二人暮らし 日々諸々。

共通の楽しみも多い夫婦二人暮らし
日々諸々のblogです。

コストコ 久山へ

2009-07-13 15:53:43 | 空の写真館

昇段試験の帰りはコストコ経由で帰宅。
2、3ヵ月先には更新もあるので今回の買い物は少なめです。


オーガニックのトマト缶は我が家の定番。ココナッツミルクとオイル
サーディンは初めて。タイカレー使ったり、アウトドア料理にも使ったり
…便利そう


グラノーラ2種とベーグル。グラノーラは、作るのが面倒ぉーな猛暑の
ひとりごはんにもってこい(笑) 期間限定で南国トロピカル
Wの響きだけでときめきます


毎回買い足す処理済のエビ


我が家定番のボディソープ


毎回チェックのハンドソープ。ボトルや箱容器がとても可愛くて、匂いも
美味しいのでよく買います(笑)。このデザインははじめて見ました。

…と、今回のお買い上げ品は以上です。一緒に行った大学生のKなみ
さんはこの日がコストコデビュー。種類の豊富さとスケールの大きさに
大興奮ベルギーワッフル、マフィン、おすすめのポテチ、文具を嬉し
そうに抱えていました。
別れ際、「試験がこんなに楽しいとは思わなかった、あいこさん  」と
言ってました(笑)…にしても、早朝から姫二人の送迎役に徹してくれた
オット君、どうもありがとう
12th Jul.


引っかけ(問題)に引っかかる

2009-07-13 13:56:35 | 筆文字を書こう

試験が無事に終りました。
この試験は年に一度の日本習字 観峰流書道宗家の允許制度による高段位昇段試験で、六・七段位は全国8箇所(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡、沖縄)、八段位は京都で行われています。


師事する先生が漬けた梅干しをおむすびの具に、いざ試験会場(福岡・博多)へ。同じお教室からはもう一人が六段に挑戦。彼女は年の離れた妹みたいな存在の大学3回生。準備で一番大変な磨墨の用意をしてくれたお礼にお弁当を作ることにしました


午前9時、試験会場のビルに到着しました(3F)


受付を済ませ、受験番号「37」番席へ。
大きな試験会場内の左手には六段受験者席、右手には七段受験者席が用意されてあり受験者は合わせて120名ほどいました。

実技…四字ひらがな 四字楷書 
     六字楷書 行書 草書 隷書
     中字 臨書 かな 条幅 
筆記…書道史 書家の名前 書跡名と著者 変体仮名 草書読み
     +レポート課題(当日提出) と、一日みっちり試されてきました。

出来は、引っかけ問題に引っかかったり、あと一歩暗記が足りなかったりと実に微妙なところ。来月末には個人宛に郵送で合否通知が届くとか。あぁ恐っ。

また、最後になりましたが、ふぅちゃん、リン、miisukeさん、しるばにあままさん、blogを見て下さる皆さん、たくさんの応援ありがとうございました。筆記試験中、何問かひらめきがあって、後に貼り出された模範解答では、そのひらめき箇所が見事に当っていることが分りました(クイズじゃないんだけど・笑) これぞ正に応援が後押ししてくれたってことだと思います感謝です ありがとうございました
12th Jul.