とある鉄道員の撮影ブログ

明知鉄道の元公式ブログです。
今は社員の個人的なブログになってます。

←検索機能をオススメします。

        カマ番も列車番号も記事にあれば検索できます。 記事数が4000以上あります のでご活用下さい。

重要なコト!!

明知鉄道株式会社 「知」 は明智駅の 「智」 ではありません!

明智駅は岐阜県に2つあります!
名古屋鉄道広見線の「明智駅」   住所 岐阜県可児市 平貝戸川田551
明知鉄道明知線の「明智駅」   住所 岐阜県恵那市 明智町445-2

お間違いのないようご注意下さい。

次回の明知鉄道 SL車掌車乗車体験は

2024年11月3日(日)です

次回の明知鉄道 SL運転体験は

2024年11月16日(土)です

2014.3.12 キヤ143甲種 2/2

2014年03月31日 | 北陸地方 JR


EF81-726牽引キヤ143-2
海の横を走るキヤ143-2の甲種輸送
私はこの場所が好きなのですが、多くの撮影者が架線柱2本奥で撮影されていました
山育ちの私はこういう海を背景にした写真が好きです
甲種輸送はそんなに数多く撮れるものではないので撮るときは気合入りますよね今回は大変満足できる撮影ばかりで嬉しかったです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014.3.12 定番の海沿い

2014年03月30日 | 北陸地方 JR

キヤ143の甲種輸送を先回りして信越本線海沿いの定番撮影ポイントで待ち構える事にしました。
ココに来たのは…2010年08月のキハ189甲種輸送以来違ったらごめんなさい

特急「北越」485系3000番台が通過して行きました。
485系3000番台といえば昔唯一この形式で運転されていたR1・2編成?の特急「はくたか」をいつも思い出してしまい、運転席横に翼のエンブレムが無いか…と探してしまいます


115系新潟3次色

さて、本番はこの後に…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014.3.12 キヤ143甲種 1/2

2014年03月29日 | 北陸地方 JR


今回の旅の目的第2弾はこの甲種輸送です
JR西日本所属となりますキヤ143-2新潟トランシスから松任工場への輸送を撮ることが目的でした。
このキヤ143は事業用車でラッセル車として利用されます。
牽引機はEF81-726、改番後初めての撮影のようです
ちなみにココでの撮影は、強風と雲の流れの速さで大変でした
それでもまずまず満足な撮影になりました

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山岡駅工事中です

2014年03月28日 | ★明知鉄道 気動車


明知鉄道の山岡駅、昨年から工事が行われている事をご存知でしょうか?
新しくなって良い事もあれば不具合も出てきて大変です


今回ご紹介していますのは昨年7月に撮影した山岡駅の画像になります
現在は劇的変化を迎えていますネ


この駅の待合室、明かりを取り入れる四角い穴が天井に空いているのがお判りになりますか?
このような明かり取りは昔の家屋にはよくあったのですが、最近私は見る機会があまり…あ、同僚の家にあるの思い出した

工事完成は5月と聞いていますが進行状況はどうなんでしょうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014.3.24 蒸気機関車入換え 2/2

2014年03月27日 | ★明知鉄道 SL


入換え編成アケチ6アケチ10C12-244をC12側から撮影してみました
この時社員同士で話していたのですが、蒸気機関車の前面に陽が当たらないのはマイナスですね…レフ板で光を当てましょうかそんな会話してました
黒色の蒸気機関車と白色ベースのアケチ10の撮影は難しいですね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014.3.24 蒸気機関車入換え 1/2

2014年03月26日 | ★明知鉄道 SL


蒸気機関車の保守を本来の目的とした「明智駅構内SL連結走行運転」を無事に終え、数日間放置の後、本来の留置位置へ気動車で入れ替えを行いました。
一般公開していませんのでたまたま駅に居た人しか入換え風景は見えませんが、私も入換え担当運転士として待機している中で、少しばかり時間待ちがあったのでその時間を利用して撮影してみました
今回はたまたま近くに留置されていたアケチ6とアケチ10の2両がC12-244を牽引する感じで洗浄線から引き出す事になりました
ちなみに2両で牽引した意味としては、連結していたのをわざわざ分割するのはメンドクサかった、というだけの事なのでそれ以外に特に意味はありません
1番後ろに蒸気機関車がいるのは判りますか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014.3.21 20D アケチ6

