eつれづれ管理者(66kV特高変電所、技術者)

電気の出来事を技術者向けに適宜up中。
質問等はコメント欄にて。

定期点検でカミキリムシ落下

2017年07月28日 | eつれづれ
定期点検でPASのヒモを引いたら落ちてきたもので、早速逃げずにいたので子供がいる職員に連絡し捕獲、喜んで持っていった。

ネットの昆虫図鑑より...これなのか。
くすんだ茶色をした大きなカミキリムシ。胸部に横しわがある。
夜間、クヌギ、コナラなどの樹液にやってくる。灯火に飛んでくることも多く、人家周辺で見つかることもある。

キュービクル短絡接地取付。

電灯変圧器内部点検。

FOMAモバイルがついている古くなった(株)ムサシインテックMPC-1の24時間絶縁監視装置。



内閣改造前にクビ切られて

2017年07月28日 | eつれづれ

<稲田防衛相>首相に辞表提出し受理 PKO日報で引責
稲田朋美防衛相は28日午前、記者会見し南スーダン国連平和維持活動(PKO)に派遣された部隊の日報を巡る問題の責任を取り、首相官邸で安倍晋三首相に辞表を提出し、受理されたことを明らかにした。
首相はこれまで稲田氏を擁護してきただけに政権には打撃となる。
2012年12月の第2次安倍内閣発足後、閣僚が辞任するのは今年4月の今村雅弘復興相に続き、6人目。8月3日に内閣改造が予定されていることから稲田氏の後任はそれまで置かず岸田文雄外相が防衛相を兼務する。
稲田氏は会見で「一連の問題は自衛隊員の士気を低下させかねない点で極めて重大かつ深刻」と述べたうえで「職を辞することとした。首相に辞表を提出し了承された」と語った。
日報問題では陸自内で「廃棄した」と説明していた日報の電子データが見つかり、陸自は今年2月13日に稲田氏に報告、同15日に黒江哲郎事務次官、岡部俊哉陸上幕僚長ら幹部が協議した際にも電子データの存在に言及があったとされる。しかし、稲田氏は国会答弁で「報告を受けて了承するとか、隠蔽(いんぺい)を了承することはなかった」と一貫して関与を否定。28日の記者会見でも「報告を受けたという認識は今でもない」と語った。
安倍首相は首相官邸で記者団に「稲田氏の意思を尊重し、辞表を受理した。閣僚が辞任することになったことについて、国民の皆さまに心からおわび申し上げたい」と陳謝した。
これまで首相は「徹底的な調査を行い、改めるべき点があれば徹底的に改善し、再発防止を図ることで責任を果たしてほしい」(24日の衆院予算委員会)と答弁するなど稲田氏を罷免する考えがないことを強調。当初は内閣改造の際に稲田氏を交代させる考えだった。
だが報告を受けたことを否定する稲田氏の姿勢に対し、陸自内には反発が高まった。与党からも辞任を求める声が上がっていた。
一方、28日付で事務方トップの黒江氏も辞任し後任には豊田硬官房長が就任。
陸自トップの岡部氏も8月8日付で辞任し、山崎幸二北部方面総監に交代する。

ついに網タイツがクビとなったか...自衛隊も潜水艦視察にハイヒール、これでは有事の最前線で命かけているものとしてはバカバカしくて、やっていられないのが本音だろう。
何事も無かった時代は古池もやったが、お飾り程度の女でも良かった...今は北からミサイルが日本に飛んでくる危機的な状態。PKO問題ウソなど、どうでも良いがいなくなって良かったと多くのネット民からの声が!!。



誰もついて来なかった

2017年07月28日 | eつれづれ

蓮舫代表辞任 仕分けの女王、栄光と挫折 発信力、民進生かせず
民進党の蓮舫代表が27日、辞意を表明した。
旧民主党時代を含めて初の女性党首としての鳴り物入りの登板から1年にも満たない間で、迷走に迷走を重ねた末の辞任劇だった。
政権運営の失敗という烙印(らくいん)を背負った民進党にとって「ジャンヌダルク」ともいえる存在だった蓮舫氏は満身創痍(そうい)で退場を余儀なくされた。
記者会見場に現れた蓮舫氏は、泣きはらしたような真っ赤な目をしていた。 「一議員に戻ります。努力して、もっと学んで、もっと強くなる…」。蓮舫氏自身が会見で認めたように、首相を目指す野党第一党の党首として器も力量も十分ではなかった。
昨年12月の安倍晋三首相との党首討論では、事実誤認のオンパレードの質問をしたあげく、「息をするようにウソをつく」と首相をなじった。首相との対決の際の質問作成に100時間以上を費やした岡田克也前代表のような愚直な姿勢は感じられなかった。
一応の説明責任を果たした「二重国籍」問題も、発覚当初は言い繕いを重ねる不誠実な対応に終始した。ただ、蓮舫氏が余人をもって替えがたい発信力とキャラクターを備えていることも否定できない。
蓮舫氏は旧民主党政権時代、むだな予算に敢然と切り込む姿から「仕分けの女王」と称された。人気は根強く、先の東京都議選では党勢が低迷する中、蓮舫氏がビラを配ると他の議員とは比べものにならない早さでビラがなくなった。
昨年夏の都知事選前に民進党内で蓮舫氏擁立論が浮上した際、小池百合子知事は強力なライバルの登場を懸念し、蓮舫氏出馬の可否を注視していたとされる。有権者を引きつける独特の存在感を蓮舫氏が持つことの証左にほかならない。
蓮舫氏が昨年、代表選への出馬を表明した当初は、政府・与党関係者の間にさえ、強力な発信力を持つ野党第一党リーダーの誕生を危ぶむ声があった。しかし、代表就任後は、あやふやな説明を続けた「二重国籍」問題に加え、党運営での調整能力の欠落が折に触れて顕在化し、求心力はみるみる低下した。
一連の迷走の責任はもちろん蓮舫氏にある。しかし、希有(けう)な発信力と存在感を備えた蓮舫氏を育て上げることができなかった民進党のいたらなさもあった。豊富な経験を持つ党の重鎮らが、かんで含めるように蓮舫氏を諭すべき局面もあったはずだ。
次期代表に取り沙汰される枝野幸男前幹事長、前原誠司元外相らには旧民主党の印象が否めない。党再生の切り札になり得る「ジャンヌダルク」を殺してしまったことは民進党の大きな損失と言わざるをえない。

立候補は前腹、枝乃なのか...ウソツキ政権の戦犯では無いか!!もう人材がいない。
これらの人も人脈無しで後ろを振り返ってみれば誰も居なかったパターンの様だ。
もうドロ船に乗った言いたいホーダイのバラバラ民心、もう解党しか道は無いと多くのネット民からの声が!!。

突然の投げ出し、深まる混迷=蓮舫氏辞任、党の信頼回復遠く
民進党の蓮舫代表が27日、辞任を表明した。
自らの指導力不足に限界を感じての決断だったが、突然の「投げ出し」に党の混迷は深まっている。
後任選びがスムーズに進む保証はなく、党の立て直しや信頼回復には程遠い状況だ。
「統率する力が私には不足していた」。蓮舫氏は27日の記者会見で辞任の理由について、自らの指導力不足だと説明した。「東京都議選は一つのきっかけだが直接の原因ではない」とし、辞意を固めたのは「26日」と明かした。
後ろ盾だった野田佳彦幹事長が辞任表明したことも大きかったとみられる。
党関係者は「後任幹事長のなり手がいなかった」と解説した。
昨年9月の代表選で、タレント出身の高い知名度から「選挙の顔」と期待され圧勝。
だが、昨年10月の衆院2補欠選挙で敗北。党内には「期待外れ」の空気が広がった。
弁舌の鋭さから安倍晋三首相に何度も国会論戦を挑んだが追い詰めるまで至らず、発信力にも疑問符が付く状況だった。
政策面では政権との対立軸を明確にしようと脱原発志向を強めたが、再稼働を容認する支持団体の連合との関係が悪化。労組関係議員も離反、党内不和が続いた。
都議選前には候補らが相次ぎ離党。都議選も敗北した。25日の党両院議員懇談会では、「もう一回立ち上がっていきたい」と再起を誓ったが、出席者から「野田氏だけ辞めて済む話ではない」との批判を浴びせられた。
党内には蓮舫氏に対する不満が鬱積(うっせき)していた。
続投宣言をわずか2日後に翻す「無責任ぶり」に「大ばか者」との批判の声も上がるが「辞めてくれてよかった」と安堵(あんど)する空気が広がっているのも事実だ。
今後の焦点は蓮舫氏の後任選びに移る。
今のところ、前回代表選で蓮舫氏と争った前原誠司元外相や、野党共闘路線を支持する枝野幸男元官房長官、若手の玉木雄一郎衆院議員の名が上がるが党の結束につながるかは見通せない。
保守系の前原氏は共産党と一線を画す立場で野党共闘に不安を残す。枝野氏が共産党との距離を縮めれば、党内の路線対立が強まりかねず、玉木氏の指導力は未知数だ。
年内に小池百合子東京都知事の「国政新党」が姿を現せば党内が流動化する可能性もある。