goo blog サービス終了のお知らせ 

心の免疫力~書とことばから

もっと暮らしに書やARTを~
雲のように水のように あっけらかんと自在に生きるヒントを
求めて~ by 沙於里

My Garden

2009-05-24 | 植物・畑・公園
                     トケイソウ (時計草)     


今うちの小さなベランダガーデンも、それなりに緑と花に囲まれてます。

2年前、職場のY姉さんに苗を頂いたトケイソウに、今年初めて花が咲き。
ほんの10cm位だったのに、ぐんぐん生長。

それにしても不思議なお姿。
なんともゲイジュツ的。 自然はホント神秘的 


このままブ~ンって空に飛んで行きそう。


左:紫陽花 右:月見草とランタナ



チェリーセージ


ビオラ

まだまだこれから、ヤマカカシ・キャットテール、メドーセージ・アメジストセージ・
ホトトギス・月下美人・・と、楽しい季節です。

休日はのんびり 
今日のブログはこんな感じで 






コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 畑さん。父の元気の素になっ... | トップ | 書を音楽に例えたら »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ichii)
2009-05-24 23:31:09
トケイソウの形、とてもオモシロイですね。
チェリーセージとかも可愛いですね。初めて見たかも。
沙於里さんのお庭は実に珍しいお花が色々ありますね。
毎日、お庭を見るのが楽しみになりますね。
返信する
ichiiさん (沙於里)
2009-05-25 01:08:31
ずっと欲しかったんです、トケイソウ。
たまたま「いる?」って聞かれて、小さな苗頂き。
今年初めてたくさん蕾つけてくれて、まだこれからバンバン咲きそうです♪
チェリーセージも蝶々みたいでかわいいでしょ
今年で2年目、だいぶ株も大きくなりました。
植物が生長するこの季節って楽しいですね
また何か咲いたらご紹介しちゃいますね~。

返信する
Unknown (jun)
2009-05-25 19:19:10
初めまして。
トケイソウでこちらへ来ました。
よろしければ、トラックバックお願いします。
返信する
いいな~。 (みのり)
2009-05-25 21:17:11
トケイソウが自分の庭にあるなんて
最高ですね。
今年は風船かずらの種を知り合いにいただいたので
蒔いてみようかと思っています。
ちょっと遅いかな?

それから父上、がんばってますね。
ウチの父も裏の畑でがんばってはいるのですが
胡瓜の苗が枯れたりトマトが枯れたり
なんだか今年は調子が悪いです。
でも、ふーふー言いながら
案外楽しそうに取り組んでいるので
生きがいになっているのでしょうね。
どちらも美味しい野菜がたくさんできるとイイですね。
返信する
junさん (沙於里)
2009-05-26 00:11:14
はじめまして。
トラックバックしました。ありがとうございます。
またお越し頂ければさいわいです。

返信する
みのりさ~ん (沙於里)
2009-05-26 00:40:25
ずっと欲しかったです、トケイソウ。
長年の念願叶って、毎日ニマニマしながら眺めてます。
風船かずらも、毎年植えてます。
でも今年はもう植える場所がなくなっちゃって。。
まだ種まき大丈夫ですよん。
種もパンダみたいでかわいいですよね~。

父の畑も虫にやられたりしてるみたいです。
今日も電話したら、昨日降った雨で一気に雑草が芽を出したらしく、毎日あれこれ忙しそう
みのりさんのお父様の畑も、みのり多いといいですね

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

植物・畑・公園」カテゴリの最新記事