阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

亀戸の佐野味噌醤油店の「焼き味噌おにぎりランチ」が懐しく そしておいしかった。

2023年12月26日 | 食べる飲む

某日 月に一度の循環器内科クリニックの定期診断で亀戸へ行った。問診と血圧と心音は異状なし。薬局で一か月分の薬をもらってから

昼食のため「佐野味噌醤油店」へ向かった。 亀戸の老舗の大店で 店の奥に食事の場所があるのは知っていたが身内の情報で焼き味噌おにぎりをやているとのことを

知った。

亀戸の佐野味噌醤油店の焼きおにぎりランチ

 いろはに4種類のメニューから㋩を選んだ。具だくさんの味噌汁と焼き味噌おにぎりのメニューだ。☝

おにぎりに着ける味噌は3種あってどれもおいしかった。

 51年前に亡くなった父親は信州味噌をつけて焼いた「焼きおにぎり」があればほかの山海珍味は何も必要のない人だった。

   幼児の時からそのおすそ分けでもらう「焼きにぎり」が私も大好物になり今もそれは続く(笑)。

 月に数回は来ることになりそうだ。食事はランチタイムのみ営業。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪万博はもう止め時だ        内田樹      東京新聞

2023年12月26日 | SNS・既存メディアからの引用記事

2023年12月24日付東京新聞朝刊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月25日に目に留まったSNS・メディアの記事

2023年12月26日 | SNS・既存メディアからの引用記事

いずれも画像をクリックすると本文全文に飛びます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災が起こった年の [ 2011年11月25日(金)の阿智胡地亭の非日乗ブログ ] から

2023年12月26日 | 東日本大震災ブログ
2011年11月25日(金)
 
日米地位協定の見直しではなく運用の変更合意
 
死亡事故の米空軍軍属を在宅起訴 日米合意受け那覇地検  
2011/11/25 11:42 【共同通信】

那覇地検は25日、今年1月に交通死亡事故を起こし書類送検されたが、不起訴となっていた米空軍の軍属ルーフェイス・ラムジー3世被告(24)を、自動車運転過失致死罪で在宅起訴した。

 遺族の申し立てを受けた那覇検察審査会が「起訴相当」と議決し、地検が再捜査していた。

 日米地位協定は、在日米軍の軍属が公務中に事件や事故を起こした場合、米軍側に第1次裁判権があると規定。日米両政府は23日、米国が今後、刑事訴追しない場合は日本側で裁判できるよう日米地位協定の運用を改善することで合意した。

☆沖縄県民の長年の鬱憤がこのことで一挙に晴れる訳ではない。

それにしても日本の外務省・防衛省は沖縄県民の苦衷を前政権と共に知らぬ顔をして見ないふりをしてきたが、今回、基地移設の問題がデッドロックになり懐柔するために慌てて手を打ったことはミエミエだ。

 それでも一日本人として良かったと思う。
2011年11月25日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
新聞・テレビ・雑誌から / 日本社会の仕組み改良 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei/trackback/3679/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
 
来春には54基の原発が全て停止の可能性も
 
関電 高浜原発2号機停止へ
11月25日 4時3分 NHKニュース

福井県にある高浜原子力発電所2号機で、関西電力は、定期検査に向けた作業を25日夕方から始める予定で、26日未明には原子炉を止める見通しです。高浜原発2号機が止まると、全国の原発の80%余りが停止することになります。

関西電力は、高浜原発2号機で、定期検査のため原子炉の出力を下げる作業を、25日夕方から始め、26日午前1時ごろには原子炉を止める予定です。関西電力の原発は、福井県内にある11基のうち、すでに7基が運転を止めていて、高浜原発2号機以外の3基も、来月中旬から来年2月にかけて相次いで定期検査に入る予定です。停止中の原発の一部では、運転再開の判断の前提になっている安全評価「ストレステスト」が行われていますが、福井県は、福島第一原発の事故の知見を盛り込んだ安全基準が国から示されないかぎり、再開は認めないとしています。

関西電力は、ほかの電力会社からの電力や火力発電で補っても、来年2月には、国内で最も深刻な9.5%の電力が不足するとして、来月19日から、企業や家庭に対し10%以上の節電に協力するよう呼びかけています。高浜原発2号機が止まると、全国では、54基ある原発のうち、80%余りに当たる44基が停止することになります。

国内の原子力発電所は、運転中の10基のうち、関西電力と九州電力の合わせて4基が、来月、相次いで定期検査に入る予定で、90%近くが止まったままで、本格的な冬を迎えます。このため、関西電力と九州電力は、電力の安定供給のために、来月に止める原発について、運転期間を当初の計画よりも延ばし、法律で定められている13か月間という期限ぎりぎりまで運転を続けるという、異例の対応を取る方針を打ち出しています。

また、関西電力と九州電力は、来月中旬以降に、家庭や企業に対し節電の要請をすることしています。一方、運転再開に向けては、関西電力の大飯原発3号機と4号機、それに四国電力の伊方原発3号機の3基が、再開の判断の前提になっている安全評価「ストレステスト」の結果を国に提出しているほか、全国の17基がテストを行っています。しかし、「ストレステスト」の国の審査を巡っては、専門家による検討が先週ようやく始まったほか、IAEA=国際原子力機関が来年1月をめどに国の審査内容を確認することが新たに決まるなど、試行錯誤が続いています。また、国の原子力安全・保安院は、電力各社が「ストレステスト」にも使っている耐震性に関するデータについて、ことし3月の巨大地震を踏まえ、再評価するよう指示しています。

このため電力各社は、今後、数か月かけて、原発周辺の活断層の規模や過去の津波の痕跡を改めて調査する計画で、結果によっては、「ストレステスト」や原発の運転再開への影響も予想されています。このように、止まっている原発の運転再開への道筋が不透明ななか、運転中の原発は来年の春までにすべてが定期検査に入る予定で、このまま再開する原発がなければ、国内の54基すべてが停止することになります。
2011年11月25日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
新聞・テレビ・雑誌から / 東日本大震災・原発 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei/trackback/3678/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
 
昭和19年の東海大地震
 
20110810 封印された大震災~愛知・半田 太平洋戦争後期の昭和19年12月、東海地方を、マグニチュード7.9の巨大地震が襲った。死者1200人以上に達した大震災で、被害が集中したのが、軍用機工場だった。建物の倒壊により、工場で働いていた10代の少年少女が、命を落とした。しかし、この事実は、国の徹底した情報操作によって、“封印”される。国は、なぜ地震の被害を隠そうとしたのか。近年発見された機密資料や被災者の証言から、大震災の実態をひもとく。‥‥この情報操作はいま、福島原発事故に通じるような気がします。なぜ国は情報を操作し、国民に真実を知らせまいとするのか、それを考えるヒントがあります。

20110810 封印された大震災~愛知・半田 投稿者 PMG5
 
2011年11月25日 | 記事へ | コメント(1) | トラックバック(0) |
今日の気になるネット情報 / 東日本大震災・原発 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei/trackback/3677/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
 
[原発に頼らない」  女性が旗揚げ
 
「原発に頼らない」女性集結 著名人ら 活動目指す
2011年11月24日 東京新聞朝刊

女性主導で原発依存からの脱却を目指す「脱原発をめざす女たちの会」のキックオフ集会が二十三日、東京都杉並区の区立杉並芸術会館で開かれた。約四百人が参加し、さまざまな世代と立場の女性著名人が脱原発をアピール。「原発に頼らない社会を」と声をそろえた。

 同会は評論家吉武輝子さんら八十二人が呼び掛け人になって発足。具体的な活動は今後協議するという。

 集会では歌手加藤登紀子さんや社民党の福島瑞穂党首、十代のタレント藤波心さんなどが思いを披露。福島原発、浜岡原発、高速増殖原型炉もんじゅなど各地での反対運動に長年取り組んできた女性らも、それぞれの意気込みを語った。

 アイヌ民族の宇梶静江さんは「アイヌは水を汚すことを一番嫌う。自分たちでつくれないものを神として敬うから」と詩を添えて脱原発を訴えた。「草食男子」の名付け親のコラムニスト深沢真紀さんは「女性だけが正義と訴えては若者に浸透しない。ダメ人間でもできる運動にすべきだ」と笑いを誘った。

 「女たちの脱原発宣言」も発表。入院先の病院から駆け付けた吉武さんが「男たちには後始末の思想がない。脱原発をたかだかと掲げ次の世代に引き継いで」と締めくくった
2011年11月25日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
新聞・テレビ・雑誌から / 東日本大震災・原発 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei/trackback/3676/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
 
東京都内のストロンチウム
 
ストロンチウム 都内3カ所で検出 
2011年11月24日 06時58分  東京新聞


 東京・霞が関の経済産業省庁舎前(千代田区)など都内三カ所の路上に堆積していた泥から、微量の放射性ストロンチウムが検出されたことがわかった。福島第一原発から約二百五十キロとより遠い横浜市港北区のマンション屋上の泥などからも十月中旬に確認されている。ストロンチウムについて文部科学省は同原発から半径百キロ圏内でしか土壌調査しておらず、専門家などから調査範囲の拡大を求める声が上がっている。

 調べたのは、港北区の自宅マンション屋上でストロンチウムを突き止めた教員男性(38)らの住民グループ。

 十月上旬、経産省前のほか、東京国際フォーラム前(千代田区)と都営地下鉄清澄白河駅前(江東区)にたまった土壌を採取し、横浜市鶴見区の民間検査機関・同位体研究所に測定を依頼した。

 検査結果によると、ストロンチウムは一キログラムあたり最大が東京国際フォーラム前で五一ベクレルを検出。経産省前が四八ベクレル、清澄白河駅前は四四ベクレルだった。

 一方、放射性セシウムについては経産省前の四万八〇〇〇ベクレルが最大。東京国際フォーラム前が二万九五五ベクレル、清澄白河駅前は一万九一二七ベクレル。これらは国や東京都が全く把握していないデータだ。

 横浜市は男性の指摘を受け、十月中旬、市内三カ所からストロンチウムを検出し、福島第一の由来であると発表。市はストロンチウムの調査範囲を拡大するよう国に求めたが、文科省はまだ横浜の土壌の検査中という。

 ストロンチウムの広範囲な汚染の一端を明らかにした男性は「国は食品のストロンチウムの規制値も示し、食品検査に結び付けてほしい」と話す。

 国は現在、食品に含まれるセシウムの規制値を見直し作業中だ。暫定規制値ではストロンチウムが除外されている。

 厚生労働省の担当者は「今の規制値でも、セシウムが検出されれば、ストロンチウムは10%を超えない割合で存在しているという前提でいる。来年四月までに新しい基準を示すが、ストロンチウムの具体的な数値を示すかも検討している」としている。
2011年11月25日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
新聞・テレビ・雑誌から / 東日本大震災・原発 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei/trackback/3675/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする