とある鉄道員の撮影ブログ

明知鉄道の元公式ブログです。
今は社員の個人的なブログになってます。

←検索機能をオススメします。

        カマ番も列車番号も記事にあれば検索できます。 記事数が4000以上あります のでご活用下さい。

重要なコト!!

明知鉄道株式会社 「知」 は明智駅の 「智」 ではありません!

明智駅は岐阜県に2つあります!
名古屋鉄道広見線の「明智駅」   住所 岐阜県可児市 平貝戸川田551
明知鉄道明知線の「明智駅」   住所 岐阜県恵那市 明智町445-2

お間違いのないようご注意下さい。

次回の明知鉄道 SL運転体験は

2024年9月7日(土)です

次回の明知鉄道 SL車掌車乗車体験は

2024年11月3日(日)です

2012.7.21 準急「からくに」 小林・えびの

2012年07月31日 | 九州地方


都城駅を発車して次の停車駅は「小林」でした、こちらの駅に到着したときは雨が酷くて撮影に外に出る気にはなりませんでした
ですが幸い列車後方はホームの屋根にかかっていたので濡れずに撮影する事ができました

ちなみにこの停車時間を利用して運賃表示機の撮影をしました。
長崎運輸センター所属のキハ66・67という事で、長崎近辺の駅名がズラリと並んでいます

次の停車駅は「えびの」です。
こちらの駅はホームに屋根が無く島式ホームながら編成写真が撮れました。
これで晴天だったら文句無いです。

ホームの駅名表と一緒にキハ67を撮影、普段この駅を走ることの無い車両なので貴重なカットなのではなかろうか?
そもそもよく長崎か九州の南側へこのキハ66・67を持ってきたもんだ

えびの駅の駅舎です。
ちなみに平成になる前は「加久藤」という名前の駅で、そのあとに「えびの」という名前に変更されたそうです

島式ホームの先にあったミラーの下におもしろい文字があったので思わず撮影してしまいました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.7.21 特急「おおよど」 準急「からくに」 都城駅

2012年07月30日 | 九州地方

宗太郎駅でリベンジを誓った後、門川駅と宮崎駅で撮影撮影ができる予定だったのですが雨によるすれ違い列車の遅れのため車外に出ることなく乗換の都城駅に到着してしまいました
その都城駅では、ココから非電化区間を担当するキハ66・67と並びました。

特急「おおよど」と準急「からくに」の並びです
ぱっと見国鉄時代のような感じではあるが、やはりリバイバルのような感じが所々してしまう
キハ66・67の「準急」の幕って、近年何回か見たことがあるんですが、欲を言えばせっかくなんで新しく作って欲しいです

後方から撮影しました、485系は3両でキハ66・67は2両なのでこちら側はピッタリとは並びません。
あー、門川でも撮影したかったなぁ~

時は12:50、乗ってきた「おおよど」は鹿児島へ向けて発車して行きました。
485系が定期運用を失ってから波動用として活躍しているこの国鉄色編成ですが、しばらく5両編成で運転されていたため3両という編成は久しぶりです

ここ都城から人吉までこの準急「からくに」で移動します。
キハ66・67には1月末に長崎からハウステンボスまで「シーサイドライナー」で乗った事がありました
でも今回はその時と違って国鉄色、雰囲気がなんだか違う気がしました

817系とも並びました
さて、これから我々の乗車したキハ66・67は吉都線に入ります

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.7.21 特急「おおよど」 宗太郎駅

2012年07月29日 | 九州地方

撮り旅という事で途中の主な停車駅で自分たちの乗車している485系を撮影していくのですが、最初の撮影は「宗太郎」でした。
ここの駅は何度かご紹介しましたが、1日上下各3本の普通列車しか停車しないという秘境駅です。

最初に先頭側、クハ481-256側から撮影しました。
この日はかなり湿度か高い日だったのでカメラのレンズが白くなってしまう
せっかく撮影に来ているのにまともに撮影できないなんてありえません
結果こんな画像になったのですが…次の駅でリベンジです

後方クモハ485-5寄りの絵入マーク側も撮影
結構この「おおよど」マーク良いデザインだと思うのですが感想は人それぞれですね

以前もお話したかと思いますが、私はクモハ485-5側の大きなマークのお顔の方が好みです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.7.21 特急「おおよど」 大分駅

2012年07月28日 | 九州地方

『国鉄色列車で行く!吉都&肥薩線ぐるり撮り旅』初日
ツアー参加者の受付はAM07:00までだったのでホテルを出たのはその15分前ホテルの宿泊プランは朝食付きだったのだが食べている時間が無かったのでコンビニでパンを買って改札を入った。
列車到着までは駅の案内板を撮影しました

都城行きの団体列車、発車時間も間違っていないのだが両数が2両ってのはどうかと思った
私達が乗るのは485系だったはずなのだが…2両ホントに2両で入線してきたら大笑いしてやろうかと思った
AM07:20頃485系が3両で入線してきました、荷物を指定された私の席に置いてすぐ反対ホームへ移動

クハ481-256のヘッドマークは文字のみの「おおよど」が提出されていました。
後方のクモハ485-5にも「おおよど」のマークが提出されていましたが、そちらは絵入マークでした
車体側面の行き先表示の所にも専用のものが提出されていました。

この485系に会うのは今年1月末に乗車した「日豊本線開業100周年記念号」以来になります

ちなみに2012年の春のダイヤ改正より大分駅は新設された高架駅になりました、それまで使用されていた地上駅は現在取り壊し真っ最中。
あのホームで撮影したこと何回かあったなぁ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.7.20 新山口→小倉→大分

2012年07月27日 | 九州地方

1時間30分遅れで新山口に到着、松江で運転打ち切りにならず本当によかった
ココからは新幹線で小倉へ向かう。
本来なら500系「こだま」で移動する予定だったのが、遅れで間に合わないので「のぞみ」を使用した。
その車内で日豊本線が人身事故で運転を見合わせていた事を知ったありえないと思っていたが1日で2度巻き込まれるなんて…

という事で、目的の特急「ソニック」が来るまで駅構内のラーメン店にて「ラーメン」を注文
立ち食いのお店なのに麺の硬さを選ぶ事ができるのが良かった

33分遅れで「ソニック」到着、指定席を取っていたため私はマシだったが自由席は車内販売も行き来できないほどのもの凄い混雑だった
885系だったのだが、私が大分に向かう時はいつもこの形式だったりする偶然なんですけどね。

新しくなった大分駅に初めて降りた。
新設なので新しいのは分かるが、メチャメチャキレイな施設に変わっていたので驚いた。

ご覧の画像は駅改札口の天井を撮影したものだ、こんな所までしっかり手が込んでいて素晴らしい。

この後はホテルにチェックイン
翌日より行動を共にする同僚が到着するのを待ってから夕食を食べに行った。

せっかく海に近いところに来ているのでお刺身定食を注文
普通に美味しかった

追加でお寿司も注文してみた
かなり贅沢な晩御飯でした。

翌日のツアー集合時間も早いのでホテルに戻ってから即寝るつもりでしたが、BS11にて「ココロコネクト」やるみたいだったのでチョロット見てから寝ました
BSの入るホテルって得点高いです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.7.20 スーパーおき3号

2012年07月26日 | 中国地方 JR


鳥取からは特急「スーパーおき」3号に乗っていっきに新山口まで行く
駅に入線してきたので前面を撮影してみる

キハ187-11が先頭車で私の乗車する車両でもある。
ちなみにキハ187に乗るのは2回目、初めての時は確か寝台特急「出雲」最後の上り列車に乗車した時に米子から出雲市まで利用した
キハ189と違いコマツ製のエンジン、カミンズと同じ感じがします

この形式もLED行先表示器が採用されている。
ちなみに私はこの車両を三河三谷で撮影した過去がある、無論新製時の甲種回送の時の話だ

車体には鳥取県の花「二十世紀梨の花」がエンブレムとして描かれている。
同じキハ187でもエンブレムの違う車両があるのはご存知だろうか?
 
???海側を御願いしたのに山側の席だった…
せっかく海が見える方を期待していたのに確認不足だった

山側に座ったため米子駅の扇形庫を見ることができた

この後この列車は松江駅で人身事故に遭遇する事になる。
幸い線路に落ちた女性は頭にケガで済んだが、本来なら亡くなっても…という状況だった、本当に運が良かったとしか言いようがなかった。
5時間ちょっとの乗車が約6時間半の乗車になった。
ちなみにしばらく警笛のトラウマにかかることになった

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.7.20 鳥取駅にて撮る

2012年07月25日 | 中国地方 JR


朝は8:00に起床、のんびり朝食バイキングへ行ってしっかり食べてきた
で、自分の乗る列車が来るまで鳥取駅にいる車両を撮影する

キハ121-2
私の記憶が確かなら、この形式の車両には乗ったこと無いような気がする
結構興味があるなぁ~

山陰といえば?このキハ47
画像手前の車両は姫新線色とでも言うのだろうか?
この塗装の車両もいつまであるか分からないから撮っておきます

若桜鉄道のWT3300形3301です。
最近話題の若桜鉄道、正直前日にさっさと鳥取入りして若桜鉄道1往復乗れば良かったと思った
今後どんな新しい事をやってくれるのか?注目の鉄道会社のひとつだ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.7.19 いざ!鳥取へ

2012年07月24日 | 中国地方 JR

今回の旅は『国鉄色列車で行く!吉都&肥薩線ぐるり撮り旅』に参加する事が目的なのですが、せっかくなので遠回りしながら「ケータイ国盗り合戦」の国盗りをして行く事にしました。

旅の最初は地元の駅から明知鉄道に乗って恵那へ、ところが乗車する列車が駅に到着した時には2分延発になっていました
この列車、JR線と2分接続なので間に合うか心配でしたが、見事に不接続となりました
原因はかなり暑い日だったので冷却水の温度が高くなってしまったとの事だ、これにより新幹線の指定席券も買っていたのだが乗車変更せざるおえなくなった。

予定では「ひかり」で行くはずだったが200円増しで「のぞみ」に乗る事に、どうしても「はまかぜ」に乗らなくてはいけなかったのでしかたがなかった。
無事大阪駅にて特急「はまかぜ」に乗れた座席は下の画像の通りで新しくてキレイだ。

ちなみにキハ189は何回か撮影したことはありましたが初めて乗車しました
新潟トランシス製のキハ189、変段の時のショックはやはりしかたがないのか少々気になりましたが、それ以外は快適そのもの抑速ブレーキはかなりの効きで凄い制動力で驚きました。

実は大阪駅でマイミクさんIさんKさんに出会いましたしかも差し入れをいただきまして道中しっかり頂きました、特急「はまかぜ」には車内販売が無いので大変ありがたかったです、ありがとうございました
乗車率はそんなに多くなく、城崎温泉を過ぎると指定席に乗っているのは私だけでした大阪駅から4時間25分の乗車、のんびり乗れたので意外と気楽に乗車していました。
気動車サウンドがこんなにも長く聞けるのって幸せコンクリート化された余部橋梁も初めて通りました。

無事鳥取駅に到着記念に編成写真を反対ホームから撮影
県庁所在地なのにお客さんの姿の少なさに驚いた

この後は近くのビジネスホテルにチェックイン遅い夕食を食べに行きました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろありましたが帰宅しました

2012年07月23日 | 個人的な日記

無事『国鉄色列車で行く!吉都&肥薩線ぐるり撮り旅』から帰って来ました
今回の旅の行程は以下の通り

19日
恵那名古屋鳥取

20日
鳥取新山口小倉大分

21日(撮り旅)
大分都城人吉

22日(撮り旅)
人吉隼人大分

23日
大分小倉名古屋恵那

旅のレポートは徐々に更新していくつもりですのでよろしければお付き合い下さい

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び撮り旅に出かけます

2012年07月19日 | 個人的な日記

『国鉄色列車で行く!吉都&肥薩線ぐるり撮り旅』に行ってきます。
また九州の485系か?と思われる人もいらっしゃるかと思いますが…その通りです
今回は九州の豪雨災害の影響で計画を大きく変更となりましたが、とりあえず気をつけて行ってきます。
撮影のご報告は23日以降に


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇ったお山

2012年07月18日 | 東海地方 JR

午前中には無かった雲も午後になったらモクモクと…
それでもせっかくココまで来たのだからと撮影しました。

313系、導入当時は米原~大垣間2両編成の各駅停車が何本もあった。
その混雑振りは半端じゃなくて私は1度それを体験するとコノ区間を乗る事はほとんど無くなった
沿線市町村がJR東海に2両編成の普通列車を無くすよう要望されてからは、最低3両編成に改善されたのでした
それでもコノ区間を普通列車で乗ったこと…しばらく無いな

EF210-12牽引の貨物列車。
私の撮影しているトコロの横に作業の見張りさんがいらっしゃったのですが、その方が移動する際に「今日は貨物列車結構間引いてるみたいだよ」と教えてくれたので、この後の貨物列車を撮影して帰ります

EF200-12牽引の貨物列車。
貴重なEF200を撮影できて良かったです以上

暑いのと雲の多さに気持ちが折れて帰宅となりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近食べたラーメン

2012年07月17日 | 個人的な日記


岩村町「殿」ラーメン
かなりあっさりとした醤油ラーメン、ホントに美味しいです
無論飲んだ後じゃなくても美味しいです時々とても食べたくなります


東名高速道路「伊吹PA(上り)」
毎度お馴染み長浜将軍らーめんです
スープも良いですが、パーキングエリアにしては珍しいはりがね麺が最高です


スガキヤ
かなり久しぶりに食べたスガキヤのラーメン名古屋の味って誰か言ってましたネ。
メチャメチャ懐かしい味でしたしかもメッチャ安い昔からこんなに安かったっけ?


