・名神・中国・山陽と車を進め途中、美東SAで以前食べられなかったチャンポンを食べました

このチャンポン年間100,000食が出るというだけの事はある美味い
再びマイカーを九州・東九州自動車道、一般道を経て宇佐別府道路・大分自動車道は別府SAに入りました。
この場所で日付が変わり車中泊、起床は翌朝5時、気温3℃という寒さに内心九州かと思いながらSAの無料玄米茶が嬉しいサービスです。
大分・東九州自動車道と自動車を進め、目指すは日豊本線沿線で撮影できるところ…と思いましたがサッパリ撮影場所が判らず結局「宗太郎駅」に行ってしまいました

着いてすぐ来たのは両のワンマン気動車でした

この車両は日本車両製造でしょうか?だったら豊川で私撮影している車両かもしれませんね。
構内をちょっと歩いてみました、秘境駅というだけの事がありかなりすごい駅だ
施設はもちろんの事1日に客扱いする列車が上り下り合わせて6本しかない

これに比べれば明知鉄道は本数ある方ですね
続いて来たのは大分方面行きの特急「にちりん」大分車両センターの485系Do6編成、KIRISHIMA&HYUGA色の「にちりん」だ

特急「にちりん」にはKIRISHIMA&HYUGA色以外にRED EXPRESS色、ハイパーサルーンの783系でも運転されている。
この後、本日午前の最大の注目列車が来るので気合いが入る
山奥なので日が当たらないこういう時にデジタルカメラは威力を発揮します。

ED76-58牽引の貨物列車、門司機関区所属のED76が急勾配を下ってきます
普段撮影しない赤い色の電気機関車なので新鮮
さて、再び大分方面行きの特急「にちりん」が来る時間になりました。

今度は鹿児島総合車両所所属の485系RED EXPRESS色Dk14編成です。
驚いた事にクモハ485-1というトップナンバーが先頭でした
続いてこの日はじめての宮崎方面行きの特急「にちりん」を撮影します。

やってきたのはやけにピッカピカに輝いているDo3編成でした。
床下機器もグレーに塗られたばかりのようで美しい

これでひとまずココでの撮影は終え、日の当たる場所へ移動します


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開設から

ブログの開設から 2023年8月5日 で 6477日

お願い

駅ホーム以外の鉄道敷地内への無許可立ち入りは絶対におやめ下さい、
鉄道営業法第37条により罰せられます。
鉄道敷地内及び民家敷地内へ
無許可で立ち入る迷惑行為はおやめ下さい。

フラッシュ(ストロボ)を使用しての撮影もお止め下さい。
御見送りの場合は入場券を用意しておりますのでご利用下さい。