とある鉄道員の撮影ブログ

明知鉄道の元公式ブログです。
今は社員の個人的なブログになってます。

←検索機能をオススメします。

        カマ番も列車番号も記事にあれば検索できます。 記事数が4000以上あります のでご活用下さい。

重要なコト!!

明知鉄道株式会社 「知」 は明智駅の 「智」 ではありません!

明智駅は岐阜県に2つあります!
名古屋鉄道広見線の「明智駅」   住所 岐阜県可児市 平貝戸川田551
明知鉄道明知線の「明智駅」   住所 岐阜県恵那市 明智町445-2

お間違いのないようご注意下さい。

次回の明知鉄道 SL車掌車乗車体験は

2024年11月3日(日)です

次回の明知鉄道 SL運転体験は

2024年11月16日(土)です

2011.09.28 新疋田

2011年09月30日 | 北陸地方 JR

「きたぐに」の撮影を終えてから新疋田の駅に行きしばらく寝ました
天候に恵まれたため有名ポイントで撮影をします。

3096レ EF81-126牽引
前回のトワイライトと同じミスを再びやってしまいました…
構図が下すぎる
でもこの貨物列車のおかげで日本海は上目に修正できました

特急「しらさぎ54号」
300mmの約1.5倍のDXフォーマットで撮影しました。
5両編成にはちょっと微妙?

特急「サンダーバード6号」
9両編成になるとまずまずですが、もう少し構図を左向きにすると良かったかもしれませんね
このあといよいよ寝台特急「日本海」の撮影です。

4002レ EF81-101牽引
もの凄く残念な事に機関車側面に大きな影が写っている。
最初に3096レを撮影した時からこの影には悩んでいたが、自分で1度はここで300mmと決めたので一応は納得というか理解できる結果となった
ん~、200mm位がいいのかもしれません
次回のために良い教訓となりました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011.09.20 豊郷町 4/4 痛いガソリンスタンド

2011年09月29日 | 近畿地方 私鉄等

豊郷町で有名なガソリンスタンド「宮川石油」さん、丁度ガソリンが減ってきていたので給油することにしました

ここのガソリンスタンドは痛い事で有名です
「はいおく!!」「れぎゅらー!!」のけいおん!!ふうステッカーが給油機にも貼られています
給油中事務室?の中を撮影させていただきました



相当すごい事務室ですね…
滋賀県豊郷町へ行かれる事がありましたら是非豊郷小学校とこのガソリンスタンドへお立ち寄り下さい
ちなみにこの時のガソリンの価格は恵那より1Lあたり10円以上安かったです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011.09.28 バルブ撮影

2011年09月28日 | 北陸地方 JR

今回は前日の夜から旅に出ました。
ETCの深夜割引を使いたかったのと秋の全国交通安全運動中という事もあり、のんびり行きたかったのだ
日付が替わる頃ちょっと小腹が空いた…
という事で養老SAに立ち寄ることにしたのだが、こんな時間に食べると太るんだよなぁ~と思いながらも注文してしまったのが下の画像の品。

養老SA(下り)醤油チャーシュー麺
美味しかった100点満点で80点合格ならば、このラーメンは80点と言ったところか。
ん~チャーシュー麺って深夜にはちょっとね…
この後は少し仮眠をとり、寝台急行「きたぐに」の撮影に行きました

流石に夜なので駅でバルブ撮影をします

寝台急行「きたぐに」
この列車、車両も運用も特筆するべき点が多すぎる今の世の中では大変珍しい夜行急行である
深夜の駅構内にもの凄い勢いで滑り込んできたため驚いたまだまだ特急車両の貫禄があって嬉しかった


125系電車
他にも125系が留置されていたので撮影してみました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OBのみなさんと

2011年09月27日 | 個人的な日記

昨日は中津川で久々に我社のOBのみなさんと飲み会をしました

メンバーが大変お世話になった方々なのでこの私も恐縮してしまいます。(なんちって)
でも久々にみなさんの元気なお顔を拝見できて嬉しかったです

かなり飲んで食べたわりには1人2,500円とお値打ちな飲み会になりました
数ヶ月後にはOBの方々の総会が開かれるそうです、私がその総会に参加するのはいったい何年先になるのか…案外早かったりするかもネ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011.09.20 豊郷町 3/4 飛び出し女子高生?

2011年09月26日 | 近畿地方 私鉄等


今回豊郷町に来た目的は、この飛び出しミクさんを撮影するためです
既にこのブログで何回も出てきている滋賀県の豊郷町の『飛び出し女子高生』一応全部コンプリートしたのですが、シークレット設定の「初音ミク」を撮影していなかったのでした。
という訳で、無事撮影できてよかったです

観光協会案内所になんと『飛び出し女子高生』の設置場所が書かれた地図が
当初は何処に何のキャラの設置がしてあるかは教える事が出来ないって案内所の人が言っていたのに…今は容易く全部コンプリートできそうですね。

過去に私が豊郷に訪問した時の記事から『飛び出し女子高生』に関する記載のあるものを抽出してみました。
 2010年09月24日  ムギ・律・唯・ムギ
 2010年10月22日  和・さわ子先生・澪・梓
 2010年10月23日  純・憂・律
 2011年01月30日  ビッグ唯
 2011年07月12日  ムギ・唯・澪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011.09.20 豊郷町 2/4 豊郷町観光協会案内所

2011年09月25日 | 近畿地方 私鉄等

豊郷町観光協会案内所にも行ってきました
この場所は基本的にイベントや使えない日以外の土日は「けいおん!カフェ」として営業します。
が…

イカ娘に侵略されていました
ま、この日は平日だったのでどちらにしろ営業日ではありませんがね

案内所(旧図書館)を上から撮影してみました。
いつもは階段側からの撮影ですが今回は逆からの撮影です
モダンな洋風建築?大昔にこのようなデザインの図書館が建築されていたなんてスゴイですよね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011.09.20 豊郷町 1/4 小学校旧校舎

2011年09月24日 | 近畿地方 私鉄等

敦賀駅で撮影後、滋賀県は豊郷町へ向いました
この豊郷小学校旧校舎は言わずと知れた?まあ、知っている人には有名なアニメ「けいおん!」のモデルになった学校なのです

私が此処に来るといつも天気が悪い…
今回はそれに台風まで接近という状況、それでもこの豊郷小学校旧校舎に訪れる人が居るってこと、それだけの魅力が此処にはあるのです

ちなみに、新しい校舎はこちらです。

さて、旧校舎に話は戻ります。

普段はコスプレをした人やそれを撮影するカメラマンさん見学者の姿が絶えないこの長い廊下も、私が此処を訪れるといつも誰も居なくなります
「開運!なんでも鑑定団」の某鑑定士やAKB48のメンバーもこの廊下を歩いたのですね
で、廊下から表の庭と駐車場を撮影してみました。

雨天という事でしっとりしてますね。

「古川鉄治郎」の像を失礼ながら背後から撮影。
この像にアニメのように麦藁帽子を被せたら…叱られますね

このあとはいつもの通り音楽室に行きました。
以前とあまり変わらない部室、ふらふらと黒板やホワイトボードをみていたら、とあるイラストが目に留まった

一目惚れをしてしまいました。
なんて可愛らしいのでしょう
サイン「とびら」から調べると青森県の人が描かれてました。
とびらさんのファンに一瞬でなっちゃいました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011.09.23 広島更新色重連

2011年09月23日 |  中央西線 機関車

高校の時の先輩から3084レに広島更新色の重連が入っていると連絡を頂き、撮影地で一緒に撮影することにしました
天気が良いので横から広く狙うことにしました。
が、列車通過数分前に雲が出てきて設定を変えなくちゃいけなくなりました
近くで撮影されている人と「雲、どうにかならないかなぁ~」と話しをしていたら、雲が流れて少し日が射した
すぐさま設定を元に戻すと機関車のヘッドライトが見えた

3084レ EF64-1047+EF64-1046+タキ14
先頭の1047号機、ちょっと色褪せてきたかな?
パンタも架線柱もキレイに貫けてるし結構満足です
なんとこの場所でJR貨物の社員さんと2人も出会ってしまいました好きな方っていらっしゃるんですね~
このあと昼食に「ちゃーしゅー麺」を食べに行きました

