とある鉄道員の撮影ブログ

明知鉄道の元公式ブログです。
今は社員の個人的なブログになってます。

←検索機能をオススメします。

        カマ番も列車番号も記事にあれば検索できます。 記事数が4000以上あります のでご活用下さい。

重要なコト!!

明知鉄道株式会社 「知」 は明智駅の 「智」 ではありません!

明智駅は岐阜県に2つあります!
名古屋鉄道広見線の「明智駅」   住所 岐阜県可児市 平貝戸川田551
明知鉄道明知線の「明智駅」   住所 岐阜県恵那市 明智町445-2

お間違いのないようご注意下さい。

次回の明知鉄道 SL運転体験は

2024年11月16日(土)です

次回の明知鉄道 SL車掌車乗車体験は

2024年12月15日(日)です

2012.8.28 しなの鉄道 あの夏ラッピング

2012年08月31日 | 甲信地方 私鉄

今回しなの鉄道に訪れたのは「あの夏で待ってる」というアニメのラッピング列車が目的です
のと鉄道に「花咲くいろは」のラッピング列車が出てから、このようなアニメラッピングの列車が何ヶ所か出てますね
ちなみに無闇にラッピングをしている訳でなく、アニメの中に沿線施設が出てくるんですよその繋がりがあって行われているのです

最初に撮影したあの夏ラッピングの115系は上目線から。
実はロケハンしながら時間がなくなってこの場所で撮るしかなくなったのだ
側面にのみラッピングされているのでいつもの私好みのかぶり付きでは意味が無い…あまり撮らない構図は難しい

軽井沢駅で入場券買ってラッピング観察
あらためて近くで見ると凄いでものと鉄道程ではない

左の窓の女の子が「谷川柑菜」
右の男の子が主人公「霧島海人」
中央の「な♪」って吹き出しがあるのが「りのん」
中間車の車両のみ窓から顔出しというラッピングみたいです

両端の運転台付き車両は主要キャラの全身ラッピングになっています。

この車両は来年の夏まで運転される予定だそうです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.8.28 しなの鉄道 169系 湘南色 2/2

2012年08月30日 | 甲信地方 私鉄


青空の下走る169系、浅間山が無くてもこの雲だけで夏って感じがしてマズマズの絵になる
欲を言えば側面に光が欲しいところだが、これはこれで良いような気がする

小諸~軽井沢間を約1時間に1往復するのでちょっと遊んでみた
この色、ホントに懐かしい良い色だ。

上のカットを撮影しているときに親切な地元の撮り鉄さんに教えていただいた撮影地で撮影しました。
正直もっと線路に近づいて撮影したかったですが、何分ガラガラのお店の駐車場だったので気が引け道から撮影しました。
背景が山で良い場所でした

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.8.28 しなの鉄道 169系 湘南色 1/2

2012年08月29日 | 甲信地方 私鉄


しなの鉄道といえばこの169系なかでも日本で唯一現役の湘南色の169系が1番の注目の的だ
撮影場所があまり判らなかったので適当な場所を見つけて撮影してしまったが、残念ながら顔まで光がしっかりとは当たらなかった
構図は私的には結構好きなのだがトラロープが気になる、仕方が無いんだけどね。
でもこの湘南色、最高です

この場所はかなり昔「快速信州」としてリバイバル運転された169系を撮影した場所です
記事を書くまで忘れていましたが当時は快速だったんですね
田んぼの中でもこの塗装は栄えます

残念ながらこの時は雲ってしまった&側面に光が当たらなかったでした
この付近は晴れると背景に浅間山が写る場所なのですが、雲がいっぱいだったので省いてしまいました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.8.28 2085レ

2012年08月28日 | 甲信地方 JR

しなの鉄道へ撮影に行く前に篠ノ井線でEH200の貨物列車を撮影しました
EH200-5牽引のタキ貨物朝日を浴びながら直線を走り去って行きました
この付近に来るのはかなり久しぶり以前好んで撮影していた場所にはビニールハウスが建ってしまい撮影できませんでしたそれだけ疎遠になっていたんですね
それにしても良い朝日でした早起きした甲斐があったってもんだ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅で食べたお弁当とか 2/2

