とある鉄道員の撮影ブログ

明知鉄道の元公式ブログです。
今は社員の個人的なブログになってます。

←検索機能をオススメします。

        カマ番も列車番号も記事にあれば検索できます。 記事数が4000以上あります のでご活用下さい。

重要なコト!!

明知鉄道株式会社 「知」 は明智駅の 「智」 ではありません!

明智駅は岐阜県に2つあります!
名古屋鉄道広見線の「明智駅」   住所 岐阜県可児市 平貝戸川田551
明知鉄道明知線の「明智駅」   住所 岐阜県恵那市 明智町445-2

お間違いのないようご注意下さい。

次回の明知鉄道 SL車掌車乗車体験は

2024年11月3日(日)です

次回の明知鉄道 SL運転体験は

2024年11月16日(土)です

2010長月

2010年09月30日 | ★明知鉄道 気動車
人に物事を教えるという事は難しいですね…
今月、実は管理人は検修から席を離れ教導運転士として乗務していました
教導運転士とは俗に指導運転士等とも言われますが、運転の仕方を他の運転士や見習い中の運転士に教える運転士の事です
(※ちなみに私はこのお仕事は初めてです)
世の中どのような職業でもそうだと思いますが、新人は先輩社員から仕事を教わると思います。逆に言い直せば先輩社員は新入社員に仕事を教えるのが仕事だったりしますが、それって思いのほか大変な仕事だったりしませんか?
私が今回教えた仕事は細かく書くと、乗務員の行路・運転方法・運転区での慣例と雑務及び異常の場合の処置がほとんどだったと思います
どんなに有能な運転士でも練習無くして完ぺきな運転士はできません
もちろん回教えただけでは無理なのです、繰り返し言いそれでも出来ないと再度見本を見せ、パーフェクトな運転ができるようにするのです
普段人で運転していた方がよっぽど気楽ですでもそれでは若い社員は育たず運転士の技術も衰退して行く、それでは会社のためにも自分のためにもはならないので、私も一生懸命やるだけですが、やはり大変な仕事だと思いました
いろいろありましたがひとつの言葉でも、意味の捉え方は人それぞれという所が一番むずかしかったです
もう少しで試験です。お互い頑張ってきたこの一ヶ月、しっかりした運転で合格してほしいです

※2010年10月2日一部文章を補足、変更致しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「けいおん!」映画化決定!!

2010年09月29日 | 個人的な日記



映画化決定


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明知鉄道スタンプラリー

2010年09月28日 | ★明知鉄道 気動車
2010年9月25日より明知鉄道ではスタンプラリーを行っております
このスタンプラリーは明知鉄道の駅、全11駅に設置してあるスタンプを専用台紙に押して集めるもので、全てのスタンプを集めると有人駅窓口にて景品をお渡しするというものです。
ちなみにどのような景品かはお伝えできませ~ん

詳しいお問い合わせ
明知鉄道株式会社 (本社)0573-54-4101

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンコイン列車を撮影に

2010年09月27日 | ★明知鉄道 気動車
26日、明知鉄道では「みのりのみのり祭り」の開催に併せて「ワンコイン列車」を運転しました。
この列車にはカンが付くという事で朝帰りして寝た後に岩村まで行って撮影してきました
お祭りの最後の方に行ったため恵那に帰るお客様で上りホームはいっぱいでした、そんなホームに列車が入線してきました

稲穂が付いている…
可燃性の物はじゃないの?と思いながら撮影

2両編成の列車ですが結構いっぱいのお客様を乗せて恵那へ向います
ちなみにこの「ワンコイン列車」に合わせてD形硬券の乗車券の販売が行われていました
去年は明智会場で今年は岩村会場、来年はどこ会場になるのかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年に1度の…