今回は稲津町の瑞浪本店に行ってきました
お昼過ぎなのにもの凄い込み具合、もしかしたら食事時の方が空いているかも…

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011.09.20 日本海 2/2

2011年09月22日 | 北陸地方 JR

敦賀地域鉄道部から出庫してきたココからの牽引機はEF81-114でした

ここ最近ハマッた寝台特急「日本海」の撮影ですが、114号機は過去に撮影しましたっけね?
確かボロいとか書いたような気がします

今回撮影に来て1番驚いたのがこの解放連結を行う作業の人、女性だ
最初に1本に束ねた髪が見えたときにいまどき髪の長い男の人って…と思ったけどよーく見たら女性だった
この機関車の連結解放をする作業員さんで女性は私は初めて見たような気がします。
(画像は一応モザイクかけてます)

いつもと同じ683系4000番台が日本海を抜いていきます。
最近この場所に来るといつも思うのですが、5番線と6番線の間って障害物在りすぎすね

おなじみとなりました発車シーンです。
雨に打たれながらの撮影、でもココしか良い場所が思い浮かばないから濡れてもココで撮影するのです

今回の最後尾はカニ24-25でした。
カニ24の0番台ラストナンバーです。
暗い…


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011.09.20 日本海 1/2

2011年09月21日 | 北陸地方 JR

台風の接近するこの日、秋の全国交通安全運動が始まる前日、EF81-101が「日本海」牽引の運用に入っているとの事で、撮影に行ってしまいました
早朝、この時はまだそんなに雨は凄くなかったのです。
という事で自動車で中央自動車道は恵那ICから入りました。

賤ヶ岳SA(下り)「きつねうどん」
途中なんとなく朝食が食べたくなり、でもさすがにラーメンという気にもなれなかったので「きつねうどん」にしてみました。
ふつーなうどんでした
でもこのふつーが朝食としては程ほどに良かったです

台風と前線の影響で小雨の降る中この天気を利用して、晴天だと顔面真っ黒になる場所で撮影しました。

寝台特急「日本海」EF81-101牽引
情報通り101牽引、何故だろう右側に写り込んだ自動車が気になって仕方がありません


いつもと同じように編成から切り離され敦賀地域鉄道部に入庫します。
今月上旬まで松任工場に入場していた101号機、屋根上の碍子でしょうか?緑色の部分新しくなっていますね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長浜鉄道スクエア 3/3

2011年09月20日 | 近畿地方 私鉄等

「北陸線電化記念館」に展示してあるED70-1の各部の紹介をします

まずは正面からです
今回は日章旗が飾られていますが、どうせココまでするなら中心に金の菊の御紋がいただきたいところです。

車両側面部分です。
昭和32年三菱電機・新三菱重工によって製造されたED70-1、北陸線電化記念館に展示される前は、敦賀機関区で色褪せたボロボロの姿で展示?されていましたが、現在は全塗装され美しく整備されたED70を見ることができます

運転台です。
消火器の大きさからお判りかと思いますが、結構小さな運転台です。

ノッチ盤、33まで刻みがありました。
最高速度が90km/hのこの車両、この場所で何人もの機関士がハンドルを握っていたんですね

最終配置であった敦賀第二機関区の区名札が入っている。

1番私が驚いたのはATSの車上子が搭載されていた事です。
緑の部品が車上子です。
「ATS」って結構歴史が古いんですね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長浜鉄道スクエア 2/3

2011年09月19日 | 近畿地方 私鉄等

『長浜鉄道スクエア』の建物のひとつ「北陸線電化記念館」に行きました

ここには蒸気機関車のD51-793と交流用電気機関車のED70-1の2両が展示されている。
車両の詳細は後日別にするとして、その他の展示品をご紹介します


行先票(サボ)
この施設の場所が滋賀県という事もありほとんどのサボがこの近辺の物ですね。


機関車のナンバープレート、製造名盤も展示されています。
カマの番号を見ているとちょっと気が付きませんか
今も現役で走っている車両のC56-160のプレートがありますね
おや?同じ車番の物が2枚ある…