2012年08月27日 | 九州地方


ツアーの終わった晩に食べた食事です。
ツアーで疲れていたのですがちゃんと食べようと思い入ったのが居酒屋チェーン店?意外と大分駅前近辺のお店は早くクローズしてしまうようで、ホテルの近所で適当な場所がこちらでした
味に関して言えば普通でした


宿泊したリーガルホテルの朝食です。
こちらのホテルは朝食はバイキング形式が基本だったような気がしますが、宿泊客が少なかったため個別出しになったと推測します。
多くの品目があって楽しめた他に、セルフサービスではありますがおかわり自由の朝食カレーも用意されていて満足でした


最終日、小倉駅で買って「さくら」の車内で食べた「折尾名物かしわめし」です。
おかずの品目としては少ないですが、結構量が多くて良かったです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅で食べたお弁当 1/2

2012年08月26日 | 九州地方

2012年7月21・22日に行われた『国鉄色列車で行く!吉都&肥薩線ぐるり撮り旅』の車内で私が食べたもののご紹介ですエヘッ

21日の昼食です。
お弁当の掛け紙は485系特急「おおよど」とキハ66・67準急「からくに」のデザインです
宮崎県の特産品を使用したこの旅限定の特製弁当です

メニューは以下の通り
・チキン南蛮
・宮崎ピーマンの和え物
・宮崎椎茸入り煮物
・ハンバーグ
・塩サバ焼・ポテトサラダ
・卵焼・白身フライ
・白米・くだもの


22日の昼食です。
お弁当の掛け紙は485系特急「夕月」とキハ66・67準急「やたけ」のデザインです
鹿児島県の特産品を使用したこの旅限定の特製弁当です

メニューは以下の通り
・煮物
・きびなごの甘酢餡かけ
・ガネ
・卵焼き
・黒豚と牛蒡の甘辛煮
・桜島鶏のグリル
・自家製豚みそ
・さつま揚げ
・白米


車内販売はスペース的にも485系乗車中しかありませんでした
その途中食べたのが「高千穂牧場アイスクリームバニラ」です、今回お世話になった人に頂いてしまいました
買ったときはカチンカチンですが順番に食べていくうちに良い感じに即行食べちゃいました。
ロッテやスジャータ等の商品がありますが、どこのメーカーの商品が一番美味しいのかな?
車内で食べるアイスクリーム、贅沢だ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AR-G50A

2012年08月25日 | 個人的な日記

使用していたGPSレーダー探知機を以前から更新しょうと思っていたのですが、この度セルスター工業のAR-G50Aを購入しました
購入金額は反則金の高額な部類の交通違反1回分に相当するのでかなり高い方だと思うがこれからしばらく自動車移動での撮影を多く予定しているのと興味があったので思い切って買っちゃいました正直思い切り過ぎたような気がしなくもないかな?
今回の機種は3.5インチ画面、フルマップ機能や気圧センサー機能が搭載されているので使用してみるのがちょっと楽しみです
ちなみにどんな新しいレーダー探知機を買っても安全運転が基本ですよ違反してる時は捕まります


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.7.23 小倉→新大阪→名古屋

2012年08月24日 | 九州地方


小倉駅到着後、構内で駅弁を買ってすぐに新幹線ホームへ
いよいよ九州を離れるときが来ました今度来る時は久々にマイカーで来たいかも。

小倉からは「さくら」に乗って新大阪に向います。
ちなみにN700系7000番台初乗車ワクワクです

N700系「さくら」到着です
私は787-7503に乗車、車内はまあまあの着席率でした

乗り心地は普通のN700系と一緒ですが、この車両は普通車指定席でもグリーン並のシートピッチが嬉しい
そのほかにこのボトルホルダーもN700系16両編成車に無い設備だ


新大阪から名古屋までは700系「こだま」で移動します
乗車した車両は725-310、聞いていた通りガラガラの自由席私の車両は新大阪発車時には5名の乗客しか居ませんでした
N700系と違ってコンセント設備が無いのが残念ですが、まだまだ現役の走りでした

