本日は「川崎大師」にお詣りに行ってきました。
以前、寒餅をやっていたころは、青のりを買いに来てました。
数十年ぶりでしたので綺麗なお店になってました。
出店がたくさんあって参道には「のどあめ」を切る
包丁の音がリズミ軽に響いてました。
お詣りを済ませてから早めのお昼を食べたら、
満腹状態で「くずもち」を食べるのをやめて、
買って帰り、家でゆっくりと食べました。
以前、寒餅をやっていたころは、青のりを買いに来てました。
数十年ぶりでしたので綺麗なお店になってました。
出店がたくさんあって参道には「のどあめ」を切る
包丁の音がリズミ軽に響いてました。
お詣りを済ませてから早めのお昼を食べたら、
満腹状態で「くずもち」を食べるのをやめて、
買って帰り、家でゆっくりと食べました。