とある鉄道員の撮影ブログ

明知鉄道の元公式ブログです。
今は社員の個人的なブログになってます。

←検索機能をオススメします。

        カマ番も列車番号も記事にあれば検索できます。 記事数が4000以上あります のでご活用下さい。

重要なコト!!

明知鉄道株式会社 「知」 は明智駅の 「智」 ではありません!

明智駅は岐阜県に2つあります!
名古屋鉄道広見線の「明智駅」   住所 岐阜県可児市 平貝戸川田551
明知鉄道明知線の「明智駅」   住所 岐阜県恵那市 明智町445-2

お間違いのないようご注意下さい。

次回の明知鉄道 SL車掌車乗車体験は

2024年11月3日(日)です

次回の明知鉄道 SL運転体験は

2024年11月16日(土)です

2022.7.26 オヤ31 展示回送

2022年07月28日 | 近畿地方 JR

回9980レ DD51-1191+マイテ49-2+オヤ31-31

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.5.26 晴星

2022年07月27日 | 甲信地方 私鉄

ボケーっとホームに居たら妙高高原方面から来た列車が、とんでもなく地味な濃い青色の115系でビックリした。


「佐久地域星空トレイン 晴星」(S2編成)
この時は「なんじゃこりゃ?」って気持ちで撮ってます


地味な全面とは違い側面は美しい星空が描かれていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.5.26 長野でSR1系

2022年07月26日 | 甲信地方 私鉄

SR1系S202編成
詳しくは知りませんが赤色のデザインは一般用車両です。


SR1系S101編成
このSR1系が増備されると115系が廃車になる。
でも新しい車両はそれなりに良いんですよ…鉄道会社に勤めているとそれなりに良い点悪い点が想像できてしまうのです。
青色のデザインはライナー用車両だそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.5.26 長野で初代長野色

2022年07月25日 | 甲信地方 私鉄

115系S7編成
私の好きな初代長野色、結構出会うような気がします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.5.26 長野で特急

2022年07月24日 | 甲信地方 JR

383系A3編成
長野駅では毎日当たり前に見ることが出来る特急「しなの」の姿。
リニア中央新幹線が開通しても、この光景を見ることができるのでしょうか?
キハ85の置き換えが終わって315系の増備も終わったら…かな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.5.26 長野で気動車

2022年07月23日 | 甲信地方 JR

キハ110-227
長野と言えば飯山線に乗り入れる気動車も発着しています。
画像は標準色ですが、ちょっとのタイミングで観光列車の「おいこっと」を撮り逃しました。

長野駅のホームにある「アイドル」の表示、初めて見たのか?
思わず撮影してしまいました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.5.26 長野に東マト 3/3

2022年07月20日 | 甲信地方 JR

東マト9編成が長野駅を走り去るところも他の車両と一緒に撮ってみました。
しなの鉄道の115系や、211系と一緒に写っています。
この写真が撮れるのもJRの長野工場が重要な工場であるが故だと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.5.26 長野で東マト 2/3

2022年07月19日 | 甲信地方 JR

関東地方のJRに詳しくない私は、このE233系2000番台がどこで運転されているかすら分からなかったです。
そんな見たこともなかった電車がまさか長野で写真撮れると思わなくてめちゃめちゃドキドキしましたしワクワクしました
長野で写真を撮っているということで、長野らしいところを探したのですが、並びの写真ぐらいしか思い浮かびませんでした。
383系と並ぶE233系2000番台、結構珍しかったりしませんか?
JR東海の車両と首都圏を走る電車が並ぶこの光景、私は初めて見ました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.5.26 長野に東マト 1/3

2022年07月18日 | 甲信地方 JR

この日は長野の駅前で2時間ほど時間を持て余すことがありました。
改札の中に入って特急「しなの」でも撮ろうかと思って、入場券を買って改札の中に入ったところ、びっくりした。
正直びっくりした
見たことない電車が本当待っていました。
慌てて編成写真を撮ろうとして反対のホームへ向かいました。
見たことなかった電車の正体は、松戸車両センターに所属するE233系2000番台東マト9編成でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.6.24 「渕東なぎさ」10周年

2022年07月10日 | 甲信地方 私鉄

再度花が植えられている場所に移動し、アングルを変え「渕東なぎさ」ヘッドマークを付けた列車を撮ってみました。
ひとつ前の話に戻りますが、やはり3000型には スノープローが無いですね。
ATSの車上子が一番最初にむき出しになっています。
これって自動車と衝突するような事故が発生した時に、車が中に入ってしまい大変なる危険性があったりしないのかな?なんて思ったりするんですが、意外とスノープロウがついていない列車って他社でもあるんです。
そんなことを考えた時に、そういえば自分の会社の車両にもそのスノープローは無いんだということにハッと気が付くわけですが、まだ明知鉄道の車両にはスカートが付いているので自動車事故に対しては良いと思います。
本当に上高地線は雪降らないんですかね?ちょっと不思議な感じがします。

