二人暮らし 日々諸々。

共通の楽しみも多い夫婦二人暮らし
日々諸々のblogです。

第6回 観梅展

2011-02-28 21:43:44 | 筆文字を書こう

日曜日、福岡国際センターへ。
第6回 観梅(かんばい) 展の会場です。これは、日本習字
受講生の条幅作品展で、私も昨9月に出品していました。

 

全国を巡回している大賞作品の他に、福岡会場には、
山口、九州各県、沖縄、海外の受講生の作品が準特選
まで、展示されました。

 

私の作品もとりあえず展示されました(青の表装)。
がっ、内容はいまいち。前回の作品展よりも、ひとつ賞を
落しました。前回、受賞のお祝いに立派な落款印を作って
いただいて、良い名前もいただいて、お勉強にも行って
いたのに…悔しい。

 

大賞作品、ガン見してしまいます(笑)。


 

会場を一通り。今回も こ、これは!! と思う作品に出会い
ました。中でもこの作品。ナムアミダブツの抜き文字です。

 

抜き文字の部分は、さらに小さな文字で出来ていました。
こんなにもデザインチックなナムアミダブツははじめて。

 

また、今年は日本習字の特別な年。創設者・故 原田観峰
(かんぽう) 先生の生誕100年の年なのです。それを記念
して生誕百年の記念展も同時に開催されました。

文字文化の変革や、功績、普段は鑑賞できない作品も
展示されていました。中でも相撲博物館蔵の「心技体」。
書の世界にも通じるものがあります。

 

そして懐かしい写真も。高2の夏休み。夏季スクーリングに
参加したいと両親にお願いをして一人旅。京都駅下車。
滋賀県まで行きました。今ではもう叶いませんが観峰先生に
こうやって直接ご指導をいただいた一人なのです。
とっても優しいお髭の観峰先生でした。

 

さて来年度の昇段試験。三年をかけてやってきて、六、七段
ときました。いよいよ来年度でラスト、八段受験です。
来年度から試験制度も大きく変わって、色々が新しくなって
しまうので戸惑うことは多々ありますが前年度までに八段を
取得された方々と、「八段の価値は変わらない」 という説明
ですので納得。もやもやを吹き飛ばして頑張ろうと思います。

Feb.27 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして (ばってん)
2011-06-17 21:27:40
日本習字で検索して、こちらのブログをみつけました。

在米で、4月から書道を始めたばかりです。
アメリカにも日本習字の教室がたくさんあるんですよ。

子供の頃3年くらい書道を習っていましたが、途中でやめてしまいました。
日本を離れると、余計に和風な物に憧れ、懐かしみを覚えます。

漢字部で、5級からのスタートになりました。
私もいつか、あいこさんのように書ける日が来るのかしら?
練習あるのみですね。
返信する
はじめまして♪ (あいこ)
2011-06-18 17:35:51
ばってん さま ハロー。

はじめまして♪
アメリカからありがとうございます!!
とーーーっても感激をしています。

ばってんさん、
もちろん、級、段は上がっていきますよ!!

現在は漢字四文字の赤手本でしょうか?
赤手本は、高段位(6段以上)の試験にも
出題されます。
…ということは赤手本は、基本中の
基本を習得する課程なのだと思います。
今後しっかりと取得していけば問題は
ないですよ☆

私は幼稚園で日本習字と出会い、初めて
筆を持ったのは小2。
ですが、しばらくして自然消滅(笑)。

高1から再スタート(新級でした~・笑)。
それから41の現在までですから、習字歴は
・・・ぎょえーーーっ、長いです。

な の に、途中で中断が何度も
何度もあって…。真面目にやっているのは
ここ3年くらいです(笑)。

ばってんさんの、「ばってん」て、
熊本弁のばってんですか?
熊本も日本習字が盛んなので
ひょっとして~と思いました♪

それから日本習字はニューヨークにも
支局を持っていたので現在も学ぶ方が
多いのだと聞いています。
(観梅展などの)作品展にはアメリカ
をはじめ世界中から応募もたくさんあり
ますしね。力作揃いです!!!
 ※ちなみに、現在もニューヨークの
  日本食レストランには観峰先生が
  お書きになったメニューがある
  らしいです。

毎月のお手本は季節感もあって、風景、
背景、シチュエーションもイメージ
できますよね。風情もあるし。

練習する文字は難しいけれど、見る分には
いいなぁと思います(笑)。

長々と書いてしまいました。
アメリカにもお習字友だちが出来て
こんなに嬉しいことはありません。
ばってんさん、一緒に頑張りましょう♪ 

今後ともどうぞよろしくお願いいたします☆
返信する
また来ました (ばってん)
2011-06-20 07:37:23
あいこさんのコメントを読んで、私まで嬉しくなりました!

私は、あいこさんより3歳年上です。
教室では、幼稚園生、小学生の中に混じって練習するため、最初は恥ずかしくて、緊張しました。
最近は、教室の日をとても楽しみにしています。

実は、来月、日本に数年間転勤が決まっています。
日本に住むのは10年ぶりで、絶対書道を習おうと思っていました。

4月に、こちらで、日本習字の教室がオープンしました。
見学に行ったところ、先生が短期でも大丈夫、日本に行っても転校のような形で続けられるとおっしゃったので、思い切って始めました。

25日がこちらでの最後のレッスンになるので、ちょっと寂しいのですが、新居近辺できっと教室がみつかることを、信じています。

さて、私は佐世保市出身なので、『ばってん』です。

これからも時々お邪魔します。


返信する
私もまたまた嬉しい!! (あいこ)
2011-06-20 11:14:50
ばってんお姉さん、ハロー♪

お習字でもお姉さんが出来て嬉しいです!!
お姉さんのお稽古風景が浮かんで、
とっても微笑ましいです♪

お稽古に年齢は関係ありませんので
それも有り☆ですよね。

そうなのです、日本習字は日本国中に
お教室があるから転勤転居などに伴う
ご心配は全くありませんよ。

近くのお教室もインターネットで検索
できますしね☆

私も、昨夏に転居しましたが、すんなりと
移動の手続きをとっていただきました。

日本習字のセンターは全国に3ヵ所だった
かなー。ありますので、分らないことは
即電話!!で解決できますよ。
そこらへんも安心材料です♪

佐世保で「ばってん」なのですね。
早とちり(汗)。

佐世保もすごく良い所♪
特にオットは釣りで九十九島。
私は街歩きでトンネル市場が好きです(笑)。

我が家はあと5年は福岡に居ます。
お里帰りの時にはお目にかかりたいですね♪

またいらしてくださいね♪
お待ちしています☆
※今週末、お勉強に行ってきますー。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。