ボンさんの飛行機写真&道楽日記

12年前に始めた飛行機写真と大好きな音楽の話などを不定期で書いてゆきます。よろしくお願いします。

福岡遠征記#1 JAL、B777-300ERのクラスJで福岡へ(3月17日 JL307便)

2024年03月23日 22時01分58秒 | 搭乗記
こんばんは。

3月17、18日の1泊で福岡に行ってきました。
行きの飛行機は前回の伊丹の帰りと同じJAL国際線機材のB777-300ER。
伊丹の時は予約の時はA350でしたがシップチェンジで773でしたが今回は予約の時から773。普通席が8000マイル、
クラスJは9500マイルですがまだ空きがありまたとないチャンスなので奮発しました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2024年3月17日(日)  JL307便 羽田8:00(7:59)~福岡10:00(9:54)
機種:ボーイング777-300ER(JA731J) 座席:クラスJ 12C 
飛行時間:1時間35分 飛行距離:567マイル 高度:28000FT 巡航速度:670km/h
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

8時の便に乗るにはまだバスがない時間に家を出て駅まで歩くので久しぶりに4時起きで支度して羽田へ出かけました。
あと何回乗れるかわからないJALの777に乗れるのですからね!

機種名を撮りたくて撮ったのは良いのですがJALの便名じゃないときに撮ってしまいました。

いつもはたいてい後ろの方に乗るのでグループ3でのボーディングなのですが今回は前方になるのでグループ5です。

搭乗機はJA731Jですから国際線機材の773初号機ですね!初号機って乗ると得した気分。A359の初号機はまだ
乗れてないんですよね。沖縄便が中心だから沖縄によく行く人は何度も乗ってるよと言っていました。

さ、これが今回のシート。国際線ではスカイスイートと呼ばれているフルフラットにもなるビジネスクラスのシートです。

この隙間の端に冊子や避難経路が書かれたものなどが入っていました。ロングフライトではちょっとスマホ置いたりできますね。

シートのスイッチ。

大型のモニターが装備されていますが残念ながら国内線用のプログラムは見られません。

しっかり足を延ばせるのは最高ですね!フルフラットにもしてみましたが深めのリクライニングにするのが心地よかったです。
海外への便でこのシートに乗れたら最高ですが本当に海外に行くことがあればもちろんエコノミー、いやいやJALでなんて
行けずLCCが現実かな?(笑)

ビジネスクラスの機内食、豪華なんでしょうね!テーブルも大きいです。いただいたのはいつもの「スカイタイム」です。

順調なフライトで予定より早く福岡に到着。今回は通路側の席だったので景色は全く見ませんでしたが快適なシートで
ゆっくり寝られました。

福岡に着いたら速攻で東平尾公園に行って乗って行った機材の上がりを撮ろうと思っていましたが結構雨が降っていたのでやめて
ちょこっと暇をつぶしてランチへ。

天ぷらひらお。

毎回毎回長い時間並んで食べますがおいしいから必ず食べに行っちゃいます。

午後は雨があがる予報なのでこのあと空港に戻り撮影開始の予定ですが・・・

続きは次回に。
ではまた。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
いつもご覧いただき本当にありがとうございます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Day Day Super Live 2024 Day... | トップ | 福岡遠征記#2 午後から雨... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

搭乗記」カテゴリの最新記事