後ろ姿もパチリ。
ヘッドマークデザインが前と後ろで違うんですね。
なんか可愛らしいのが付いていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.6.24 アルピコ交通 20100形

2022年07月09日 | 甲信地方 私鉄

新島々から折り返してくる20100形電車を別の場所で撮影してみました。
新島々側の記念ヘッドマークが丸型だったのに対して、松本側は長方形に近い五角形な感じのヘッドマークになっていることに気が付きました。

通過して行く列車の後ろ姿も撮影しています。
ここで気がついたのはこの20100型にはスノープローがあるという事です。
あるとはいえど少し小さいような気がします。
松本盆地があまり雪は降らないと知っていますが、やはりスノープローは必要だと私は思います。
そういえば3000形にスノープローってあったっけ?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.6.24 アルピコ交通 20100形

2022年07月08日 | 甲信地方 私鉄

次に来たのが今年の3月に導入をされた20100形電車です。
この車両は元々東武鉄道の車両を改造し、2両編成でも運転できるように改造されたものとなります。
外から見た感じは全く古さがわからないのですが、新型電車がと言われても何の疑いも抱かないかもしれません。

初めて見た20100形電車にはJR松本駅開業120周年記念のヘッドマークが提出されていました。
よくよく考えてみるとJRの松本駅が開業120周年というのを記念して、他社のであるアルピコ交通の列車にヘッドマークがついているのは、何かイマイチ違和感が…。
とはいえおめでたい事には変わりないということです。
翌日運転される「篠ノ井線開業120周年号」もあるので、お祝いムード一色というような感じなのでしょうか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.6.24 「渕東なぎさ」10周年

2022年07月07日 | 甲信地方 私鉄

この日は所用があり、1時間ほど合間があったため、アルピコ交通の上高地線を撮影することにしました。
私の中では今だに松本電気鉄道という名前の方がしっくりきます。
新型車両が導入されたということで期待して向かいました。
どこで撮影しようか迷っていたところ、道路沿いにものすごい長い区間花が植えられている所があったので、コンビニ寄りついでに撮影しました。

最初に来たのが3000形電車です。
イメージキャラクター「渕東なぎさ」をラッピングした編成です。
登場してから10周年ということで、記念のヘッドマークがついていてラッキーでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.6.25 81レ EF64-1017

2022年07月06日 |  中央西線 機関車

「快速 篠ノ井線120周年号」を撮影した帰り。
81レと途中ですれ違う時間になったので、私はいつものごとく駅撮りしました。
牽引しているのはEF64-1017。
コンテナがほぼ満タンに積載されているというような状況で凄く満足できる編成となりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.6.25 快速「篠ノ井線120周年号」

2022年07月05日 | 甲信地方 JR

9223レ
画像は「快速 篠ノ井線120周年号」3号です。
松本国際高等学校中学校を背景に走る12系客車をサンドイッチしたEF64プッシュプル編成。
もっと良い撮影場所があったような気がしますが、もうあまりの暑さにここで妥協した感じです。

村井駅の西側は工事が行われており、何かの開発が行われるようです。
私が知っている昔の村井駅は、貨物列車のタキの取り扱いがあり、ここから辰野までも貨物列車が1日1本走っているという時代です。
そういえば南松本と村井だけ走る貨物列車もあったような気がします。
懐かしい思い出は月日を重ねるごとにどんどんどんどん変わってしまいます。
本当に思い出となってしまっている所に、自分の年齢を実感します。

今回撮影していて思った事として、コロナ禍ではこのようなイベントことが全くなかったということもあり、また使用された列車が珍しいということもあったのでしょうが、本当に多くの撮影者が沿線にいたような気がします。
撮影地では他の撮影者の方とお話も出来て楽しい時間を久しぶりに過ごすことができました。
ありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開設から

ブログの開設から 2023年8月5日 で 6477日

お願い

駅ホーム以外の鉄道敷地内への無許可立ち入りは絶対におやめ下さい、
鉄道営業法第37条により罰せられます。
鉄道敷地内及び民家敷地内へ
無許可で立ち入る迷惑行為はおやめ下さい。

フラッシュ(ストロボ)を使用しての撮影もお止め下さい。
御見送りの場合は入場券を用意しておりますのでご利用下さい。