とある鉄道員の撮影ブログ

明知鉄道の元公式ブログです。
今は社員の個人的なブログになってます。

←検索機能をオススメします。

        カマ番も列車番号も記事にあれば検索できます。 記事数が4000以上あります のでご活用下さい。

重要なコト!!

明知鉄道株式会社 「知」 は明智駅の 「智」 ではありません!

明智駅は岐阜県に2つあります!
名古屋鉄道広見線の「明智駅」   住所 岐阜県可児市 平貝戸川田551
明知鉄道明知線の「明智駅」   住所 岐阜県恵那市 明智町445-2

お間違いのないようご注意下さい。

次回の明知鉄道 SL運転体験は

2024年9月7日(土)です

次回の明知鉄道 SL車掌車乗車体験は

2024年11月3日(日)です

2012.1.31 3084レ 81レ

2012年01月31日 |  中央西線 機関車

雪が昼からちらついたこの日、またまた3084レを撮影に向かった。
前回と同様途中から晴れ間が出てきてしまったのだが、今回はどうにも曇りそうではなかったので釜戸まで足をのばした
空が良くなかったので線路に近づいて待っていると、通過直前に黒のヴィッツが近づいてきた、同業者だ。
こんなに慌てて走ってくるのだからとカマを楽しみにしていると、来たのは…

3084レ EF64-1020+EF64-1036牽引
ついこの間撮ったじゃん
ちょっぴり残念だった。

気を取り直して恵那市街地へ、ちょっとお買い物をしてから昼食を食べに行った。
いつものラーメン店に入りました

このお店に入ったらチャーシュー麺を頼まなくてはいけないと洗脳されている私、いつも普通のを頼もうと思って入るものの注文するメニューはいつもチャーシュー麺、太るぞ
今回はなんだか辛かった、チャーシューも赤っぽい部分がいつもより多かったような気がした。
作る人が違うとこうなるのかな?ちょっと…

81レは曇ると見込んだものの晴れて逆光に、残念だった

81レ EF64-1005+EF64-1026?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「九州 撮り&乗りの旅」2012.1.20 No.5

2012年01月30日 | 中国地方 JR

まだまだ下関での撮影は続きます
関門トンネルを越えてきた211系ソックリの415系1500番台。

FM-1516編成、私そういえばこの1500番台に乗ったことが無いかも…

ちょっとひと息、駅から九州側を撮影した。
広~い構内、いくつも分岐器がある
右側にはちょっと車両が見えますネ、時計とか見ると歴史を感じます
そんな車両所からキハ47と40が出庫してきました。

後方のキハ40は朱色です。
そのうちこの色で統一されてしまうのでしょうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「歴女列車」に乗ってみませんか?

2012年01月29日 | ★明知鉄道 気動車

2012年3月25日、明知鉄道に乗って歴史探検をしてみませんか?
戦国武将明智光秀の愛に迫る 女城主の里 岩村城下町散策 というタイトルの通り、明知鉄道沿線の明智光秀縁の地を巡る企画です
光秀ファンの人にオススメ致します。

お申し込み・お問い合わせ
 明知鉄道㈱ 本社営業部0573-54-4101


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第67回国民体育大会 ぎふ清流国体

2012年01月28日 | ★明知鉄道 気動車

1月28日(本日)より1月31日まで ぎふ清流国体冬季競技 スケート スピード競技 が岐阜県クリスタルパーク恵那スケート場で行われます昨日その競技会場となるスケート場へ偵察にいってきましたのでご報告いたします。

いかにも国体の競技会場国体PRの看板が至る所に設置されています。

リラックスもできるように売店なども準備がなされています

恵那市ではスケート競技の他に正式競技として弓道の近的と遠的が「まきがね公園多目的広場(特設会場)」にて行われることとなっています
自分としては高校生時代にやっていた弓道に興味があるトコロですが、会場がお近くのみなさんは是非国体の競技を見に行ってみてはいかがでしょうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.1.27 3084レ

2012年01月27日 |  中央西線 機関車

雪が降ったり曇ったりそんな感じだったので、丁度恵那市街へ行く用件もあったため3084レの行って見た
阿木川ダムを下ってから状況が変化した、なんと晴れ間が出てきたのだ
こりゃヤバイ自分は雲っていたから撮影に行くのに…などと思っていたら曇ってみたり、とりあえず考えていた場所に行って見た。
ん~、雲がもうそろそろ太陽を隠しそうだと期待しながら列車の接近を待ってみた。
成果はご覧の通り看板は気になるがマズマズだった。
3084レ EF64-1020+EF64-1036牽引


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「九州 撮り&乗りの旅」2012.1.20 No.4

2012年01月26日 | 中国地方 JR

引き続き下関での撮影を続けます

国鉄型が3編成並びました
塗装は登場当時とは違いますが、国鉄型がこんなに並ぶ場所があったとは…
この場所は新型車両とは無縁の地なのかね?

思いも寄らない117系が入線してきた
JR東海の原色117は未だまともに撮影していませんが、ココでこういうのを撮影してしまうとどうでもよくなってしまう
別の番線に415系が入線してきた。

FO-6編成、私が下関まで乗ってきた車両が既に小倉まで行ってまた下関に戻ってきた
小倉下関間ってピストン運用なんですね。

先ほど到着した117系が門司寄りに引き上げて行った。
できることなら前面幕の表示が欲しいなぁ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「九州 撮り&乗りの旅」2012.1.20 No.3

2012年01月25日 | 中国地方 JR

小倉駅を通過する貨物列車も牽引機がEH500ばかり連続する時があるその時間帯を利用して撮影場所を変更し下関へ向った

小倉から乗った車両はクハ411-332、FO-6編成だ
小倉を出て門司を経由し関門トンネルを越え本州の下関へ向かうのだが、いったいいくつ分岐器を跨ぐのだろう?揺れと音がすごいとはいえ国鉄型の走行音を久々に耳にでき嬉しかったです
下関の車両所には何ヶ月か前に回送されたキハ181が2編成留置されているのが見えたまだ生き残っていた事に驚いた

下関に着いて早々キハ47が居たので撮影しました。ココに来た目的は実はこの色のキハを撮るためだったのです

さすが国鉄型車両、いろいろな場所でキハ47って見ることができますね
この47もそのうちキハ28・58のように注目されるようになる時がくるのかな?

お手洗いに行きたくなったのでホームを歩いていると、一番端の線路の信号機が進行信号になっていた
ホームが無い線なので貨物列車でも来るのかな?と待っているとDD51が来た

JR貨物門司機関区のDD51-833
このカマ、東北地方太平洋沖地震に伴なう輸送力増強のために新潟へ出張していた機関車だ

DD51を撮影したためお手洗いへ、出てきて思ったのが「下関の構内って広すぎ
無論数年前まで客車を十数両牽いたブルートレインが着発していたため必要不可欠な広さではあるが、今のこの時代には合っていない


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急行「大正ロマン」のHMに仲間ができました

2012年01月24日 | ★明知鉄道 気動車

この度恵那南高校の生徒さんデザインによる食堂車連結時の急行「大正ロマン」用のヘッドマークが完成いたしました
グルメ料理列車として運転されていた時代のように、食堂車で提供される料理それぞれにあわせたデザインのHMを取り付ける事となりました
季節によって料理が変わるため提出されるヘッドマークのデザインも季節によって固定されることでしょう
しかしながら今までに無い良いデザインのヘッドマークが出来上がりましたね栄えます

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「九州 撮り&乗りの旅」2012.1.20 No.2

2012年01月23日 | 九州地方

小倉駅での撮影の続きです。
順調に進んでいた撮影もココで問題発生

1063レ EF81-303
時間を間違えてせっかくの303号機は横のみの撮影で終了チーンご愁傷様状態に突入
早々にまたリベンジしたいと本気で思った


1052レ EH500-48
数年前まではEH500が関門海峡を越えるなんて思ってもいなかったなぁ~
黒磯で撮影した時以来の撮影でしょうか?


試2593レ? ED10-1560
機関車の後ろのコキには「JR貨物事業用」と書かれたコンテナと車輪が乗せられているのが判った。


2071レ ED76-56
結構若い番号のカマが撮れました
側面の白帯が長いED76もいるんですね~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「九州 撮り&乗りの旅」2012.1.20 No.1

2012年01月22日 | 九州地方

ホテルを出て2日目の旅が始まります。
この日の午前中は小倉駅を拠点に貨物列車を撮影します

まずは 2072レ ED76-1023 初撮影でしょうか?
小倉駅はカーブになっているので北九州ターミナル行きはカマだけのアップで撮影します


415系FJ-106編成 綺麗ですネ
国鉄型を見るとついつい撮影してしまいます。


171レ EF81-302
昨日の304号機に引き続き302号機もゲット
思いも寄らなかったコキ1両に驚いたがこれはこれで面白い


813系(左)と885系特急「ソニック」(右)
885系は元々は特急「かもめ」で使用されていたのだが今では「ソニック」でも使用されている。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「九州 撮り&乗りの旅」2012.1.19 No.3

2012年01月21日 | 九州地方

この時宿泊したJR九州ホテル小倉は九州向けと山口県向けの放送の他にBS放送も視聴することができ良かった
20時位までウダウダホテルでしてましたが再度小倉駅へ出陣します。
目的は1057レ、この1057レはED76の次機にEF81を連結しているというちょっと珍しい機関車重連の貨物列車である。
20:20、ホテルを出て小倉駅の昼間のポイントへ向かうが、時間にまだ余裕が有ったので適当に撮影してみた。

夜の撮影もたまには良い。
三脚を持って移動していないので全て手持ちで撮影するのだが、なかなか明るい場所が無く苦労した

小倉駅にはキハも普通列車で乗り入れる。
東海地区では見ることができなくなったサボ交換の様子も見ることができた。

そしていよいよ狙いの1057レの時刻になったのだが、なんと特急「ソニック」の遅れにより8番線の列車が接続待ちで遅れ、1057レが通過時には被った
痛すぎてかなりショックだった。
ちなみにこの時の次機はEF81-452だった。

あまりのショックに新幹線ホームへ向かった。
小倉駅の入場券で入っていたのだが、初めて在来線と新幹線の連絡通路改札口を入場券で越えた
この場合収入はJR九州なのかJR西日本に入るのかどっちちなんだろう?などと考えながらホームへ上がると、この日最終の上り「みずほ」が入線してきたので撮影、初めてこのN700系7000番台を撮影しました

そのまた奥のホームには「みずほ・さくら」編成を使用した「こだま」博多行きが停車していた

なんだか勿体ない、こんな新しい車両がこだま運用なんて…
ちなみにひかりレールスターに使用されている車両が新大阪~博多間でこだまとして運用されている事もご存知だろうか?2&2シートの贅沢な車両がこだまなんて勿体ないですね。

このあとは再び在来線に移り適当に撮影してホテルに戻りました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「九州 撮り&乗りの旅」2012.1.19 No.2

2012年01月20日 | 九州地方


小倉駅に着いてすぐ在来線のホームへ走った久々の小倉駅だったので少々方向感覚が?で案内板を頼りに向った。
最初の目的は7053レ、運用通りだと門司機関区所属のEF81運用の貨物列車だ。
正確な7053レの時間が判らなかったのでちょっと余裕があるかと思い適当に撮影してみた

特急「きらめき」に使用される787系(左)と813系(右)
雨が降っている、残念ながら結構暗い…

8番ホームの門司港行きが発車して行ったその奥に列車のヘッドライトが見えたカメラを構えた。

なんと幸先の良い事でしょうまさか銀ガマが最初に撮れるとは思ってもいなかった
EF81-304牽引で列車が来た結構ラッキーである。
この304号機は見た目通り車体外板をステンレスで製造された関門トンネル用の特殊仕様のEF81である。
今回この関門仕様のEF81の撮影も旅の目的のひとつであったが、到着早々出会えるとはナイスであった。

7053レの10分後にED76牽引の1091レが来る予定だったので待った。

来たのはED76-1010、このカマは以前撮影したことがある
調べてみると2010年11月6日に撮影した事がこのブログの記事で書かれていた。

このあとは反対からEH500の貨物列車が来る予定なのでホーム反対博多側へ向かう。
するとすぐに来た

EH500-69の単機だった、あれ?と思いながらも撮ったので適当にウロウロしようと思って移動したら5分もしないうちに別のEH500がコキを牽引して走って行った…多分こっちが本命だったんだと思う
ちょっと悲しかったのでホームのラーメン屋さんに入った。
博多ラーメンの本場九州、ホームにある立ち食いラーメン屋さんで「焼豚ラーメン」を注文した。
店のおばちゃんに「麺の硬さは?」と聞かれちょっと考えた「硬い方が美味しいよ」とのお言葉に「硬め」でお願いしました。
「はりがね」とかできるのかな?

画像は高菜も紅しょうがも乗せてない状態です
でも、味は流石本場美味い
いや~、立ち食いなのにこんな美味しい博多ラーメン、素晴らしかったです
これにて少々早いがこの日の宿に向かった


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「九州 撮り&乗りの旅」2012.1.19 No.1

2012年01月19日 | 東海地方 私鉄等

九州へ行ってきました
目的は『国鉄色485系で行く!日豊本線開業100周年の撮り旅』に参加する事、抽選でしたが何とか当選したため行くことになりました
今回の旅は久方ぶりに全行程列車で移動する事にしました。
今日からしばらくはこの旅のレポート?です

1月19日、明知鉄道8D列車に乗って恵那に向かいました、いつも泊まり勤務の時に乗る列車だ。
来た車両はアケチ13、お客様はほどほどに乗っており、いつも乗って下さっている顔馴染みのお客様がちらほらいらっしゃった

恵那からはセントラルライナーに乗車310円をケチッて多治見で快速に乗り換える予定だったので1番先頭の助手席後ろで景色を眺めた
乗車したのはクハ312-8003だった。

多治見からはクハ312-1304に乗車、1300番台の313系には初めて乗りました
今日の多治見貨物はEF66-21だ、最近EF66の0番台撮影してないなぁ~ちなみに春日井貨物はEF65-1061が担当綺麗だった。

名古屋では別れを惜しみながらきしめんを食べた
いつもの7・8番線で食べる予定が昼時とあって混んでいたため3・4番線に行った。

いつもと違うメニューを頼んだからなのか?味がイマイチだった気がした

さて、名古屋に着いて15分で乗り換えだきしめんを食べてから新幹線ホームへ行くと既に乗る予定ののぞみの接近が入っていた
飲み物だけ即買って乗り込んだ、乗ったのは786-716、N700系だ。

前回乗ったのは川崎への出張の時だったか?
N700系は窓際の座席の下にコンセントがあるので重宝する
小倉まで「ケータイ国盗り合戦」をやったりしていたが、車窓から見える豊郷小学校や梅小路機関区等は欠かさず見た(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅に出ます

2012年01月18日 | ★明知鉄道 気動車

しばらく旅にでます
写っている乗車券や特急券の他にまだ旅先で買わなければいけない切符もあります
久々の鉄道での長旅です
いい旅になるといいなぁ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと休憩

2012年01月16日 | 個人的な日記

最近忙しくて更新できずごめんなさい
会社ネタがあるのですが、まだ公表できる段階ではありませんのでそのうち記事にするとして、25日辺りからまた頻繁に更新する予定なのでしばし休憩させていただきます
忙しさを表現するために先日の私の昼食画像を載せます、この日はちょっと贅沢して高いカップ麺とばくだんおにぎりを買ってみました
最近近くのスーパーに昼食を買い物に行ってないなぁ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開設から

ブログの開設から 2023年8月5日 で 6477日

お願い

駅ホーム以外の鉄道敷地内への無許可立ち入りは絶対におやめ下さい、
鉄道営業法第37条により罰せられます。
鉄道敷地内及び民家敷地内へ
無許可で立ち入る迷惑行為はおやめ下さい。

フラッシュ(ストロボ)を使用しての撮影もお止め下さい。
御見送りの場合は入場券を用意しておりますのでご利用下さい。