餃子の王将
何という名前かは忘れたが、ココに来るといつも注文するのがこの塩ラーメン
安いのに結構美味しいと思う。

以上、最近食べたラーメンでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ったけど乗れないなんて…

2012年07月16日 | 九州地方

JR九州のホームページの運行情報のトコに以下の文章が載っている

【大雨の災害による運転見合せ】
豊肥本線
肥後大津駅から緒方駅間
※数箇所で線路災害が発生している為、運転再開までには当分の間、時間を要する見込みです。
なお、平成24年7月13日始発から当分の間、肥後大津駅から宮地駅間及び豊後荻駅から緒方駅間でバス代行を行っております。
又、道路事情等で運転を取り止める場合もございますので、予めご了承ください。

だそうだ

画像は7月23日の特急「あそぼーい!」の指定席特急券、しかもパノラマシート

で、以下のような記述もある。

【特急列車及び観光列車の運転状況】
ゆふいんの森号・・・(全列車運休)
ゆふ号・・・・・・・(博多駅から日田駅間全列車運休、大分駅方面から日田駅で折返し運転。ゆふ1号・6号は運休)
九州横断特急号・・・熊本駅から人吉駅間で運休及び遅延(当分の間、熊本駅から別府駅間の全列車運休)
あそぼーい!号・・・(当分の間全列車運休)
ソニック号・・・一部列車遅延及び運休
きらめき号・・・一部列車遅延及び運休があります(2012/07/16 19:50現在)

該当列車は豪雨災害により当分の間運休だそうだ…

テレビで見るにかなり凄い災害になっている、一刻も早く被災された方々が元のような生活に戻れるよう祈っています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道の主力

2012年07月15日 | 東海地方 JR

EF65が数を減らす中、貴重な岡山運用の送り込みを撮影しに行った
撮影に向った場所は有名撮影地ではあるが、動物除けの電柵が田んぼに張り巡らされていたため線路に近寄っての撮影になった。

最初に来たのはEF210-4牽引の貨物列車、…あり
EF65じゃない?
結果を言うとEF65牽引予定の貨物列車はウヤだったらしいというか火曜日は運転がそもそも無いのか?残念な結果になった

続いて来たのはEF66-106牽引の貨物列車。
あー昔の話をしてしまったらアカンのかもしれんが、私の中学生時代は東海道本線の主力機関車はEF65&EF66だったのだが、今ではEF210がほとんどだ
EF66だって0番台はほとんど見る機会が無いし…、あー時代は流れているぅ~
もうちょっとEF210も機関区ごとに特色を出してほしいナ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定点撮影のような撮影 2/2

2012年07月14日 | 東海地方 JR

梅雨の合間の青空の下、定点撮影のような撮影を引き続き続けます。

前回ココを訪れた時は、この特急「ひだ」が来る前に豊郷小に向ってしまったため撮影していなかった。
毎日1日1往復はあるとはいえ、気動車の音が聴けるのは新鮮でした。


この場所を走る特急のメインは「しらさぎ」でしょう。
他にも「しなの」「ひだ」「サンライズ出雲・瀬戸」とありますが、1番この場所で出会う回数の多い特急です


今更ですが、このカットでやっトコ中心の水平がちゃんとなっているような気がします
という事で、いままでのカット、ほとんど傾いてます


地元を走っている特急「しなの」です、撮影する場所が違うとなんだか新鮮です。
大阪と長野、全区間乗車する人ってあまり居ないと思いますが、片道約5時間の旅を1回はやってみたい気がします

それにしても暑かった


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開設から

ブログの開設から 2023年8月5日 で 6477日

お願い

駅ホーム以外の鉄道敷地内への無許可立ち入りは絶対におやめ下さい、
鉄道営業法第37条により罰せられます。
鉄道敷地内及び民家敷地内へ
無許可で立ち入る迷惑行為はおやめ下さい。

フラッシュ(ストロボ)を使用しての撮影もお止め下さい。
御見送りの場合は入場券を用意しておりますのでご利用下さい。