2014年03月25日 | ★明知鉄道 気動車


アケチ6増結
「明智駅構内SL連結走行運転」を無事終えたこの日、20Dはビール列車が増結されアケチ6が使用されていました
早朝と日中に運用に入ることはあるアケチ6、でも夕方から夜にかけて運転されるのは非常に珍しい事。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014.3.17 3084レ

2014年03月24日 |  中央西線 機関車


EF64-1038+EF64-1049
この構図で撮るのは初めて
かなり無理やり撮影してみましたが…25点?少々不完全燃焼に終わりました。
次機は広島更新色のEF64-1049
EF64-1049と同色のEF64-1046の重連組まないかなぁ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014.3.21 明智駅構内SL連結走行運転 2/2

2014年03月23日 | ★明知鉄道 SL


今回はアケチ13の動力で走行しました。
機関車先頭の時は推進運転で、気動車先頭時は気動車で牽引する形になりました
当初私が企画した時は春休み期間中特休車として使われないアケチ6でと提案したのですが、この蒸気機関車C12-244はリニア関係の補助金で複線された経緯もあるためアケチ13で行われました。
今後は1両の気動車だけでなく2両3両と気動車の両数を増やしていけたら面白いのではないか?と思っていたりします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014.3.21 明智駅構内SL連結走行運転 1/2

2014年03月22日 | ★明知鉄道 SL


先に公表していたように21日、明智駅にて蒸気機関車C12-244とリニアラッピングのアケチ13とを連結して、走行させる企画を行いました。
今回は6月に行われるというイベントの実験を実施したもので、どのような集客になるか?また人の流れはどうなるかというのを実験してみたかたちになります。
当初は190円の入場券の収入をどれだけ集められるか?という事でしたが、今回は入場券を購入してホームに入る人は少なく、私を含め買った者が馬鹿を見る感じになってしまい非常に残念でした
いろいろ対応に不十分な部分が多々あるのは残念ですが、如何に収入を上げるかという部分を今後も考えて行きたいと思っています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014.3.12 諸々 2/2

2014年03月21日 | 北陸地方 JR

先にご紹介した場所で撮影しました上り列車達です

EH200-3


EF510-18


EF510-8


特急「北越」T-13編成
485系のこの色、新潟~大阪直通の特急「雷鳥」を撮影していた頃が懐かしく思い出せました。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014.3.12 諸々 1/2

2014年03月20日 | 北陸地方 JR

「あけぼの」カン付のEF64を撮影した後は、しばらく信越本線で撮影をしました
普段撮影できない貨物列車が撮れるのは嬉しいですね

EF81-718牽引


EH200-13


EF510-18


快速「くびき野」T-15編成
485系もボチボチ撮影しないと後悔しそうなんで撮れて良かったです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014.3.12 あけぼのHMのEF64とEF510

2014年03月19日 | 北陸地方 JR


快速「くびき野」以外にEF510-6の牽引する貨物列車とも並びました
どちらかというと、寝台特急の「あけぼの」が貨物列車を追い抜くようなカットが普通なんだけど、この時は逆で変な感じでした

貨物列車の通過した広い構内にポツンと停車している「あけぼの」のカン付き機関車…どことなく淋しかった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014.3.12 あけぼのHM EF64-1052

2014年03月18日 | 北陸地方 JR


少々斜めではありますが、全面ドカンで撮影できました
客車が見えない以上単機牽引だと言われない限り判らないでしょ

側面も撮影してみました
昭和57年製造のEF64-1052、私はこの機関車と縁があるようで過去に2回撮影したことがある事が判りました。
よろしければ下記のリンクをクリックして見てみてください

『富山&新潟&清洲への旅』その3(2日目)
2012.6.29 いわて平泉号 EF64-1052+24系 1/2
2012.6.29 いわて平泉号 EF64-1052+24系 2/2


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014.3.12 あけぼの&国鉄色485

2014年03月17日 | 北陸地方 JR


驚いた。
まさか国鉄特急色の485系快速「くびき野」と並ぶ姿が撮れるなんて…思いがけない出来事に感無量


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開設から

ブログの開設から 2023年8月5日 で 6477日

お願い

駅ホーム以外の鉄道敷地内への無許可立ち入りは絶対におやめ下さい、
鉄道営業法第37条により罰せられます。
鉄道敷地内及び民家敷地内へ
無許可で立ち入る迷惑行為はおやめ下さい。

フラッシュ(ストロボ)を使用しての撮影もお止め下さい。
御見送りの場合は入場券を用意しておりますのでご利用下さい。