ボンさんの飛行機写真&道楽日記

12年前に始めた飛行機写真と大好きな音楽の話などを不定期で書いてゆきます。よろしくお願いします。

函館行きANAジャンボさん、インターセクションディパーチャー!@羽田空港 (4月27日 その5)

2013年05月01日 21時53分22秒 | 羽田空港
こんばんは。

B787が運航停止になってしまってから先日掲載したパンダちゃんをはじめとするB767の国際線機材が国内線の応援
に入ったりとイレギュラーな運航が見られていますが、ジャンボさんが新千歳、福岡、那覇以外の空港に向けて運用される
事もあります。

函館行きNH853便。前の週もそうでしたが、本来B777-200で運航されている便ですが、この日もジャンボさんで
運航されました。


もうすぐ出発の853便の横に別のジャンボさんが入ります。

ジャンボさんも少なくなり、2機並んでスポットに入るのはあまり見なくなりました。しかしこの日は連休初日、このように
ジャンボさんが同時に並んだり、3機スポットに入ったり・・・
10年前なら当たり前の光景も今では珍しい光景ですね!

準備完了!行ってきます!!!

飛行機に乗って、このプッシュバックがはじまった瞬間何だかウキウキします。

プッシュバック完了までもう少し。

しっかりと確認、てきぱきと出発に向けてグランドスタッフさんから乗務員さんにバトンを渡す最終作業です。

この姿やはりたまらなくかっこいいです!とにかく絵になると思います。

ジャンボはデカい!

北風運用の函館行き、もちろんRWYは34Rです。

おっと!滑走路の先端のほうまで行かず、手前の入り口から滑走路に入ります。

小型、中型機などでたまにありますがジャンボさんのように大きな機材では珍しいインターセクションからの離陸です。

風はそんなに強くありません、お客さんはどれくらい乗っているのでしょうか?

この大きな機体がどの辺で上がってゆくでしょうか?

よ~~~~・・・・

いしょ。。。。スカイツリーをバックにやっとよいしょです。

テイクオフ!!!

デカいジャンボさんが、軽快な感じに見えてくる瞬間です。

右へ・・・

ぐる~~~りと・・・

函館に向けて飛んでゆきました。いってらっしゃい!!!

次回は羽田発北京行きB787の代役の離陸シーンです。お楽しみに。
ではまた。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
いつもご覧いただきありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする