荷香十里
2010-08-24 | 漢詩

(半紙)
荷香十里 かこうじゅうり
お茶のことばだったような。。
確か・・いい香りが遠く十里先まで運ばれてくる、って意味。
なんだか最近、そんな環境も時間も感覚も気づかずに
日々慌ただしく過ごしているような。
ちょっと休憩したいなぁなぞと、ぼんやりと。
ちゃんと勉強がしたいなぁ・・
ただただ臨書を繰り返す時間は、
心の安定と、ほんの少しの自信を運んでくれるような
そんなことを思いながら・・の、荷香十里。
荷香十里 かこうじゅうり
お茶のことばだったような。。
確か・・いい香りが遠く十里先まで運ばれてくる、って意味。
なんだか最近、そんな環境も時間も感覚も気づかずに
日々慌ただしく過ごしているような。
ちょっと休憩したいなぁなぞと、ぼんやりと。
ちゃんと勉強がしたいなぁ・・

ただただ臨書を繰り返す時間は、
心の安定と、ほんの少しの自信を運んでくれるような

そんなことを思いながら・・の、荷香十里。
なにしてんだろ~と・・私もよくありますよぅ
荷香十里
お茶の言葉ーーーお抹茶でも点てたい気分になるね。
夏の疲れを少しずつとりながら臨書に励めるといいな~ひたすらにデス
年を重ねるごとに、シンプルに!を目指したいと思う今日この頃です
まだまだ暑そうですが、週末は臨書三昧といきたいところです