二人暮らし 日々諸々。

共通の楽しみも多い夫婦二人暮らし
日々諸々のblogです。

第22回 公募日本習字展 京都

2014-03-22 22:45:10 | 筆文字を書こう

京都の朝ごはんはイノダコーヒーで。

 

平安神宮にお参り。
日本習字の京都事務所がすぐそばなので、お習字の神様が
いるような気が、勝手にする神社です(笑)。


 

左近の桜、もうすぐですね。

 

京都は神社それぞれにお守りがかわいい!
平安神宮では交通安全ステッカーを買うことにしています。
オットの通勤用の自転車とわたしの愛(自転)車に貼る用です。

それから、花御札(はなみふだ)。
1月から12月まで、月ごとの花や樹木が(12種類)描かれて
いて、除災招福の願いが込められています。

習字三姉妹、長女のわたしは3月の「桃」を選びました。
書の名前に桃があるからです。次女は11月の「南天」を
選びました。難を転じて福となす南天です。三女のお土産
には8月の「撫子」を選びました。8月は三女の誕生月です。

 

第22回 公募日本習字展。先月は福岡で開かれました。
今月は京都で開催です。

 

主に関西地区の入賞作品が展示されています。
他地区の方の作品をみせていただくのはとても刺激に
なります。それから、日本習字の専門学校(通称 淡海 たんかい)
の生徒さんによる公開授業も楽しみでした。

 

ちょうど一年前、淡海への入学を控えた高校を卒業した
ばかりの女の子と条福を練習する機会がありました。
あれから一年。その女の子との再会です。

おお! 書きっぷりも見違えます。
下敷きにしみこんでいる墨の跡。筆の使用感。
ものすごい練習量を歯を食いしばって頑張ってきた
一年だと思いました。一年前はジャージだったのに今はスーツ。
まるで身内の子どもを見ている気分。ジンとしました(笑)。

 

うわー上手!
いつの間にか追いつかれ、そしてそのまま追い越されています~。

 

お昼は京都らしい和食をいただきました。


 

「美味しいパン屋さんが多いよ~」と聞く京都!
志津屋さんのあんぱん♪ 重量感あり! もちろん美味しい♪ 

 

あとは、うね乃。さすがにご当地!
デパ地下にうね乃さんが、ずらーっとありました。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。