名古屋から恵那まではセントラルライナーでスムースに、のんびり帰宅となりました。
今回の旅は『国鉄色列車で行く!吉都&肥薩線ぐるり撮り旅』と『ケータイ国盗り合戦』が主な目的でした。
いろいろな所をまわれたし、485系の他にキハ66・67も乗れた
良い旅だったが暑かったわ~
また485系乗りたい

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.7.23 大分駅

2012年08月23日 | 九州地方

朝起きて、ホテルの朝食食べて向かうは大分駅

もう使われなくなった駅ビル?
新駅舎が使用されているので、この建物もそのうち取り壊されるのか?と思うと1カット撮りたくなったのだ。
初めて利用したメディアカフェもちょっと離れた所に移転してた。

旧改札口を通り昔の1番線へ、改めて以前使われていた地上ホームを眺めてみる。
あー、あそこらへんのベンチに座ったナァ~なんて思ってました

新ホームの端へ行ってみた、かなーり広い新しい。
そんなことより暑かった…、何もしていないのに汗が出た、エライ晴天だった。

しばらくするとED76-83牽引の貨物列車が来た
ちょっとラッキーって思いました。
ちなみにこの83号機は昭和50年製造の三菱電機・三菱重工製の車両です

キハ125とキハ47の4両編成だ。
どちらの形式も過去に乗ったなぁ~、昔久大本線を普通列車で大阪の友人と乗りつぶしたのが懐かしい


大分から小倉までは特急「ソニック」20号で行きます。
乗車したのはAO-17編成のモハ883-207でした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.7.22 415系と485系 異色のマジ併結

2012年08月22日 | 九州地方


特急「夕月」は終点大分に到着、これにて『国鉄色列車で行く!吉都&肥薩線ぐるり撮り旅』は終了解散お疲れ様でした
で、この日の宿泊場所のホテルにチェックインとなるはずだったのだが、最後の最後にデッカイネタ来た
「夕月」到着前に415系が大分駅で車両故障移動できなくなっていたのだ。
ちなみに上の画像の「夕月」の隣に居る415系が故障車FO-112編成です。

で、入区予定だった485系が急遽牽引して区に戻る事になりました
一旦引き上げた後、再び大分駅に戻る485系、係員が連結器の状態確認しています。
この時かなり暗くなっていたので撮影には苦労しました三脚も無いので

まさに異形式同士の併合、近郊型と特急型ってのも普通ありえんナ
あまりの急な事に「夕月」のマークもサボもそのままです。

クハ411-212とクモハ485-5の連結です
連結状態を確認中

係員さんの居ないのを見計らって撮影うはッ
この後、ブレーキ試験後ゆっくり下郡信号場へ引き上げて行きました。
もの凄い場面に立ち会えてしまいちょっと興奮気味でも良いことではないんですよね…
自分も車両の修繕に携わる身ですので、この故障の原因究明がなされればと思います

ちなみにこの情報を下さった人にお名刺を頂きましたが、メールをしても既に使われていないのか連絡が取れません心当たりお方はご連絡をいただければ幸いです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.7.22 特急『夕月』 東都濃駅・門川駅

2012年08月21日 | 九州地方

田野駅を出てから日向新富駅に約12分停車しましたが、こちらの駅は島式ホームなので三股駅に続き車内から降りず席でボヨンとしてました
そして次に停車したのは私が好きな駅「東都濃」でした

なんと線路内の草が顔に掛かるあまり目立たないようにいろいろな構図を試しました
「東都濃」駅はかなり思い入れのある駅で、以前は何回もこの駅の近くで485系「にちりん」を撮影していました
リニア実験線が駅の近くにあるため、その長い高架の跡に目を奪われます。
毎回見るたびに思いますが、ココをリニアが走ってたなんて…ビックリだ
ちなみに先頭側はホームの長さが足りないので撮りに行けませんでした

東都農駅を出て次に停車したのは「門川」駅でした。

天気も悪くなってきて雷もなり始めたので、先ほど撮影できなかった絵マーク側を撮影
まさかこれが編成写真最後の撮影になるとは思いもよらなかった

この後、「上岡」「臼杵」「佐志生」「大在」「高城」と終点大分まで停車したのですが1回も写真を撮影せず大分に着いたのでした
それはどうしてか?というと、2つ原因がある。島式ホームでは車外に出ないという行動と、大分駅での車両故障によるすれ違い列車の遅れだ。
なので、撮影を最後にしようと思っていた「大在」はドアは開いたものの、すぐの発車で撮影できませんでした
残念すぎる…

が、この後どえらいものを撮影する事になるとは微塵も思っていなかった


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少々珍しいネーミングライツ列車

2012年08月20日 | ★明知鉄道 気動車

みなさんご存知かと思いますが、明知鉄道では現在列車に名前を付けていただく企画を行っております。
先日、九州から帰ってからあまりにも撮影していなかったため、明知鉄道を久々に撮影しに行きました
たまたま来る列車がネーミング企画の該当列車だったため撮影してみた
画像の列車がその列車だったのだが、肝心なプレート部分が無かった
プレートはクライアントさんの要望で恵那で受け取られたそうです、という事で外の丸いカンのみの回送が撮れちゃいました
これはこれで珍しい

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.7.22 特急『夕月』 田野駅

2012年08月19日 | 九州地方


田野駅に到着した田野はマイカーで撮影に来た時に何度も訪れた事のある親しみのある駅だ。
マイカーでなくて列車で来たのは初めてだが、こんな遠くまで何回も自動車で来たもんだ…なんて思った。

クモハ485形の運転台後ろの機器室、これがあるのが良いんですよ
京都の485系を撮らずに九州ばかり通っていたのはこのスタイルが好きだからなんですよ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.7.22 特急『夕月』 財部駅

2012年08月18日 | 九州地方


財部駅に到着しました、この駅でも停車時間は20分間です。
何かココの駅舎食堂併設なんですか?かなり賑わっていました

特急「夕月」初の編成写真撮影
結構良いヘッドマークが提出されているのですが、せっかくの485系国鉄特急型が3両はちょっと残念…でも、撮らない訳が無い
曇り空ではあるが良い絵だ

列車後方を撮影、ん~やっぱマークは大きいほうが良いナ
ちなみに私が乗っていた車両がこの文字マークの車両の後ろ側です。

停車中の後半晴れてきた
列車の顔が微妙に影ってしまったがやっぱ晴れ空になったほうが嬉しい

この後は三股駅にも20分停車があったのですが、あまりの暑さと編成写真が上手く撮れないホームに停車したためホームに出ることなく車内でのんびりしてました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.7.22 特急『夕月』 霧島神宮駅

2012年08月17日 | 九州地方


隼人駅を出発した特急「夕月」の次の停車駅は霧島神宮駅停車時間は20分だ。
485系が営業車でこの駅に停車するのもかなり久しいのではなかろうか?

トップライト、特急エンブレムの影がマークにかかっている。
島式ホームであるためキレイな編成写真は撮れませんが、せっかくなので車両のサボとかを撮影しました

行先方向幕も専用のものが貼り付けられている
コレも後々車内で販売されたのだが、実用品はちょっと割り増し料金のため、なかなか買い手がつかなかったがちゃんと売れました

「夕月」は元々夜行列車のため、デザインが夜行列車っぽくなっている。
なかなか良いデザインだちなみに私が乗ったのは1号車です。

ホームで客室乗務員さん2人の撮影会?が行われているところに通りがかり、大きい声で「目線下さ~い」って言ったら笑顔でこっち向いてくれました
お世話になりました

787系特急「きりしま」との交換、みんな群がってますなぁ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開設から

ブログの開設から 2023年8月5日 で 6477日

お願い

駅ホーム以外の鉄道敷地内への無許可立ち入りは絶対におやめ下さい、
鉄道営業法第37条により罰せられます。
鉄道敷地内及び民家敷地内へ
無許可で立ち入る迷惑行為はおやめ下さい。

フラッシュ(ストロボ)を使用しての撮影もお止め下さい。
御見送りの場合は入場券を用意しておりますのでご利用下さい。