goo blog サービス終了のお知らせ 

進化する魂

フリートーク
AKB48が中心。
気の赴くままに妄想をフル活用して語ります。

【ももクロ】 労働讃歌

2011-11-01 00:14:16 | ブログ情報(News Release)


なるほど。


ももいろクローバーZ 労働讃歌 [歌のみver.]
[作詞:大槻ケンヂ / 作・編曲:Ian Parton]



この楽曲については、曲名がわかった段階で次のように書いたのですが、実際曲を聴いてみたら結構いい線行っていたなと思います。
(「労働賛歌」という曲名の時点で皆同じこと考えたとは思いますが)

【ももクロ】ニューシングル「労働賛歌」は次世代日本への問題提起だ


「労働賛歌」は時代を先取りしてますね。
すばらしい。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tune)
2011-11-01 22:12:37
歌詞よりも曲が攻めている気がして、作曲者を調べたら、JPOPアイドルとかけ離れた人物と思われ笑
このグループの創始者、リーダーみたいです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%B4%E3%83%BC!%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0

相変わらずなももくろ!笑
応援してる!紅白出れますように!
返信する
ももクロ (advanced_future)
2011-11-02 01:25:29
>tuneさん
いつもコメントありがとうございます。
PC壊れるとつらいですよね。
経済的な損失よりも、時間を掛けて集めた情報がなくなった時の喪失感はたまりませんね。

ももクロは相変わらずももクロだなと。
あとは、紅白という観点で考えても、マスへの展開について考えても、
個人的には何かと融合するというか、
ももクロの良さを伸ばせる組み合わせの発見があるかないかだと思うんですよね。
ももクロ・ネットワークを構築するために、ももクロと相互作用を起こせる組み合わせが
人なのかクリエーターなのか仕掛けなのかアートなのか、それはわからないんですが。
まぁ勝手な妄想なのですが。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。