中井悠美子(悠石)「四季の絵文日記」 2011/9/24~

四季を語る「絵文」と、日常を織り交ぜた小さな日記。
ご訪問頂き有難うございます。ご縁に感謝を!

Vol.2063 絵を趣味にして思うこと!

2021年06月22日 19時41分14秒 | 四季の絵文

紫陽花にトンボの取り合わせは変かな?
練習用のお手本ですのでご容赦を
fbのお友達がアップなさっていた日本画。構図があまりにもステキだったので
拝借・・・ただし紫陽花のみ・・・トンボは私が勝手につけました!


半夏生・・・昨日の物を少し手を加えて描き直しました。
月は「白月」・・・にしてみました。

ところで、絵を嗜むと言うこと、素晴らしい「趣味」だとおもいませんか?
基本的に簡単な道具さえあれば いつまでも楽しい時間を 過ごすことができます。

しかも一人でできますし 一生続けられるのです。
自分が本当に満足できるか?
楽しい時間を過ごせるか?
これが重要なわけで それさえクリアできれば 、ハッピーでいられる

そんな訳で、私は、自粛中でも、心豊かにすごせました。
絵文と出会って「幸せ」・・・と、改めてそう深く感じられる毎日でした。
本日22日!緊急事態宣言も解除されて・・・お稽古も恙なく開催されることに。
【皆様とお会い出来ることが楽しみです】そんなラインが沢山届きました。

絵文を通しての嬉しいご縁・・・これからも深く篤く結んで参りたく・・・


本日ご訪問くださいました皆様ありがとうございました・・・



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Vol. 2062 半夏生に纏わる興... | トップ | Vol. 2064 色紙作品ご依頼品... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

四季の絵文」カテゴリの最新記事