2010年09月26日 | 個人的な日記

25日夜同じ郷里の連中が集まって飲むことになりました
年に回集まって飲もうという企画、今回は4ヶ月押しでやっと開催できることになりました

18:00
という事で最寄り駅から列車に乗って名古屋は栄まで行きました
恵那駅ではJRの乗車券を買いましたが、通常の券売機でない切符を買いました


20:30
1名仕事が終わるのが遅く遅れてきたのですが全員集まったので飲み会開始です
同郷でもなかなか会う機会が無いので話題は絶えませんが大抵が各自の会社のお話です。

22:00
キャバクラに行きました
ここでは私とかなり気の合うお嬢様がおられまして好かったです

23:30
キャバクラに行きました
2件目です。
ここでは農作業が好きで小さなゴキブリなら素手で殺せるというユニークなお嬢様がおられました

01:00
キャバクラに行きました
3件目です
ここでは私より八つも若いお嬢様がおられました、酔っていても自分がオッサンになった事を実感致しました

02:30
ラーメン店に入りました
『麺屋神風』というお店、塩ラーメンが美味しいです
深夜遅くまで営業しているため結構お客さん多いです。
日曜日が定休日なので行く場合はご注意を


03:00
カラオケ館に行きました。
もちろん採点機能付きで各自歌いましたが、私の最高点は91点でした

06:00
カラオケ館閉店に伴い解散
各自帰路につきます。
朝の錦の街の道路は汚いですね…

08:30
自宅に到着しました。
今日はみのじのみのり祭りだなぁ~と考えましたが、無論即寝ました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『けいおん!』聖地巡礼ラスト 鉄道編

2010年09月25日 | 近畿地方 私鉄等

せっかく滋賀県まで来て私が鉄道を撮らない訳がない
飛び出し女子高生を探しまわっている時にちゃんと撮影しましたよ

N700系が走って行きました
拓けた土地で撮影に想いのほか良い場所でした
このような場所でドクターイエローでも撮影できたらいいなぁ~と思いました

802Fダイドードリンコ編成
このように広告をしながら走る列車も良いですね、ちなみに近江鉄道初撮りです

我々が豊郷小学校に行った時には、近くを走る近江鉄道とのコラボで記念乗車券・入場券を販売していました
なんでも『けいおん!!』の第期放送開始の記念だそうです

豊郷駅の入場券に律、米原駅の入場券に紬、520円の乗車券に梓が描かれています。
実はコレは第期放送開始記念乗車券・入場券の第弾なのです。
弾は2000セット限定で早期完売したそうで、再販の要望が多くあり第弾の販売に至ったそうです。
恐るべしファンパワー

ちなみに第1弾はこのような感じのものだったらしい。
豊郷駅の入場券に澪、520円の乗車券に唯が描かれています

発売期間が平成22年9月25日(土)までなので欲しい人は急げ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『けいおん!』聖地巡礼その5 飛び出し女子高生編

2010年09月24日 | 近畿地方 私鉄等

さてさてアニメ『けいおん!』聖地巡礼編も残りこの記事を含めて回です、いましばらくお付き合いお願い致します
図書館の中でとあるポスターに目が行きました

『飛び出し注意で安全うんたん TOBIDASHI HIGH SCHOOL GIRLS』とある。
あれこれってココの場所に来る前に見たのじゃない?

そのでご紹介したこのムギちゃんズバリこのムギちゃんこそがこのポスターの飛び出し女子高生なのだ
ポスターの下のほうを見ると「豊郷町内でさがしてみてね! けいおんでまちおこし実行委員会」とある
という事は朝見た以外にも唯ちゃんや澪ちゃんがいるのかそう友人に話すとそれに関する新聞記事を見たとの事、見に行ってみた

記事を見ると町内ヶ所に飛び出し女子高生がいるそうだ
という事で、我々はこの飛び出し女子高生全員を探す事にした

ムギちゃんは先ほど交差点にいたのでとりあえず撮影しに歩いていきました
その途中律ちゃんを発見

オホホホッこんな面白い町興しがあるとは…実に面白い
この後先ほどのムギちゃんを撮影、一旦学校へ戻ります。
そして学校の校門横にユイちゃん(平沢 唯)発見

パンを銜えて走るユイちゃん、学校とは反対方向に向って立っていました
その近くの信号機横に…あれ?ムギちゃん

ムギちゃんが人いた
どうやら唯・澪・律・紬・梓が人ずつヶ所に全10体あるらしいです。
この後駅の方まで探しに行ったのですが結局以後見つからず、豊郷町観光協会案内所(けいおん!カフェの所)へ見つけられなかった澪と梓はどこにあるの?と聞きに行くと…「ごめんなさい、教えられないんですよ~」とのお返事
それでも諦められなかったので自動車で豊郷町内をいろいろ周ったのですが、結局見つかりませんでした
帰宅してからインターネットで検索したら、澪と梓のいる場所が判ったので次回また必ず行くつもりです
図書館に張ってあったポスターには「放課後ティータイム」のメンバーの他にさわ子先生和ちゃん憂ちゃん純ちゃんも載っていたので是非作っていただきたいと思いました
しかしまあ、まさか聖地巡礼して飛び出し女子高生を探し回る事になるとは思いもしませんでしたが私達のような人を平日にもかかわらず多く見かけました。
これは本当に良い町興しになると思いました
恵那市も何かのアニメの舞台にならないかなぁ~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF64-37+ゆうマニ+205の撮影 後編

2010年09月23日 | 甲信地方 JR

前編はご覧いただきましたでしょうか?
あれから1時間も経たないうちに空が真っ暗の曇り空になり、配給列車の通過時間になりました
牽引機は予想を裏切り茶色の37号機でした…

D700 80-200mm F/2.8D 112mm
1台のカメラは編成重視、もう1台はもう少し手前で撮影しました。

D300s 18-70mm F/3.5-4.5G 55mm
かなり暗くてどうにもならない画像が撮れました
本当はD300sの方は広角で富士山入れて撮影するつもりだったのに、曇り空のため2台のカメラとも編成写真になりました
それでも貴重なカットなので撮影できた事が嬉しいです

この後停車風景の撮影へ行きました

行ってしばらくしたら貫通扉OPEN
これはこれで珍しい
冷房の無いEF64を運転する乗務員さん、昔はこのように貫通扉を開けてブロワを強制的に回転させて涼む姿をよく見たものです

月に37号機での同様の配給を撮影していたので38号機か39号機が好かったのですが、37号機のこの色も意外と好きです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF64-37+ゆうマニ+205の撮影 前編

2010年09月22日 | 甲信地方 JR

本日は再び京葉車両センターの205系の配給列車の撮影に、いつもお世話になっている方々と一緒に行ってきました
同様の配給は月にも撮影していますが、今回は牽引機が38号機か39号機か?そんなことを思っていたら…
で、本日の最初の目標は身近な中央西線の3084レからです

3084レ EF64-77+EF64-70牽引
曇り空から晴れ間が出てきて側面影ってしまいましたが、なかなかに良い枚が撮影できました。
EF64-77ももうぼちぼちしっかり撮影しないといけないのですね
中央自動車道で山梨県に向います。

ここは山梨県内の山中
以前24系の廃車回送をここで撮影しましたよね
到着時は青空に恵まれ富士山が右のほうに見えます

美しい青空こういう空が私は好きです
しばらくすると「スーパーあずさ」が来ました。

ん~、何か右の木々の陰が線路に延びてきたなぁ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『EF66-45・49配給』後編

2010年09月21日 | 北陸地方 JR

臨時特急「雷鳥」を撮影した後、再び北陸道に乗り友人の居る敦賀に向いました
最初は新疋田で駅撮りでも良いと思っていたのですが、友人たちのススメで某所の山の中へ入り込みました。
目的の配給までの時間はみんなでお話してましたが、徐々に雲がモクモクとしてきました。
雨がポツポツとしてくる中、列車のヘッドライトが見えました

EF81-108牽引で後ろはEF66-49です。

もう台のカメラは広角で撮影しました
どうにも曇り空というのが悔やまれてしかたありませんが、これも記録としてはかなり良いと思います

今回の配給で下関総合車両所所属のEF66は全て下関を離れたことになるようです
長距離貨物とブルートレインの牽引で有名な同車、まだまだ貨物牽引で活躍する車両もあれば、ブルートレインの廃止という時代の流れによって活躍の場を失う車両もあるようだ
どんなに新幹線や飛行機が発展しようとも、ブルートレインの良さはあると思うのですが、そういう時代なんですかね?

ちなみにこの後皆さんと分かれてから高速道路に即行乗って、一宮付近で渋滞に巻き込まれながらも18時からの同級生との飲み会にギリギリ間に合いました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『EF66-45・49配給』前編

2010年09月20日 | 北陸地方 JR

19日、下関総合車両所所属のEF66が福井まで配給(回送)されるという事で私も撮影に行きました。
ちなみにEF66は直流電気機関車であるため交流区間の北陸本線敦賀以北にEF66が入るというのは珍しい珍事なのです
という事で朝仕事を終えてから即行高速道路に乗ったものの連休ど真ん中という事で渋滞にハマッテシマッタ…
本当は敦賀付近で撮影するつもりだったのですが間に合わない…という事で、敦賀を越えて福井市近辺まで行ってしまいました
ほとんど撮影場所も判らないですが北陸本線沿いでカメラを構えました
全く冗談にもならないいい加減な状態ですが線路脇に到着してすぐに何か列車が来ました

まさかこんな状況の時にこのクハ419形トップナンバーが来るとは…でも意外と良い画にはなりました
さて、それでもまだ配給の撮影場所が決まっているわけでもなく右往左往していたら踏切が鳴動しはじめました
間違いなくこの列車だでも撮影場所が…
慌てて数年ぶりにころびました
それでも撮影したサ。

EF81-106牽引で後ろはEF66-45です。
ちなみにこの撮影している場所は交流区間、先に話したように直流機のEF66は自走できません、そのため交直両用機のEF81に牽引されているのです

後ろのEF66-45はピカピカですね。
これで45号機の配給の撮影は終了、午後本目の49号機の配給に備える前に485系臨時特急「雷鳥」を撮影します
少々列車が来るまで時間が有ったのですが、勤務明と運転疲れでめんどくさくて近くで撮影する事に

特急「雷鳥」
485系「雷鳥」は来春にも新型車両に置き換えられるという事らしいので、案外貴重だったりします

この後はEF66-49の配給の撮影に行きます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『けいおん!』聖地巡礼その4 豊郷小編4

2010年09月19日 | 近畿地方 私鉄等

本校舎の感動が冷めないまま豊郷小学校旧校舎群北側の施設に移ります

『酬記念圖書』と書かれたこの施設は昔は図書館だったのだが、今では豊郷町観光協会案内所になっています

1Fと2Fが吹き抜けている歴史ある建物でした
そんな中奥の方にカウンターらしき所があったので近寄ってみると…

あー、コレね
噂に聞いていた「けいおん!カフェ」はココだったのですね。
毎週日曜日12:00~16:00迄営業らしいです
詳しくはコチラ『今日の部屋』
そんなカフェの左奥の方にちょっと心引かれる場所がありました

メイド姿の唯ちゃんがお出迎えです
ちょっと中の方を見せていただきました。

オーッ見たことあるような楽器類が並んでおりますなぁ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『けいおん!』聖地巡礼その3 豊郷小編3

2010年09月18日 | 近畿地方 私鉄等

いよいよ豊郷小学校内のメインの場所へ向います
そこに行くには3Fまで階段を上がらなければいけないのですが、その階段の2Fと3Fの間の踊り場に立つとワッと一気にテンション上がった
そこにはアニメで何回も見た場所があったのでした

「けいおん!」好きな人ならこの場所を見て感動しないわけがないそう私は心から思ったのです
ですが本当のメインの場所はこの先なのです

本館3F『音楽室』です。
公式には会議室らしいですが、入口に『音楽室』とあるので音楽室です
中に入ってみるとそこには…

階段よりも何度も見たことある風景っぽい所が現れました

椅子も黒板も衣装もケーキまでありますよ
どえらい感激です
部屋のまわりも黒板もみなさんのメッセージ&けいおん!アイテムでいっぱいで圧巻です
ちょっと気分転換に外を見てみると…

校舎の前のお庭が上から一望できました
誰一人訪問者が写っていないこの絵は貴重かもしれませんね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『けいおん!』聖地巡礼その2 豊郷小編2

2010年09月17日 | 近畿地方 私鉄等

現在の豊郷小学校旧校舎は町立図書館や子育て支援室センター・校舎の資料展示コーナー等が入っています。

旧校舎(本館)2Fは現在も変わりなく昔のままの教室がありました

机の残っている部屋も覘くことができましたが、廊下も教室もアニメのモデルそのものです
訪れた時間帯が良かったのか、端から端まで観光の人が被写体となりませんでした
そして超有名なのがこの階段のウサギとカメです

アニメで出てきたモデルのカメさんとウサギさん、どなたか掃除されているのかキレイです

ふっと1Fで見つけたガラスに写るウサギとカメ、ライトが月のようです


この旧校舎内に所々画像の注意書きが貼られています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『けいおん!』聖地巡礼その1 豊郷小編1

2010年09月16日 | 近畿地方 私鉄等

以前「豊郷小学校旧校舎へ行きたい」という記事を書きましたが、とうとう私管理人、行く事ができました
この記事を書いてから、ブログの読者さんから誘われたり友人から誘われたりしましたが、本日やっとこ行ってきましたヨ
ちなみに今日は、高校の時の同級生で同様の趣味のN氏と行ってきました

朝9時過ぎに出発、中央道を南下し名神高速道路は彦根ICで出て豊郷町へ向いました
カーナビ通りに車を走らせる
もう少しで豊郷小学校かな?という所でちょっと「アレ」というのを交差点で見つけた。

「アレって…ムギちゃんじゃない?」と私
ムギちゃんとはアニメ「けいおん!」に出てくる琴吹紬ちゃんのことです
既にこのブログをご覧の人は沢庵でおなじみでしょうか
コレがこの旅の番の思い出になろうとは、この時はそう深く私は考えなかった

さてさて、ちゃんと目的地に到着しました

「豐郷小学學校」(※「郷」の字が出せなかった…)
アメリカ人建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリズ設計の校舎で有名なこの校舎過去には解体問題で騒ぎになった場所ですが、結局保存という事になりアニメ『けいおん!』内に出てくる学校のモデルになることができたのですね

校門の外から撮影してみました
うおっ本当にアニメで見たことある校舎がそこにありました

もう少し奥に入ってのカットお昼時に到着したため来訪者はほんの数人のみで、のんびり撮影できました

校舎正面入り口を左側から撮影しましたが、本当にアニメとそっくりです

この校舎を建設し寄付した「古川鉄治郎」の銅像です。
アニメ内ではよく被り物をされていましたね
詳細はこちら『古川鉄治郎』

校舎内に入ると「けいおん!」のポスターが解説付きで貼られていました

いよいよこれからこの旧校舎内の探検?がはじまります


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開設から

ブログの開設から 2023年8月5日 で 6477日

お願い

駅ホーム以外の鉄道敷地内への無許可立ち入りは絶対におやめ下さい、
鉄道営業法第37条により罰せられます。
鉄道敷地内及び民家敷地内へ
無許可で立ち入る迷惑行為はおやめ下さい。

フラッシュ(ストロボ)を使用しての撮影もお止め下さい。
御見送りの場合は入場券を用意しておりますのでご利用下さい。