
旧中川定点観測地 250420
対面の江東区側は八重桜が満開だった。
近くのコミュニティ会館で健康マージャンに5時間ほど参加した後 定点観測ポイントによってから
相方に電話して駅で落ち合い、電車で6分の小岩の おでんと肴の店「魚たも」に向かった。
彼女がネットで探した初めて入る店だった。
料理が全部 これまでずっと馴染んできた風味なので 店主に関西から移って来た人間にはこの味付はありがたいと言うと
まだ若い店主はにっこり笑って「私の師匠は関西出身の方です。こちらのお客さんには時々味が薄いと言われますが・・」と言った。
店主から「関西出身のお客さんに小岩は大阪に雰囲気が似ているとよく言われますがそうなんですか」と聞かれたので
「この雑然というか混沌というか 気安さというか が似てますね」と答えた。
一品のボリューム感は落ちるが後期高齢者夫婦にはちょうどいい。おいしかった。
小岩の飲食店の競争の激しさの中にこんな割烹の店があった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます