
上総の国は印旛郡栄町に住む友人Kさんのお宅の庭に掛けられた巣箱で シジュウカラが8羽のヒナが孵化した。
親が一生懸命餌の小虫を掴まえて 巣箱に運ぶ様子を見に来ませんかとKさんからお誘いを受けた。
やはり栄町に住む友人のHさんと安食駅で迎えてくれてお宅に向かった。
出していただいた おいしい庭で採れた野菜やいろんなおつまみとシャンツアイスープと
ウイスキーとビールと韓国焼酎を楽しみながらシジュウカラの親の活動ぶりを目の当たりにして感激した。
シジュウカラ通信 2025・2
行きは船橋で総武線から京成線に乗り換えて成田に向かった。
成田でJR成田線に乗った。
ほんのわずかな秒数 巣箱の屋根の部分を上げて8羽のヒナを目の下で見せてもらった。8羽はじっと静かに固まっていた。
そのあと親鳥が寄り付かなくなると困るとちょっと心配だったが 間もなく雄雌二羽とも餌を持ってきて巣箱に入り又出ていきを繰り返してくれてほっとした。
8羽ともに無事に巣立って欲しい。
Kさんご夫妻、今回もまた しゅうしアトホームな空気の中で歓待していただきありがとうございました。
庭でとれたばかりの茗荷の若茎に味噌という一品も旨かったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます