2023年12月18日 6時00分 宮坂光昭さんの考古資料や記録写真を初公開した企画展=諏訪市博物館
諏訪市博物館は、同市出身の考古学者、宮坂光昭さん(1931~2013年)の没後10年を記念したギャラリー展を開いている。
縄文時代の遺跡調査、諏訪信仰の研究に関する遺物や記録写真など約50点を紹介。2020年に遺族から寄贈を受けた1万点を超える考古資料、書籍の一部として初めて公開した。24日まで。
宮坂さんは湯の脇生まれ。同市出身の考古学者、藤森栄一に師事し、諏訪地域の遺跡研究をけん引した。中央自動車道建設に伴う原村の阿久遺跡保存活動に貢献。
国宝土偶「縄文のビーナス」が出土した茅野市棚畑遺跡の発掘調査団長、諏訪考古学研究会の初代会長を歴任した。
会場では、岡谷工業高校在学中、岡谷市の梨久保遺跡で見つけた土器と土偶、論文を展示。諏訪市のまわり場古墳で出土した鉄鏃、石室の実測図などもある。
諏訪大社や御柱祭の郷土史研究を著書に残し、古文書をひもとく「諏方大明神画詞」を手掛けた宮坂さん。
長年にわたり諏訪大社の年中神事に参加して歴史追究を試み、多くの記録写真がそろう。諏訪地域の郷土史編さんにも携わり、関連書籍を紹介している。
本展は、同館で開催している藤森の没後50年企画展に合わせて実施。学芸員の児玉利一さん(38)は「栄一の亡き後、諏訪地方の考古学をけん引した宮坂さんの膨大なコレクションの一部。
両展を一緒に見てもらうことで、考古学の流れが分かる」と話す。
午前9時~午後5時。月曜休館。入館料は高校生以上500円、小中学生150円。問い合わせは同館(電話0266・52・7080)へ。
いずれも画像をクリックすると本文全文に飛びます。
【速報】森友公文書改ざん訴訟 赤木さん妻の訴え届かず…佐川元理財局長への賠償請求を2審も退ける 大阪高裁「道義的に謝罪すべきだが法的に賠償義務はない」雅子さんは上告の意向(MBSニュース)#Yahooニュースhttps://t.co/LFtaI8zbfp
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) December 19, 2023
「参院選資金裏金提供」の公選法違反事件化で、“政治家安倍晋三の実像”が明らかになる可能性 https://t.co/PTv0KQj2oK
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) December 19, 2023
検察人事介入から3年…新旧特捜部長がタッグ 因縁の安倍派を強制捜査:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/PrfHdBnTuZ
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) December 19, 2023
泉房穂氏、同郷・西村康稔氏のさらなる疑惑に言及「とにかく配りまくる政治家」、自身と「スタンス違う」(よろず~ニュース)#Yahooニュースhttps://t.co/Aagk4lNSuT
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) December 19, 2023
「バカかお前は!」新幹線で突然キレた中年サラリーマン…鴻上尚史がそれを見て気づいた「日本人の悪癖」
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) December 19, 2023
『世間ってなんだ』 #1 https://t.co/8AlywJnl3I #文春オンライン
王将社長射殺 10年後も見えぬ真相#Yahooニュースhttps://t.co/jeDoReCjEa
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) December 19, 2023
行政が、市民の生活を脅かしてでも万博を強行する「大義」はどこにもありませんね。
— RINN(林 康弘)【寸劇の暇人】 (@RINN0222) December 19, 2023
万博を開催しようとする都市が、何故道路の区画線や横断歩道が消えてたりするでしょうかかねぇ…
大金が湯水の如く注ぎ込まれてるのに、在阪メディアは賛否両論で世に問わず、一方的な賛成のゴリ押しですし…
軍の50万人追加動員を検討 ゼレンスキー大統領が会見https://t.co/keKZHgvO0F
— 神戸新聞 (@kobeshinbun) December 20, 2023
ウクライナのゼレンスキー大統領は19日、45万~50万人の追加動員を求める軍の提案があり、政府として検討していると明らかにした。
肺炎はなぜ怖い、大きく4タイプ 日本で年7万人超が死亡 ナショナル ジオグラフィックhttps://t.co/nTFCHGWysN
— 日経電子版 テック (@nikkei_tech) December 20, 2023
意思決定層に男性が偏ることで「ステレオタイプを再生産してしまう恐れがある」ーー
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) December 20, 2023
映画スタッフの女性比率、意思決定層で低く、アシスタント職で高いのはなぜか?
女性の監督はたった1割しかいませんでした(@JpFilm_Project 調査) https://t.co/C60ay38RJ1
岸田政権🇯🇵米国にパトリオット輸出を決断🇺🇸@nikkei
— 田中康夫Lottaの執事🐩Servant Leader😇 (@loveyassy) December 19, 2023
2014年に防衛装備移転三原則を定めて以降、殺傷力のある防衛装備の完成品を輸出する初事例💣
政府は22日にも三原則の運用指針を変更へ💢
殺傷力を伴う完成品を提供する迎撃ミサイル輸出は装備輸出政策の大転換🕊️ https://t.co/afE4xZoXEQ
2011年11月19日(土)
2011年11月19日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 新聞・テレビ・雑誌から / こんなことあんなこと | トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei/trackback/3630/ ※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年11月19日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 新聞・テレビ・雑誌から / 東日本大震災・原発 | トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei/trackback/3634/ ※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年11月19日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 新聞・テレビ・雑誌から / 東日本大震災・原発 | トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei/trackback/3631/ ※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年11月19日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 今日の気になるネット情報 / 東日本大震災・原発 | トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei/trackback/3629/ ※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年11月19日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 今日の気になるネット情報 / 東日本大震災・原発 | トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei/trackback/3628/ ※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年11月19日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 新聞・テレビ・雑誌から / 今日の気になるネット情報 | トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei/trackback/3632/ ※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年11月19日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 新聞・テレビ・雑誌から / 東日本大震災・原発 | トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei/trackback/3633/ ※ブログ管理者が承認するまで表示されません |