タブレット閉塞式の通票が1種から3種までありますね~、なかなか4種まで揃って展示されている博物館って無いですね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長浜鉄道スクエア 1/3

2011年09月18日 | 近畿地方 私鉄等

先日『長浜鉄道スクエア』に立ち寄ってきましたのでその時の絵をご紹介します。
北陸本線長浜駅近くにある長浜鉄道スクエア、ここは小規模な?(私の感性です)鉄道博物館だと思ってください。
まずはその入り口

入り口の門柱です。
で、最古の分岐器や記念碑等を見ながら奥へ進みます

旧長浜駅の駅舎です。

看板にもありますが、この建物は日本で1番古い駅舎だそうです。
この建物に入ってすぐに右側に受付があり入場料300円を支払って中に入ります。
入ってすぐに驚くのが「人形」です。
昔の様子を再現するために人間みたいな人形が置かれているのでビビリます

旧駅社内はサラッと見回して奥の北陸線電化記念館に向います。

向かう途中に記念撮影用のモニュメントがあったので撮影しました。
影が掛かってしまっていますが、この影は腕木式信号機のものです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買い物~

2011年09月17日 |  中央西線 機関車

昨日は本当は撮影に行く予定だったのですが、いろいろあったので結局行かず終い
久しぶりのお休みだったのでいろいろと買い物等をしに行きました
まず最初にカメラの「キタムラ」へ、実は先日からサブ機のNikon「D300s」の電源が入らなくなってしまいました…
という訳でカメラは入院
せっかく恵那市街地まで来たので貨物列車の撮影に行きました

結果はコレ
EF64-1018+EF64-1006牽引、まあまあキレイに撮れたかな
この後我社の駅事務室でお話をしていたら帰郷途中の友人に突然出会ったので、私の自動車に乗せて連れ去りました
行き先はユニクロとエイデン、その後コメダへ行ってお茶しました

久々のコメダです9月なのに暑いですね…という事で氷を頼みました。
ココでは同じ鉄道で働く者としていろいろなお話をしました。
そして最後にワークマンへ行き安全靴を買うつもりだったのですが、あまり気に入ったものが無かったので軍手だけ買って帰りました
これにて友人を自宅まで送って私も帰宅となりました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011.09.07 新疋田 2/2

2011年09月16日 | 北陸地方 JR

引き続き新疋田にて撮影をするのですが、列車が来るまでの間に先にに撮影をこの場所でされていた方々と雑談をして楽しめました
ひとりはお魚屋さんもうひとりは自動車のディーラーさんという3人で世事についていろいろお話をしました
それぞれの仕事の話から、先日の台風の件、自動車の話や政治、福島原発の事までいろいろお話できました。
世代は違いますし出身もみな違いますが、自分以外の人の話を聞くというのは良いですね

天気が良いのでサンニッパやめて標準レンズにしてみました。
青空が綺麗でしょ?

同じようにサンダーバードも撮影です。
本来の予定ならトワイライトは再度敦賀駅に引き返して日本海と同様に撮影をするつもりだったのですが、あまりの天気の良さにこの地に居残りました。

トワイライトは列車側面光りがちょっと弱くなってしまうんですよね~、ちょっと勿体なかったかな?
でも疋田がこれほどの晴天に恵まれる機会もそうなかなか無いと思うので良しとしましょう。
ディーラーさんに教えていただいたのですが、トワイライトのヘッドマークにもいろいろあるらしく、ペイントだけで表面がひらぺったい物や、鋲が打ってある物などいろいろあるらしいです
トワイライトのすぐ後に貨物列車が来ると教えられてちょっと考えました
なんせ手前の線に入って来るとのことだったので…
引き上げて駅舎近くで撮影しました。

これにて新疋田を離れました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開設から

ブログの開設から 2023年8月5日 で 6477日

お願い

駅ホーム以外の鉄道敷地内への無許可立ち入りは絶対におやめ下さい、
鉄道営業法第37条により罰せられます。
鉄道敷地内及び民家敷地内へ
無許可で立ち入る迷惑行為はおやめ下さい。

フラッシュ(ストロボ)を使用しての撮影もお止め下さい。
御見送りの場合は入場券を用意しておりますのでご利用下さい。