goo blog サービス終了のお知らせ 

二人暮らし 日々諸々。

共通の楽しみも多い夫婦二人暮らし
日々諸々のblogです。

有田焼 染付なら「青雅堂」さん

2019-04-02 18:09:53 | 九州・大分をDrive

波佐見は長崎県、有田は佐賀県。
インターチェンジも波佐見・有田ICと一緒に
なっているので、まさか!
違う県だとは知りませんでした(笑)。

波佐見から有田に行きました。
通りは有田陶器市の賑わいとは真逆!
静かな佇まいも歴史を感じました。

目的は青雅堂さん!
通りのお店は休みが多かったので、
開いていますように~と祈りました(笑)。

(開いていて) 良かった~入口で。

 

 

青雅堂さんは染付のセレクトショップ。
商品をとっても信用しています。
この日は桜の絵付けや赤い器がありましたが
それでも1、2枚。ほぼ染付の世界です。

ちょっぴり欠けてしまっている手持ちの岩永浩作。
自分では継げなくて、と相談させてもらいました。
写真を持っていくことで解決!

 

 

山口洋一作×青雅堂。
楕円皿を選びました。
器が生まれたエピソードを聞くと、愛着倍増(笑)。

 

 

使いやすいこと!
使い手の目線で作られている、と感激!
良縁がごはん作りの励みになりそうです。

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。