ボンさんの飛行機写真&道楽日記

12年前に始めた飛行機写真と大好きな音楽の話などを不定期で書いてゆきます。よろしくお願いします。

黄色いB767と大韓航空のB737いろいろ@成田空港 (5月4日 その3)

2013年05月07日 22時01分38秒 | 成田空港
こんばんは。

4日土曜日の成田空港、初めて見た機材もけっこうありました。


着くなり現れたのがこれです。DHLと書かれ、ポーラーのマークが・・・そして小さくオペレーテッド・バイ・アトラス・エア!と
書かれた真新しい、B767-300ウイングレット付の貨物機です。

最近フライチームの投稿写真などで見ていたのでいきなり見られてうれしかったです!

続いて大韓航空(KE)のB737-800。羽田で朝はやく行くと見られますが、成田で見たのは私は初めてです。

NARITAの文字も、がんばろう!日本の文字も現在とてもきれいです。

KEの飛行機はジャンボでも上りが早いことが多いです。小さな737はもちろん早いです。

ビューンと上昇!

ギアアップ。

いってらっしゃい!

続きましてB737-900。現時点で一番長い737です。

これは成田に行くと必ず見かける定番の機材です。

こちらはB滑走路に向かってしまいましたので、ここで「いってらっしゃい」です!

そして初対面!スカイチーム塗装の737-800がやってきました。

アライアンス塗装の中でスカイチームが一番どこの航空会社かわかりづらいと思います。よーく見ると・・・

KOREAN AIR!

大韓航空はあちこちでよく見ていますが、スカイチーム塗装は初めて見ました。

JALB767と一緒に・・・JALがワンワールド塗装機だったらもっとよかったですね!

ではまた。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村
いつもご覧いただきありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする