とある鉄道員の撮影ブログ

明知鉄道の元公式ブログです。
今は社員の個人的なブログになってます。

←検索機能をオススメします。

        カマ番も列車番号も記事にあれば検索できます。 記事数が4000以上あります のでご活用下さい。

重要なコト!!

明知鉄道株式会社 「知」 は明智駅の 「智」 ではありません!

明智駅は岐阜県に2つあります!
名古屋鉄道広見線の「明智駅」   住所 岐阜県可児市 平貝戸川田551
明知鉄道明知線の「明智駅」   住所 岐阜県恵那市 明智町445-2

お間違いのないようご注意下さい。

次回の明知鉄道 SL運転体験は

2024年9月7日(土)です

次回の明知鉄道 SL車掌車乗車体験は

2024年11月3日(日)です

2022.9.14 キハ183系 「回送」1

2022年09月30日 | 北海道地方

札幌駅で夜、到着する列車を沢山撮っていました。
次に北海道に来れる日なんていつかわからない、来る列車来る列車ほとんどの列車にカメラを向けていました。
そんな時、回送列車が来るということで、電車が来るのかな?と思ったらガラガラとディーゼル音を響かせた列車がホームに入線してきたので驚きました。
しかもコレキハ183系です。
挙句の果てに特急「オホーツク」のヘッドマークということで、私は「オホーツク」4号の到着時間を間違えたのか?と一瞬思いましたが、明らかに2両編成ということで回送だということが判断できました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.9.14 キハ183系 特急「オホーツク」1号

2022年09月29日 | 北海道地方

「オホーツク」1号も撮影しました。(キハ183-8566先頭)
特急「オホーツク」も特急「大雪」も、基本的にこのハイデッカー車を含めた4両編成が基本の編成となります。
青空の下とは言いませんが、綺麗な編成美が取れたと思います。

駅を走り去る特急「オホーツク」(キハ183-1503手前)
大変満足できる一枚が撮れました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.9.13 キハ183系 特急「オホーツク」4号

2022年09月28日 | 北海道地方

画像は旭川駅に到着した特急「オホーツク」4号です。(キハ183-1503先頭)
旭川駅は意外とホームの光が無くかなり暗い場所でした。
思いっきりカメラの感度を上げて撮ってます。
撮影者も結構いらっしゃいました。

走り去る姿も撮影しましたが、実はこの走り去る姿のヘッドマークが今回の旅で最初で最後となる貴重な撮影になってしまいました。
特急「オホーツク」は2022年1月29日から本来の「オホーツク」のヘッドマークであるデザインから、昔の復刻デザインで運転されています。
正直、復刻デザインも好きなのですが、本来の「オホーツク」のデザインも私は好きで、今回の旅ではたまたま復刻前の本来のデザインが撮れたのはこの1カットだけでした。
しかもバックライトの影響でちょっと飛んでしまったのが残念なのですが、それでもこれが撮れたことは非常に嬉しく思っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.9.13 キハ183系 特急「大雪」1号

2022年09月27日 | 北海道地方

画像は網走へ向かう特急「大雪」1号です。(キハ183-1503先頭)
この時には太陽も雲から出てきて理想に近い感じで撮影が出来ました。

先頭の部分には保線の係員の方でしょうか。貫通ドアに立っておられました。
この場所が1番の特等席じゃないでしょうか?羨ましいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.9.13 キハ183系 特急「大雪」1号

2022年09月26日 | 北海道地方

次に旭川から来る特急「大雪」1号を撮影しました。(キハ183-8566先頭)
実は特急「大雪」4号発車してから30分もしないうちにこの特急「大雪」1号も来るので、同じ場所で効率よく撮ることができます。

こちらの特急「大雪」1号も遠軽駅1番ホームに入線していきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.9.13 キハ183系 特急「大雪」4号

2022年09月25日 | 北海道地方

遠軽駅を発車してくる特急「大雪」4号です。(キハ183-1501先頭)
跨線橋からの撮影も良かったのですが、どうしてもこの大雪のヘッドマークも大きく撮ってみたいということで、踏切の近くまで寄って撮影してみました。
晴天とはいきませんでしたが、いい感じに撮れたと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.9.13 キハ183系 特急「大雪」4号

2022年09月24日 | 北海道地方
今回の北海道旅行の1番の目的ではありませんが、ちょうどキハ183系が2023年に廃止になるということで、効率よく撮影に行ってきました。
初めての北海道旅行ということで、イマイチ撮影場所も移動距離も移動時間も把握できてなかったということで、とりあえずどこで撮ろうか?と考えた時に遠軽駅で撮影することに決めました。
今回調べるまで知らなかったのですが、この遠軽駅で列車は進行方向を折り返すということを初めて知りました。
そして近くの跨線橋から撮るのが撮影スポットとして有名なようで、そこで撮ることに決めました。

最初に撮影したのは網走から来る特急「大雪」4号です。(キハ183-8564先頭)
北海道のキハ183系を撮るのは実は初めてではありません。
先日の記事にも書きましたが、2009年にDMVの講習の時、札幌の駅で撮影をしていました。
この時には特急「北斗」で運用されているキハ183系を撮っています。
ですから今回の特急「大雪」ともデザインが少し違います。
久しぶりのキハ183の撮影にちょっと気合が入りました。

もちろん振り返って後ろ姿も撮影します。
なぜでしょうね?もうすぐ廃車になってしまうと思うと、一枚でも多く撮影しようとどんな構図でも撮れるだけ撮影してしまいます。

「大雪」4号は遠軽駅へ入線していきます。
ちなみにこの遠軽駅からは平成元年まで、名寄本線が走って通っていたのですが、現在では廃止されており、遠軽駅へ来る列車はすべて折り返してスイッチバックする形になっています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての北海道旅行の初日(9.12)2

2022年09月23日 | 個人的な日記
新千歳空港駅から千歳駅へ移動し、僅かではありますが北海道での最初の撮り鉄活動をしました。
その後、すぐにコンビニでお酒とおつまみを購入、南千歳駅へ向かいました。
実はこの日、釧路に宿を予約していたので南千歳から特急列車に乗って移動しなければならなかったのです。

北海道で乗る初めての特急列車は特急「おおぞら」9号。
本来であれば始発駅の札幌から指定席を取っていたのですが、飛行機の遅れにより札幌には間に合いませんでした。
ここから終着の釧路まで鉄道での移動が続きます。

これだけの長時間特急列車に乗るたのはどれぐらいぶりでしょうか。
特急「スーパーおき」に乗って鳥取から新山口まで行った時以来でしょうか?
車両のディーゼル音を聴きながら旅をする、そして普段列車では飲まないお酒を車内で飲む。
贅沢な時間でした。

釧路で自分の乗ってきた車両を僅かですが撮影しましたが、時間も時間ので早々にホテルにチェックインします。

チェックインしたホテルの部屋はこんな感じでした。
そして早々にこの日の晩御飯を食べに行きました。
よくよく考えてみたら健康ランドで朝食を少し取った後、コーヒーやお酒やおつまみで過ごしており、ちゃんとしたご飯を食べるのはこれが2度目でした。
ちなみにに何を食べたかというと…機会があればまた 記事にしたいと思います。

さあ、ここから北海道の旅が始まります

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての北海道旅行の初日(9.12)1

2022年09月22日 | 個人的な日記
今日からしばらくは北海道に行ってきた時の事を書きたいと思います。
実は私が北海道に行くのはこれが2回目です、1回目は明知鉄道で実証実験を行う「DMV」の運転士として苗穂に講習に行ってきたことがあります。
これは出張だったので旅行で北海道に行くのは今回が初めてになります。
ちなみにどうして今まで北海道に行かなかったのかというと「飛行機が怖かったから」ということなのだと思います。
いや旅費が高いっていうのも正直あったし、ここ数年休みが取りにくいというのも理由の一つにはなっています。

最近どこか行ったことのない場所に行ってみたいと思う気持ちをよく抱いていました。
このブログを見返してみたところ、北海道と東北の記事が少ないことを実感し、何か撮りたい列車は無いかと考えたところ、北海道の廃車が噂される列車を撮りに行こうという様に7月頃から考えていました。
なかなか長期連休がとることができない状況だったのですが、9月の中旬であれば自分の業務もなんとかなると考え休みを取らせていただきました。

