とある鉄道員の撮影ブログ

明知鉄道の元公式ブログです。
今は社員の個人的なブログになってます。

←検索機能をオススメします。

        カマ番も列車番号も記事にあれば検索できます。 記事数が4000以上あります のでご活用下さい。

重要なコト!!

明知鉄道株式会社 「知」 は明智駅の 「智」 ではありません!

明智駅は岐阜県に2つあります!
名古屋鉄道広見線の「明智駅」   住所 岐阜県可児市 平貝戸川田551
明知鉄道明知線の「明智駅」   住所 岐阜県恵那市 明智町445-2

お間違いのないようご注意下さい。

次回の明知鉄道 SL運転体験は

2024年11月16日(土)です

次回の明知鉄道 SL車掌車乗車体験は

2024年12月15日(日)です

2023.10.6 EF210-121 EF210-150

2023年10月31日 | 東海地方 JR
名古屋での用件が済んだ後、そのまま帰るのもどうかと思ったので、日の入りまで清洲駅に向かい撮影してみました。
この日は特にネタもないようで撮影者も私がいるときには他に一人だけ、のんびりと撮影することができました。

運が良かったのは、EF210のすれ違いが撮れたということです。
EF210-121には貨車が無く単機での走行、それとEF210-150号機の牽引する貨物列車がすれ違いました。
同じEF210形ですが121の方は更新デザイン、150号機は旧デザインのままとなっています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.10.6 名鉄電車 2201 3509

2023年10月30日 | 東海地方 私鉄等

東海道の撮影の合間に名鉄電車がバタバタバタバタ走っているのでそっちも狙ってみましたが、架線柱が結構いっぱいあってなかなか上手く撮影できませんでした。
上手く撮影することはできませんでしたが1カットだけ撮れたので載せます。
ちなみに私は名鉄電車については全く詳しくないので、車両形式等はよく分かりません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.10.6 EF510-6

2023年10月29日 | 東海地方 JR

待ち合わせ前、最後の撮影したのはEF510-6牽引の石灰石輸送の貨物列車です。
もう側面には日がほとんど当たりませんが、かっこいい写真が撮れたと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.10.6 EF210-9

2023年10月28日 | 東海地方 JR

東海道ということでEF210も撮影できました。
このEF210も登場してから何年経つんでしょ?岡山所属の9号機。
デザインも変更されていますが、パンタは登場当時のまま。
まだまだ活躍する姿が見えると良いですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.10.6 EF64-1049

2023年10月27日 | 東海地方 JR

熱田でEF64-1000番台を撮影したのは初めてでしょうか。
EF64-1049号機、綺麗に撮影することができました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.10.6 311系

2023年10月27日 | 東海地方 JR

G2編成
ここの駅では貨物列車ともうすぐ廃車となるであろう311系をメインにしています。


G10編成


G15編成

撮影順序は異なりますが、G2編成とG10編成とG15編成を撮ることができました。
311系には本当に思い入れがあり 東海道では新快速でお世話になり、中央西線では「ナイスホリデー木曽路」でお世話になった車両です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.10.6 313系 Y117編成

2023年10月26日 | 東海地方 JR

熱田の駅で撮影するのは十何年ぶりでしょうか?
まだ待ち合わせの時間まであったので普通列車も含めて撮影します。
東海道をいつも普通に走っている313系ですが、私にとってみれば中央西線ではこんな長い編成の313系は撮ることはできません。
ということでカメラを向けます。
LED化されてしまっているので、快速列車の豊橋行きでしょうか?種別や行き先はハッキリとはカメラに写りません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.10.6 683系 N03編成 元はくたか編成

2023年10月25日 | 東海地方 JR

熱田に留まっていた683系はN03編成という元北越急行所属の元「はくたか」編成ということがわかりました。
最近の「しらさぎ」運用は681系が導入されて以来よく分かりません。
私が思っていたのは、683系の2000番台は特急「しらさぎ」用というイメージでした。
この元「はくたか」編成のN03編成ですが、これは8000番台の編成だそうです。


Tsc683-8001
この後ろ姿の撮影した時に、運転台のガラスの下に車番が書いてあるのを見て検索してやっと2000番台ではなく8000番台ということが判りました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.10.6 311系 683系

2023年10月24日 | 東海地方 JR

311系G11(左)683系 N03編成
熱田駅で降りると特急「しらさぎ」に使われる683系が停車していました。
この特急「しらさぎ」も北陸新幹線が敦賀まで開業すると、どうなるかわからないのでカメラを向けようと考えていたところ、先ほど名古屋で撮影した311系のG11編成がその横に入線してきました。
こんな組み合わせも毎日よく見られていたような気がしますが、315系が導入されると311系も廃車となるようで、このような姿が見れる時間も残り少ないのかもしれません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.10.6 311系 HC85系