まず北海道に行こうとしたときに、飛行機をどこから乗るかということをちょっと調べてみました。
一番近い県営名古屋空港から北海道へは定期便がありませんでした。
次に候補として挙がったのが、 セントレアだったのですが、格安航空を調べてみると朝早かったり、車で向かうと駐車料金のことを考えてしまったりでピンときませんでした。
そんなこんなで調べているうちに松本空港から新千歳空港へ行く便があることが分かりました。松本発も朝の9時20分ということでこの便に決めました。

初めての一人での北海道旅行ということで、いろいろ用心?緊張している状況でした。
家を出たのは11日の日曜日、勤務が終わってからでした。
12日月曜日の早朝に自宅を出れば自宅を出れば間に合うとは思いましたが、万が一途中でトラブルに見舞われるといけないと思い、松本空港近くの健康ランドで一泊する事にしました。
ちなみにここの健康ランドは私は会員になっていますが、現在コロナ禍の何か助成か何かで旅行者が安く泊まれるプランがありました。
2000円分使えるクーポンや朝食が無料になっていたりと、いつもよりもはるかに安く泊まれました。

そして始めて松本空港から北海道に行くということで、飛行機の飛ぶ1時間前ぐらいに松本空港に着きました。
荷物預かりのところでピーピー鳴ってしまいアタフタしましたが、無事に保安検査も通り搭乗待合室で待っていました。

自分の乗る飛行機は神戸から松本への路線を飛んだ後に新千歳便になります。
その飛行機は定刻通り松本空港に到着しました。

自分の乗る飛行機が撮影してみたいと思いスマホで撮ってみました。
意外と松本から北海道へ行く人は多いんだなと待合室で思っていました。

いよいよ出発時刻の9時20分、少しも案内されないので不思議に思っていたら、飛行機のチェック中に故障が見つかったという案内放送が流れました。
なんということでしょう、幸先良くありません。
とりあえず待合室で待つことしかできないのでそのまま待っていたところ、出発が3時間遅れるとのアナウンスが流れました。
しかもこの時間が短くなるかもしれないし、長くなるかもしれないという事でした。
これにはさすがにヤバいと思いました。正直欠航になるのではないかという不安にかられました。

それから1時間ぐらいしたところ、 空港内で使える1000円分のチケットをいただきました。
とはいえ皆さん松本空港の広さをご存知でしょうか?喫茶店は1箇所しか無いし、土産物売り場にも2店舗しかないという状況です。
皆さん搭乗待合室から再度空港内へ戻り椅子で休んでいる状況を見ました。

私は万が一この飛行機は欠航するかもしれないということを想定し、この日の夕方に出発する松本空港発丘珠空港行きの便のことを伺いにカウンターに向かいました。
ちょうど時刻は11時頃だったと思います、やはり伺ったところ丘珠空港行きの便に振り替えを希望されたお客様も何人かいたようでした。
ちなみにどうして3時間かかるかと質問すると、名古屋から部品を持ってくるということでした。
この話を聞いて3時間というのには納得、小牧から松本まで高速道路で3時間ぐらいですから、これは直る故障かなと思ったのと同時に、万が一欠航になった時はどうしようなあ、丘珠便には乗れるかな?っていうのも思いました。

そして3時間ぐらい経った13時頃、再び搭乗口を通り待合室で待機していたところ、部品は到着したが整備の関係で30分ほど遅れると言う事を放送していました。

そしてそのまた30分後、整備のため1時間ほど遅れるということを案内放送されました。
さすがにこの時には周りにいた皆さんもどよめきは隠せなかったようでワッとなりました。
「1000円分の食事券じゃ足らねえ」と近くのカップルが怒っていましたが、正直どんなに遅れても機材振り換えてでも飛んでくれって思ったのが私の本音です。

最終的に発車案内の画面には9時20分の飛行機が14時20分という表示になっていますが、本当に飛ぶのかな?っていうのは思っていました。

そして時刻は14時40分頃でしょうか。
「お待たせしました新千歳空港行きまもなくご案内いたします」という案内放送が流れた時にはものすごく本当に安堵しました。
どうやら故障した車両故障した機材ではなく、他の路線に行く機材を振り換えてくれたのでしょう、朝見た飛行機ではなくシルバーの飛行機が横付けされていました。

自分の乗った席から、壊れた飛行機を一枚撮影してみました。
時刻は15時少し過ぎ、無事に松本空港を飛び立つことができました。
普段飛行機に乗るの怖いなんて思ってた自分ですが、正直そんなことよりも欠航になることの方がもよっぽど怖いっていうのを実感しました。

FDAのスタッフの皆さんには本当に感謝しています。
例え5時間以上遅れたとしても、欠航したら今回の旅行が全て台無しになるところでした。
本当に感謝です。おそらく無理やり飛行機の機材のやりくりもしてくださったのでしょう。
ありがたかったです。
そんなこんなで飛行機は、16時20分ぐらいに新千歳空港に到着することができました。

初めての北海道旅行の始まりがこんな展開…
2度と忘れることはないでしょう。


この日の実際の行程
8:00 健康ランド 出発
 ↓
8:20 松本空港入
 ↓
8:50 搭乗待合室にて待機
 ↓
9:20 機材点検中のアナウンス
 ↓
9:40 出発まで3時間必要のアナウンス
 ↓
10:40 搭乗口を逆流して空港内待機
 ↓
11:00 カウンターにて丘珠行きについて質問
 ↓
11:10 13時ごろ出発予定のアナウンス
 ↓
12:50 再度搭乗待合室にて待機
 ↓
13:20 出発まで30分必要のアナウンス
 ↓
13:50 出発まであと1時間必要のアナウンス
 ↓
14:45 新千歳空港行き搭乗アナウンス
 ↓
15:00 松本空港離陸
 ↓
16:24 新千歳空港到着

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.8.29 アケチ101 試運転

2022年09月21日 | ★明知鉄道 気動車

重要部検査を行っていたアケチ101の試運転が行われました。
無事に終了し現在では定期運用に入っています

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.5.19 くろしお32号 HB602編成

2022年09月20日 | 近畿地方 JR

ラストは283系オーシャンアロー編成を駅撮りです。
パノラマ側も好きですが、貫通扉のあるこちら側もかわいくて好きです。

最後部となったパノラマ側車両。
後部標識灯がスカートの上にある事を初めて知りました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.5.19 2366M SS07編成

2022年09月19日 | 近畿地方 JR

天気が良くないので駅撮りに変更しました。
この227系は2年前に導入された最新車両なんだそうです。
種別のところにサイクルトレインという事で、自転車のマークが表示されています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.5.19 くろしお26号 HC604編成

2022年09月18日 | 近畿地方 JR

朝撮影した特急「くろしお」が新宮まで行って折り返して帰ってきました。
運転台下に小さな子供パンダが付いているのが「子パンダ」編成なんだそうです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明知鉄道沿線地域公共交通シンポジウム2022

2022年09月17日 | 個人的な日記

本日開催されました「明知鉄道沿線地域公共交通シンポジウム2022&公共交通フェスタ」にご参加いただきました皆様、ご来場ありがとうございました。
私はこの日は、とある理由があり空けていたので行く事ができました。
私が想像したよりも多くの人がご来場されており驚きました。

バスやパトカーやミニSLも駐車場にあって驚きました。
多くの子供さん達にも楽しんでいただけたようで良かったです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.5.19 くろしお13号 HB602編成

2022年09月16日 | 近畿地方 JR

カッコイイ283系オーシャンアロー編成、登場からかなりの年月が経っていますが、新型車両に交じって運用されています。
最近では振り子機能の使用停止や台車に裂損が発見される事もありましたが、このユニークなフォルムから私は好印象を持っています。
乗ったことは無いですが、紀勢本線を代表する列車だと思います。
実は僅かにピントが甘くなってしまいました。
また撮影し直す機会はあるのでしょうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開設から

ブログの開設から 2023年8月5日 で 6477日

お願い

駅ホーム以外の鉄道敷地内への無許可立ち入りは絶対におやめ下さい、
鉄道営業法第37条により罰せられます。
鉄道敷地内及び民家敷地内へ
無許可で立ち入る迷惑行為はおやめ下さい。

フラッシュ(ストロボ)を使用しての撮影もお止め下さい。
御見送りの場合は入場券を用意しておりますのでご利用下さい。