2023年10月23日 | 東海地方 JR

311系G11(左) HC85系D5(右)
待ち合わせの時間まで時間が余っていたので少し撮影してみました。
今年本格的なデビューを果たしたHC85系と、そろそろ運用を終えるであろう311系が並んでいる姿に思わずカメラを向けました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.10.6 ホームライナー瑞浪4号

2023年10月22日 |  中央西線 電車

久しぶりに名古屋に行く用件があり、会社で名古屋に行く時通勤時間帯は混むという話をしていたところ、元JR運転士の方から「ホームライナー」で行けば良いという話になり、そろそろ383系も置換えの話もあることだからと乗車する事にしました。

家を出るのが5分ほど遅れたためか「ホームライナー瑞浪4号」の入線時間には間に合わず…
とりあえずは券売機で乗車整理券を買い、長野側の1番最後尾となるパノラマのところを撮影しました。
よくよく考えてみると最近383系は「ホームライナー」でばかり乗っているような気がします。
特急「しなの」での乗車は新幹線の乗り継ぎ割引を使って乗車する時ぐらいで、最近乗ったのは5年以上前の事かもしれません。


A102+A4編成連結面
この日の「ホームライナー瑞浪」4号は名古屋方にA102編成、長野方にA4編成の合計10両編成でした。
乗車率はものすごく低い感じを受けます。
10両編成とはいえ名古屋方4両は回送扱い、長野方6両には各車10名も乗車していません。

昔と比べると乗車整理券も330円と値上げされていますが、通勤時間帯の着席利用ができるということは私としてはかなりの魅力です。
でも毎日通勤される方にとってみれば330円は高く利用しにくいかもしれませんね。
いっそ200円とかにしたらメッチャ乗車率上がるかもしれませんwww


現在の中央西線の「ホームライナー」は、全てが瑞浪止まりとなっており中津川まで運用されていません。
正直、「ホームライナー中津川」の復活を望むところです。
以前「ホームライナー中津川」があった時は、下り列車の「ホームライナー中津川」の運用後に神領に回送していましたが、翌朝「ホームライナー中津川」の上り列車として運用すればいいような気がします。
中津川運輸区では車内清掃ができないのでしょうか?
330円払うのであればより長い区間を乗りたいと思うのは私だけでしょうか。
是非「ホームライナー中津川」の復活を~

今後も機会があることに「ホームライナー」と言うか383系に乗ってみようと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.10.13 13D WRCラッピング

2023年10月21日 | ★明知鉄道 気動車

アケチ14 FIA世界ラリー選手権(World Rally Championship)
私の定番の構図ですが、結構良い感じに撮影できたと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.10.13 16D アケチ102

2023年10月20日 | ★明知鉄道 気動車

このヘッドマークを見る度思うのですが、デザインとして写っているアケチ13号がこのヘッドマークを提出して走る事はあるのでしょうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.10.13 7D WRCラッピング

2023年10月19日 | ★明知鉄道 気動車

アケチ14 FIA世界ラリー選手権(World Rally Championship)
WRCラッピングのアケチ14を初めてまともに撮影した気がします。
この車両は前後左右すべてデザインが異なっているため、撮影する向きがいろいろあります。
この日はそんなに風が強い訳ではありませんでしたが、数分前に撮影した前の記事の画像と比べると雲の感じが結構違っています。
構図右の方に写るカーブしている雲は飛行機雲でしたが、フライトレーダー24のアプリで検索しても便名はよく判りませんでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.10.13 10D アケチ102

2023年10月18日 | ★明知鉄道 気動車

貴重な秋晴れとなったこの日、いつも撮影する場所にコンバインが4台も留め置かれていました。
実際に稲刈りをしている場面ではありませんが、これも秋の風景の1枚と思い撮影しました。
秋の空って感じがして良い写真になりました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開設から

ブログの開設から 2023年8月5日 で 6477日

お願い

駅ホーム以外の鉄道敷地内への無許可立ち入りは絶対におやめ下さい、
鉄道営業法第37条により罰せられます。
鉄道敷地内及び民家敷地内へ
無許可で立ち入る迷惑行為はおやめ下さい。

フラッシュ(ストロボ)を使用しての撮影もお止め下さい。
御見送りの場合は入場券を用意しておりますのでご利用下さい。